ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

有明フェリーより眺む

2023-11-28 19:36:00 | 長崎








長崎と熊本を結びフェリーに乗った。
クジラ料理が十数年ぶりなら、このフェリーは、、
多分、40年ぶり以上だ。

長崎側の多比良港を出て直ぐ進行方向右手側、
平成新山、普賢岳、国見岳などが見えるではないか‼︎
これは良かった。。実に良かった。

普賢岳には、登山仲間のKと登ったことがある。
懐かしく思い出した。
普賢岳の頂上からすぐ近く、目の前に平成新山があった。
何年の何月何日に登ったのか、、今、手元に記録がない。
2010年より前だ。12月だ。トレイルに雪が残っていた。
今、書いているgooプログは2010年9月からのハイキングの記録が載っている。
それ以前はwebryプログ。残念ながら、webryはなくなっている。
まあ、ちょっと探してみよう。写真ぐらいあるかな。。

いやー、久しぶりのフェリー体験は良かった。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎寺町通り11152023

2023-11-25 19:45:00 | 長崎


(長崎市寺町通り 禅林寺正門横)

うーん、そうかもね。。


紫式部か小紫か、、(多分、後者ではないかと)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蕗(ツワブキ)11152023

2023-11-23 08:50:00 | 長崎


(11/15/2023、長崎市桜馬場)

石蕗の黄色の花が目に沁みた。

*菊科
*葉は蕗に似ている
*ツヤのある葉から「ツヤブキ」---「ツワブキ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪神社

2017-12-14 19:03:31 | 長崎

(12月14日、長崎市諏訪神社)

朝のうちは、墓参りに行ったので、本日のウォーキングは、夕方4時から。
諏訪神社方面へ。

*6.6miles, 15081steps, 19floors
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山吹の実

2017-12-14 18:59:02 | 長崎

(12月13日、長崎市鳴滝町)

薔薇科の白山吹の実は、若い実の時は、茶色で、それが、段々
黒くなることで、ちょっと有名。
これは、見事に、黒に変身した白山吹である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八大龍王

2017-12-14 11:07:40 | 長崎

(12月12日、長崎市麹屋町)

12日朝、起きると、両足ふくろはぎが痛い。
前日、ちょっと歩き過ぎたというか、300段程の階段の上りが効いたようだ。
ということで、鳴滝の方へは行かず、伊良林-寺町-麹屋町-諏訪神社周辺を歩いた。

寺町通りから麹屋町辺りは、寺が多い。
そして、石材店も多い。
ある大きな石材店の前に、珍しい石仏がー。
頭に龍がのった仏様だ。
これは、八大龍王。雨乞いの神様とも水神様とも言うらしい。

*ウォーキングメモ

12/11: 6.4miles, 15210steps, 67floors
12/12: 5.9miles, 14469steps, 3floors
12/13: 5miles, 11743steps, 62floors
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブチロン

2017-12-11 18:37:14 | 長崎

(12月11日、長崎市鳴滝町3丁目)

アブチロンは、上の写真、チロリアンタイプのものと、
幅広の傘タイプのものがある。
花の形が大分違うが、同じ花の仲間である。
私が知っている限り、長崎で見るアブチロンは、チロリアンタイプの
ものが圧倒的に多く、反対に、カリフォルニア州で見るそれは、
傘タイプが多い。


(10月2日、near by Lake Merritt in Oakland)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七面山妙光寺

2017-12-11 18:10:21 | 長崎




12月9日長崎入り。
10日朝、ウォーキングを始めた。この日は、早朝から雨で、傘をさしながら
歩いたので、写真は撮らなかった。
長崎は、坂や階段が多く、特に、七面山妙光寺は、急な階段が多く、
しかも、苔や落ち葉で滑りやすくなっているので、歩くことに集中した。
が、今日は濡れてはいても用心すれば大丈夫ということで撮影。
但し、iPhoneでー。(すっかりカメラを持ち歩かなくなった)

長崎市鳴滝町3丁目。七面山妙光寺。烽火山の西方山腹。
シーボルトの史跡、鳴滝塾跡のある谷間の一番奥である。
自宅から片道約25分程。

朝7時半から8時頃は、誰もいない。
この風景・雰囲気を独り占めである。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道2

2014-01-11 20:04:47 | 長崎
長崎街道の面影が残る新大工界隈から一の瀬橋(蛍茶屋)までは、我が家から至近距離にある。
昔、戦国時代から江戸時代にかけて、この付近は、長崎の中心地だったんだあと、今頃じわじわと感じている。












長崎街道、小倉まで、ぜひ歩いてみたいね。。
60代が終わるまでにという緩い目標だったら、少しずつ歩いて、達成できるような気がする。
する、する、、するぞ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城の古址1

2014-01-10 19:42:29 | 長崎

(1月7日、七面山妙光寺の頂上、展望所より眺める)
(中央の、運動場そばの小高い丘が城の古址)

城の古址は、我が家の裏手にある丘である。
小学校時代の同級生の家がすぐそばにあり、遊び場であった。
名前からして、城の跡でもあるのかと思っていたが、城ではなく、大きな岩や洞窟があった。

最近は、主に、七面山や、立山(諏訪神社の上)方面から、この場所を眺める。
長崎史学関連の資料を読むと、かつて、ここから少し上がった所にある焼山(八気山とも書く)に城があった形跡があり、城の古址は、その防波堤的な、あるいは砦であったらしい。
成る程、この場所は、海から攻め入る外敵も一望できる。
そして、裏は、烽火山である。
烽火山との間には、焼山(八気山)だけでなく、もう一つ健山という山もある。
その麓に、我が先祖が、脈々と行き続け、そして、現在があるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道1

2014-01-09 22:03:45 | 長崎

(1月6日、長崎市桜馬場町)

上: 現在

下: 江戸末期から明治初期


長崎街道は、小倉・常盤橋に至る江戸時代の重要な街道であった。
長崎奉行やオランダ商館長の江戸参府に加え、貿易商人や遊学者など。
坂本龍馬や勝海舟、シーボルトはじめ歴史に名を残した人物達が通った道である。
又、長崎街道は、シュガーロードとも呼ばれ、砂糖やラクダ、ゾウ等の様々な貿易品の輸送道路でもあった。
、、、時々、そういうことに想いを馳せながら、この道を歩いたっけ。
想像力、夢想力が逞しいと、ただの道が、タダでなくなる!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙

2014-01-03 23:25:36 | 長崎








折り紙で作った動物達。
(作: 弟)
(長崎にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2014-01-03 20:41:41 | 長崎


新年明けましておめでとうございます。
今年も、ももきよ日記を宜しくお願いします。

今年は、午年(うまどし)だそうで、上の写真は、折り紙で作った馬達。
まあ、上手く作ってますよね。
あの骨太の指先で、こんな細かい作業がよくできるものだと、、あきれるのでなく、心の底から感心しています。はい。。
(正月、弟が作りました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烽火山

2013-12-24 12:54:47 | 長崎

(12月18日、立山方面から)
左から: 八気山(198m)、健山(300m)、烽火山(426m)、武功山(349m)


(12月22日、鳴滝町片淵中学校方面から)
烽火山の中腹には、七面山妙法寺が見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七面山

2013-12-16 21:02:21 | 長崎




12月16日朝、鳴滝町七面山へウォーキング。
まだ、秋色が残っていた。
ここからは、長崎港が見える。
自宅から七面山へ至る道は、私の中の原風景の一つ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする