風船葛09262020 2020-09-30 21:29:00 | 花 6月初め頃植えた風船葛に実がついた。(植えて育てているのは息子)今年は、葉も実も小さい。(水やりが不足したのではないかと思う)せっかく切ったので、花入れへ。最初、掛け花入れに入れてみたが、全然、形にならない。諦めて、三島刷毛目花入れへ。実が多過ぎると思い、この写真を撮った後、3個にしたが、益々、形にならず、ガックリ。
アブチロン09202020 2020-09-21 21:41:00 | 花 (9月20日、Seacliff area)葵科のアブチロン。1年中見られる花だけど、やはり、夏が一番元気が良い。上のアブチロン、色がちょっと珍しい。Seacliff State Beachのすぐ上方の住宅街の1軒のお宅。西側は、海に面しており、そのフロントヤードの一角で、この花が目立つ。
海辺でエクササイズ 2020-09-20 20:48:00 | ウォーキング (9月20日、Seacliff State Beach)10日余りぶりに、Seacliff State Beachでウォーキング。いろいろ忙しくなっちゃって。。やっぱり、気持ちがいい。歩くだけでも気分良いのに、海のすぐそばを歩くというのが、どんだけGood!か!今日は、歩き始めて、すぐ、写真のような光景に出会った。あの人たちも、そりゃ、気持ちイイでしょ。。
ウォーキング- 坂を上る 2020-09-08 15:23:00 | 徒然日記 (9月7日、Seacliff State Beach)6日から、ウォーキングは、距離を長く、そして、坂の上りを加えた。8月末から、週2回のPhysical Therapyが始まり、何だか、と言うより、やはり、腰の調子が良くなり、無理なく坂の上り下りもできるようになった。無理・無茶はしないつもりだが、徐々に運動量を増やしていきたい。筋トレやストレッチも大事。