ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

同級生

2010-11-29 22:20:57 | 徒然日記

(雨上がりのLake Merritt at Oakland、2010年11月27日午前10時頃)

 

東京に住む同級生が、美味しい和菓子を送ってくれた。

わざわざ京都から取り寄せてくれたもので、裏千家に縁あるお菓子だ。

昨日などは、自服すること4服。 何だか抹茶の点て具合も、ようやく合格点が出せる程度クリーミィーになり、そのお菓子の

美味しさと相まって、休日に、家で一人、静かに楽しんだ。 (実際は、あまりの美味しさにのたうち回った。。)  *(^_^)*

 

、、と、そのお菓子が送られてきた全く同じ日。

やはり、東京に住む別の同級生が、今秋10月に開催された同窓会の写真集を送って来てくれた。かなりの数の写真だ。

早いもので、高校を卒業してから37年。

(えっ!  ということは、四捨五入すると40年に近い! というわけ?!)

いやはや、、 光陰矢の如し。

しかし、同級生て不思議なものだ。 会えば、その40年近い時空が瞬時に消えて、昔の 私、あなた、、 に戻ってしまう。

写真集には、「校歌」のコピーまでファイリングされており、見れば、やっぱり、そのメロディーが即座に思い出される。

そして、校舎、運動場、図書館、学食、中庭、部活の部屋、、 が、 瞼の裏っこに浮かんでくる。

写真集を、もう1回眺める。。

みんな、、変わったなあ。。

いや、、変わってないなあ。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2010-11-21 21:10:25 | 徒然日記

北東の空に、満月であった。

11月21日、早朝5時過ぎ、ガレージから車を出し、ドライブウェイをゆっくり走り始めると、右の空が明るい。

まあ~るい月が見えた。意外と低い空であった。その光は、青白かった。

その月に向かうが如く、車の進行方向はノースイースト。

日曜の午前5時だから、車はほとんど通ってない。それに田舎の道だ。

まるで、月見。車の中というのが御愛嬌。車は動くから、徐々に、眺めが変わって行く。

やがて、一点の曇りもなかった月に、雲がかかり始めた。

少しずつ。。

が、、その曇った満月にこそ、、何だか、ぐっと感じたぞ。。

、、、、、、、

まるで、悪天候のオンパレードだった。

冷たい雨、暴風、とどめは雹だ!

かと思えば、突然青空が広がり、陽がかっと照らす。

傘とサングラスが両方必要。

が、やはり、寒かった。天気予報通り。

、、、、、、

本日、2010年の仕事が一区切り。

明日から、連続で5日間休みを取る。

休みといっても、どこに行くわけでもなく、明後日お茶の稽古が再開するので、その準備で、2日間はてんてこ舞い。

それが終わってすぐ、水曜日は、木曜日のThanksgiving Dayの料理の準備で大わらわ。

ゆっくり、仕事納めの余韻にひたるのは、金曜日のみ。

が、とにもかくにも、一区切り。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝った!!

2010-11-16 21:47:03 | テニス



11月16日、USTAリーグの試合ではないが、Interclub Match(クラブ対抗戦)に出て、勝った!!

10月4日以来の勝利。1か月と12日ぶりの勝利。

その間、4回出て、3セット目あるいは10ポイントタイブレークで逆転負け。

このまま負け続けるんじゃないかと思うぐらい、落ち込んだ。

今日の試合も出たくなかったが、2週間前から決まっており、今さらキャンセルできない。

逃げちゃダメだ、、と言い聞かせ、試合にのぞんだ。

やっぱり、絶対に逃げちゃイカンのだ。。

パートナー: Joyce

スコア: Me & Joyce vs Lisa & Nicole (Chamisal Tennis Club): 3-6、6-3、6-4

11月というのに、暑い日だった。3時間余り、陽にガンガン当たってしまった。 (>_<)

が、良い運動になった。まさに、脚、膝、腰、フットワークを鍛えている~~という感じ。

この後のスケジュールでは、当分試合はない。

今日、、ホントに、勝てて良かったああ~~~。。

(写真は、2009年10月27日、ヨセミテ国立公園内、アワニーホテルとYosemite Fall)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のヨセミテ

2010-11-14 20:41:08 | ハイキング



実を言うと、9日と10日は、ヨセミテへハイキングの予定であった。

前日の夜、テニスの公式戦で逆転負けして心身共に大変疲れてはいたが、あらかじめ準備は万端であった。

ところが、翌朝早く、公園のウェブサイトをチェックすると、Glacier Point RdがClosedとアップされている。

う~~ん、今週までは何とか大丈夫かと予想していたが、やはり、直前のウィークエンドが雨で、山は雪が降り、公園内

主要幹線道路は積雪あるいは凍結でクローズとなってしまった。

私の計画は、Glacier Point Rd途中にあるTaft Point&Sentinel Dome Trailheadを起点・終点にして周辺10マイルの

ハイキング(標高8000ft付近)であった。 が、杉林をはじめ常葉針葉樹類地帯は、陽が当たらず、トレイルは積雪or凍結の

恐れがありリスキーになるので、やむを得ずあきらめた。

ならば、標高4000ft辺りのValley内を歩くチョイスもあったが、今回は、どうしてもSentinel Domeを、、と意気込んでいただけに、

Valley内ではハイキングというよりウォーキングという内容になってしまい、それじゃ物足らないから、、、 潔く中止した。

 

、、 秋のヨセミテも素晴らしいのですが。。

Valley floorの草原はさながら黄金色です。。

 

ということで、上と下の写真は、2009年10月27日撮影のもの。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夕暮れは釣瓶落とし

2010-11-12 19:58:57 | 徒然日記



釣瓶落とし(つるべおとし)、、 何となくこの言葉が浮かんで来たのは、最近、夕方4時過ぎると、あれよ、あれよ、、と

いう間に、陽の落ちるのが早いこと、早いこと。

そう思いませんか?

昔の人は、うまく表現したものです。

まさに、釣瓶が井戸の中に、するっするっと落ちていくように、太陽が沈んでいきます。 早い! その速さが。。

気温の方も、暗くなると、ぐっと下がりますね。

家の中に一人でいると余計寒くて、、つい、ヒーターを、、と思いますが、まだまだ、我慢。

スイッチを入れるのは早過ぎる。。

 

、、ったく、、おでんに熱燗で一杯! と、、やりたい季節になって来ました。。

 

(写真は、去年12月5日のOakland Lake Merritt周辺)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナークバタフライ1109

2010-11-11 09:21:59 | 写真・カメラ



捨てるつもりの写真だったんですが、gooのプログに、これまでで一番大きい画像をアップする実験をしてみたいと思い、

やっております。 (画像サイズ752X500PIX、430~600KB)

大変大きいサイズのものまでアップできる、、 素晴らしい!

 

しかし、、 蝶が嫌いな方は見ない方が、、 良いですね。

私は、特別蝶が好きということは絶対ないのですが、1年に数回、この蝶の森を訪ねるのは、4マイルウォーキングも兼ねており

楽しみです。(蛾にも見えないし)

見に行くからといって、蝶たちの習性を詳しく調べようとは思わないのですが、ベストシーズンは、10月中旬から11月中旬にかけて。

当地は、冬が雨季のシーズンなので、雨が降り出す前の、一日の中で、一番気温が上昇し、太陽光が降り注ぐ、午後1時から3時の間が

蝶舞いと集団を見るチャンスだと思っています。

最後に、Natural Bridge State Parkの海辺の風景。

モナークバタフライの森は、このビーチの反対側、ここから2,3分のところにあるんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング1109

2010-11-09 17:53:29 | ウォーキング



前日のナイトマッチの疲れ(何しろ3時間近くかかった試合)が出るかな、、と思ったが、意外と元気。

足も腰も、どこも悪くない。

じゃ、、というので、Santa CruzのWestcliff Driveを4マイルウォーキング。

快晴だけど、風は冷たい。午後1時、気温は57度F(13.9℃)。

海の中の水温は、さぞや冷たかろうと、陸の上から見る者は思うだが、サーファーたちは、真冬の時期でも波遊びをしているので、

平気の平左なんでしょう。

ウォーキングの前は、定点観測。

モナークバタフライの森へ行って、蝶たちを見て来た。(写真は撮ったけれど、前回とあまり変わらないので今回はアップせず)

前回・前々回と比べると、温度は低めだけど、光をたくさん浴びているユーカリの木々の枝・葉にたくさん止まっている、そして、

その木々の間を舞っている。

私の様に、観察者も多い。この時期の風物詩ですな。

そして、Santa Cruzは、サーフィンが盛んなので、1年中、波遊びをしている彼らを、、見物できる。。

(自分では、やりたいとは思わない。何せ、真夏でも、この辺の海の水温は、大変低いので)

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス試合1108

2010-11-09 08:06:12 | テニス



(英名: 4 O'clock、和名: 白粉花あるいは別名夕化粧)

(2010年11月6日、Oakland Lake Merritt Gardenにて撮影)

(この花、夏の初め頃から、ずっと咲いている、えらい長期間咲き続ける花ですなあ)

(ありとあらゆるところで見かけます、ピンク・イエロー・レッドなど、野生花化している)

(英名のFour O'clockというのは、夕方4時頃咲くからだそうですが、、私が見る限りでは、朝早くから夕方まで

咲いていますよ~~)

 

11月8日、USTA Seniorのナイトマッチ。

又、又、又、、負けた。(これで3回なので、「又」が3回)

 

7-6、6-7、5-10(タイブレーク)  パートナーはJosieオバサン

こう負けが続くとイヤになりますが、、

いやいや、意地でも出続けますよ!

ターニングポイントは、第2セット、5-3で30-0から逆転されたこと!! あれは痛かった!

スコアからもわかるように、こういう競り合っている時は、メンタルの勝負ですね。

弱気になっちゃダメ! ということでしょう。

守りの姿勢になるとダメ。攻撃、攻撃、攻撃! あるのみ。

私、最後の詰めで、弱気のムシが泣きました。。  トホホホ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夢庵風流記

2010-11-08 15:03:14 | 本・雑誌
一夢庵風流記 (新潮文庫)
隆 慶一郎
新潮社

11月5日、隆慶一郎の「一夢庵風流記」(664ページ)を読み終えた。

2週間ほど前だったか、、San Joseの紀伊国屋書店で偶然見かけて、あまり深く考えず、つまり衝動買いしてしまったのだが、

思いもかけず面白かった。

「へうげもの」「信長遊び」繋がりで、私め、只今、戦国の世にハマっておりまする。。

さて、衝動買いというものに、本来理由づけなどは要りませんが、あえて言えば、「隆慶一郎」という名に、ノーミソの何かが

ひっかかったのは確か。

この方、小説家というより、テレビドラマや映画のシナリオをたくさん書いており、多分、それらの中のどれか、私をひどく感動させたものが

あったのだと思う。

一生懸命思い出そうとするのだけど、、なかなかその一つが、、出てこない。

Anyway Somehow.. 「一夢庵・・」の方は、実在の人物・戦国の世を駆け抜けた・前田慶次郎という人物を、これ以上

魅力的には描けないだろうというくらいド迫力エンターテインメントに作り上げています。

、、 こうやって、漫画やら小説で、段々と、そして、加速度的に、歴史への興味を深めていくのが私流やり方なんです。。

さて、、次は。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり(ウォーキング1106)

2010-11-06 17:24:47 | ウォーキング


11月6日午前8時過ぎから9時半まで、OaklandのLake Merritt周辺をウォーキング。

あらためて知りましたが、どんぐりの実がいっ~~ぱいなのです。
これまで、どこに目を向けていたのか、、ここら辺りはどんぐりの木々だらけなんだ。
だから、、これを食料にする鳥やらリス類が、たくさんいるんだ、、と思ったことでした。

どんぐりの木を遠景で見ると、、


ここ数週間、毎土曜日は雨模様が多かったけれど、今日は晴れました!
ウォーキングが、とても気持ち良かった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信長遊び

2010-11-04 17:03:19 | 本・雑誌
信長遊び
黒鉄 ヒロシ
リイド社

結局、HTMLエディターでも、「アフィリエイト投稿」可能でした。(gooプログサイト)
新規投稿の画面右側をよく見ると、絵のマーク「¥」が「アフィリエイト」でした。
ここをクリックして作業を進めることができました。
(何でもよくチェックしなさいよ! ということですかね。。)

「信長遊び」は、漫画です。
が、、歴史上の史実や物をよく検証し、黒鉄流の解釈で料理してあります。
私、全然知らなかったことを、たくさん教えてもらいました。
又、「へうげもの」の内容と重なるところもあり、この2つの漫画の相乗効果で、戦国時代および戦国武将、そして、利休をはじめとする
茶人たちのことをより知ることになりました。
これを良いきっかけにして、もう少し、日本史自体を勉強してみたいですね。

内容について、もう少し解説が欲しいな、と思われる方は、Amazonにリンクされている、上の画像あるいはタイトルを
クリックすると情報が得られると思います。

さて、「蘭奢待」(らんじゃたい)をご存知ですか?

いや~、私は知りませんでした。

が、そう言えば、山田芳裕「へうげもの」第1巻4ページに、信長とともに、ちゃ~~んと登場していました。
黒鉄「信長遊び」では、第4話が、そのものずばり「蘭奢待」。(70ページから90ページ)

(ウィキペディアより抜粋)

蘭奢待とは香木の一種である。天下第一の名香と謳われる。
正式名称は黄熟香(おうじゅくこう)で、蘭奢待とはその文字の中に東大寺の名を隠した雅名である。
長さ156cm、重さ11.6kgの錐形の香の原木。
奈良市の正倉院の中倉薬物棚に収められており、これまで足利義満、足利義教、足利義政、土岐頼武、織田信長、明治天皇らが
切り取っている。
が、その後の調査により、あわせて38か所の切り取り跡があることが判明。切り口の濃淡から切り取られた時代にかなりの幅が
あり同じ場所から切り取られることもあるため、これまで50回以上は切り取られたと推定されている。

..................

香木とは、枯死した木や割れ目に侵入して付着したバクテリアが繁殖、木の樹脂成分に沈着して芳香を放つもの、
「沈香」(ぢんこう)はその一種だが、中でも最良のものが「伽羅」(きゃら)である。

..................

漫画の方は、信長が東大寺へ使者を遣わすところから始まる。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ!じゃない!

2010-11-03 21:02:27 | 徒然日記


11月3日。

見事な秋晴れ! じゃない!! 
なんというか、、バカ晴れ!
爽やかな、、と言う言葉が全然当てはまらないほど、昼間の温度が上がってしまい、
暑かったのだ!

(何なのさ、、これっ、、と言いたいくらい)

昨日も今日も、午前11時頃から、気温がぐぐ~~んと急上昇。
午後2時過ぎの温度計、何と! 85度F(29.4℃)!!
しかも、よりによって、その一番暑い時間帯に、雑用のため、外回り。

でも、おかげで、仕事の段取りがうまく行き、明日テニスをする時間を作ることができた。
雨が降らないんだったら、、外でスポーツをしよう!

スポーツの秋!

(写真は、2010年9月初、Santa Cruz Westcliff Dr沿いで撮影)

(ブルーのアンブレラが何だかとっても似合っていたのだ、、)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフィリエイト投稿について(テスト結果)

2010-11-03 14:40:56 | 本・雑誌
今のところ、gooのプログサイトでは、「アフィリエイト投稿」する時、TEXTエディターでやらないとダメみたいですね。
最初、HTMLエディターで、記事を書いて、絵を貼り付けようとしたのですが、どうやってもできない。

私のやり方が悪い??
 
でも、やり方が書いてないんですよね。あるいは、AmazonでアソシエイトIDを作った、あのサイト辺りからも、
このリンクを作成できるんですかね。。 ふむふむ。。


へうげもの 1-11巻 セット (モーニングKC)
山田芳裕
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト中(アフィリエト投稿)

2010-11-03 13:58:18 | 本・雑誌
プログ移転をしてから丸1か月以上経ったんですが、まだ操作をこなしてないところ多々あり。
「アフィリエイト投稿」を、今、トライ中です。
1つ前のプログ記事(「へうげもの」)に、画像をアップしたかったんですが、、 できなかった。。

あと、「へうげもの」関連では、以前のプログtennis365で、

日付: 7月10日

タイトル: 茶の道(17)懲りずに「竹」

http://momokiyo.blog.tennis365.net/archives/category/13414.html

を書いてます。

「へうげもの」(11冊)は、1冊ずつ表紙の色が違っていて、どれも鮮やか。又、デザインが面白い。
表紙裏に、作者の一言メッセージもあって、とても粋なことが短く書いてある。
唸ってしまいました。
第2巻は、織部が、袱紗捌きをしている絵ですわ。。





へうげもの(2) (モーニングKC )

山田芳裕

講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック&ホワイト(写真)

2010-11-02 21:01:20 | 写真・カメラ


*2009年10月20日午後3時半、Santa Cruz Natural Bridge State ParkのBeachにて撮影

*現像・保存時に、現像ソフトSilkypix3.0にて、カラーモードを「ブラック&ホワイト」に変更

*オリジナルは、敢えて、「逆光」環境の中で撮影

*縮小後の画像サイズ: 640X425Pix、71.0KB (縮専というフリーソフト使用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする