ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

雨上がり

2015-12-21 10:47:18 | ウォーキング

(12月19日、Lake Merriott)

雨が上がった後のLake Merriott-。
雲も水も建物も、輪郭がはっきりと-。

今、サンノゼ空港の出発ラウンジ。
これから、2週間程の休暇。
やっと、空港ゲートを通過して、此処まで辿り着いたという感じ。(距離的なことでなく)
いろいろな準備や段取りが結構大変。
でも、わたくし、段取り屋なので、何とか、、

良い想い出作りができたら良いな、、

では、又。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2015-12-18 20:26:29 | 花・赤とピンク

(12月18日、Seacliff area)

見上げる程高いところに咲く皇帝ダリア。
霜が降りる今頃咲いている。
青空がよく似合う花。
*菊科

Seacliff areaのウォーキングは、今日が、2015年最後となった。
明日は、仕事でオークランドへ行き、休憩時間のウォーキングは、Lake Merriott周辺。
これも今年最後。

やあ、、ホントに、あと2週間足らずで、今年が終わるんですね。。

皆様には、良い年末年始をお過ごし下さい。
もし、時間と心の余裕があれば、今年、まだまだ記事と写真をアップしたいですが。。
どうかな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居

2015-12-13 20:56:38 | 京都

(12月12日、The Gardens at Lake Merriott)

(この写真の主役は、真ん中左奥の方に見える「鳥居」です)

「鳥居」とは、何であるか?
ということを、最近思うのである。
日本人だったら、馴染み深いもの。

が、外国人も至極興味があるらしい。
このことに気付いたのは、3月京都で、大学の同窓生と雑談した時。
京都市観光協会で仕事をしている友人が言うには、京都で、外国人観光客に一番の人気スポットは、


伏見稲荷大社の「千本鳥居」

というのである。

そして、11月、長女のボーイフレンドであるアメリカ人が言うには、

京都へ行ったら、まず、「千本鳥居」へ連れて行って下さい!

下の写真が、それ。


ここを歩きたいらしい。。。

朱色の鳥居がズラリと立ち並ぶここを通り抜ける。。
この雰囲気がすごく独特で気をそそるらしい。。

行ってみますか⁈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿(白)

2015-12-13 07:12:51 | 花・白

(12月12日、near Lake Merriott)

椿の白色は珍しい。
というか、偶々、私の身の回りにないのかもしれない。
とにかく、赤やピンク系が多い。

花のない冬の時期、椿があると、茶花にはいい。
一輪の椿が、茶室を引き締める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為替

2015-12-12 22:18:28 | 徒然日記

(12月12日、Lake Merriott in Oakland)

明日は嵐である。
外での仕事は中止になった。
全くもって、嬉しい限り。
寒い。どしゃ降り。強風。
こんな日の仕事は、ホント、勘弁してよ。。神様、仏様なのである。
早々と、今日の午前中、中止の連絡が来た。
降って湧いたような、嬉しいニュース。
何をしようかな。。

ところで、円ドル相場が、2、3日前から円高に触れて来ているような、、
来週16日、アメリカの中央銀行が利上げに踏み切れば、ドル高が進むという意見が大勢だが、、
私は、そうは行くかな、、と思っている。
(いや、本音は、ドル高になってくれると、日本行きが真近かに迫っている私と家族は、大いに結構なのだが)

明日は嵐。。
ゆっくり、考えてみよう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか、、

2015-12-10 20:48:51 | ウォーキング

(12月9日、Seacliff State Beach)

なかなか記事のアップができない。。
すること多し。

いつもの場所を歩いて、ふと気づくと、波がいやに高い。荒い。
きっと、雨の合い間。
嵐が近そうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ蠟梅12072015

2015-12-07 20:26:22 | アメリカ蠟梅



12月7日、本日のアメリカ蠟梅。
この雰囲気、私は好きなんですが。。

枯れた蓮が、椿の花に添えられて、時代物の古竹掛花入に入っているのを見たことがある。

枯れたアメリカ蠟梅も、きっと、茶室に馴染むと思うのだが。。

*蠟梅科
*英名はSweetshrub
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏頭の種類

2015-12-06 17:31:07 | 花・赤とピンク

(12月5日、The Gardens at Lake Merriot)

鶏頭か紐鶏頭だと思う。
The Gardens内のコミュニティガーデンは、今は、花がさっぱりない時期。
花らしくない花と言っちゃダメ。
霜も降りる時期に健気に咲いている。
葉っぱが紅葉して綺麗。

*ひゆ科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chinese holly

2015-12-05 20:55:23 | 花・赤とピンク

(12月5日、Oakland)

クリスマスの飾り付けなどに使う。
「柊(ひいらぎ)」と覚えていたが、「季節の花300」で調べると、「柊黐」(ひいらひもち)が正解だった。
、、にしても、この「黐」て言う漢字は難しいね。。

*黐の木科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネリネ

2015-12-04 20:13:28 | 花・赤とピンク

(11月23日、Seacliff area)

iPadで記事がアップできず不便であります。
投稿画面がフリーズしているような状態。。
止む無く、iPhoneを使う。。

この花は、ネリネですね。
彼岸花に似ており、彼岸花より2ヶ月程後で咲く。

可愛い花です。

*彼岸花科
*英名はNerine
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅(サルスベリ)12012015

2015-12-03 22:33:30 | 花・赤とピンク

(12月1日、San Jose)

百日紅は猿滑とも書く。
写真はそのサルスベリの照葉と実である。

茶花としても、なかなか雰囲気があって、とても良かった。

10月の研究会で、泉本宗玄業躰先生が「茶花で一番大切なことは、その時々の旬の花(植物)を挿れること」と
言われたが、、そうですよね。。
(簡単そうでなかなか難しいのだが)

利休居士も言っております。

花は足で生けよ、、

(自分の足で、野山を巡って、その時々の自然の花を生けよ、、)

*禊萩科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする