ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

和菓子157 那の香

2016-09-30 22:04:31 | 和菓子





(「薄氷 うさぎ」と一緒に撮影)

那の香(なのか)
萬年家(はねや)、福岡市博多区

当プログ2015年1月25日「不思議なお菓子」というタイトルで取り上げたお菓子。
その時は、あるお茶会で出会い、思いがけない食感に感動したのだった。
絶対に、必ず、又、食べるぞ!と決心して、今回、ようやく実現した。
福岡空港に、直営店があった。
上質の真田紐や和紙を使い、1個ずつ丁寧に包装したパッケージ。
そして、その味あいの上品さ・深さ。
6個1050円は高くないと思うぞ、私は。
和菓子は、五感を使って楽しむもの。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子156 薄氷 うさぎ

2016-09-28 18:36:59 | 和菓子


薄氷 うさぎ
五郎丸屋(富山県小矢部市)

私の大好きな薄氷。その「うさぎ」バージョン。
秋は、お月見のシーズンですからね。
何度食べても、何個食べても飽きない美味しさ。上品さ。
又、この「うさぎ」さんの可愛らしいこと!
素朴なデザインと味のコラボですな。。
良い! です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小紫(こむらさき)

2016-09-27 19:50:15 | 花・青と紫

(9月16日、by iPhone)


(同日、by Nikkon compact camera)

長崎市桜馬場にて撮影。
この花を、長らく「紫式部」と思っていたが、どうも、「小紫」のようだ。
(「小紫」は、「紫式部」の小型化したもの)

そのことよりも、やはり、、というべきか、、
上の2枚の写真、色が少し違うでしょ?
実際の色は、iPhoneで撮ったものの方が近い。
昔から言われていたことだけど、Nikkonは、「青」が強過ぎるのです。
だから、風景、特に、青空を撮れば、見事な「青」が出る。
が、上の花のように、青が強過ぎて、実物とは違う色が出る。。

*熊葛(くまつづら)科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓穂(つるぼ)

2016-09-26 18:43:50 | 花・赤とピンク

(9月16日、長崎市鳴滝町)

1週間、長崎に滞在し、ある朝、自宅奥の鳴滝町3丁目、畑の畦道を散歩した。
立ち止まって写真を撮っていると、蚊が襲ってくること‼︎
嗚呼、まだまだ夏やね。。

蔓穂は、土筆に似ているが、今は春ではない。
9月から10月にかけて咲く自然花の代表的なものだろう。
うすピンク色の花が可愛らしい。
*百合科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子155 福うめもなか

2016-09-26 18:28:27 | 和菓子




花月堂寿永(福岡市中央区)
福うめもなか

なかなか美味しい最中でした。
大きさがちょうど良い。甘過ぎず、ちょうど良い甘さ。
薄皮に包まれた餡はもっちりとしており、その中に、大きな金時豆が入っている。
これが、特徴でしょうか。
お店のウェブサイトを見ると、創業100年余り、老舗ですね。
博多駅構内のお土産屋さんで発見。防腐剤・保存剤を入れておらず、日保ちは
あまりしないが、冷蔵庫に入れて、毎日1個ずつ、、美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙 カバ

2016-09-26 16:57:31 | 折り紙


大変御無沙汰しました。
プログ、再開します。

弟が作った「折り紙 バカ」です。。
いやいや、「カバ」でした。
制作時間2時間だそうです。

ちょっと、斜め横からも、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊

2016-09-10 21:17:46 | 花・白

(9月10日、The Gardens at Lake Merriott)

今、旬の花。
「菊」という名が付いているが、菊科ではなく、金鳳花科。
なので、英名はJapanese Anemone。
アネモネの花に似てますよ。

秋明菊は、ピンク色や八重咲もあるけれど、私は、何と言っても、
白で一重が好き‼︎
杉林などの大木の陰、暗がりの中に、ぼっ、、と白色の、この花が咲いているのは
いかにも、趣きがあって良いのです。
、、、だから、茶室にもよく似合います。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七変化(しちへんげ)

2016-09-04 20:43:54 | 花・黄色とオレンジ色

(9月3日、nearby Lake Merriott in Oakland)

七変化は、アメリカ(カルフォルニア)と日本(長崎市)、その両方で、
ウォーキング中、よく見かける花だ。

色の種類も多いが、上の写真の「黄色」は、色が変化せず、黄色のまま。
多分、この黄色と白色は、色が変わらない。
他は、名前の通り、七変化する。

そして、春から夏、秋と、実に長い間咲いてくれる。
園芸種として、「丈夫で長保ち」、更に言えば、世話があんまり難しくない
花なのだろう。
私は、好きな花の一つだ。

*熊葛科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア

2016-09-03 19:22:28 | 花・赤とピンク

(9月3日、nearby Lake Merritt in Oakland)

9月ですね。
2016年、あと4ヶ月しかないなんて、、(という気分です)。

今日、ウォーキング中、ちょうど目の高さのイイところに、
このブーゲンビリアの花があって、じっくり観察して来ました。
成る程、花は、中央部にある小さい白い部分です。
色付いた花びらに見える部分は、花を取り巻く葉(包葉)というわけです。
亜熱帯性の花なのに、涼しいオークランドやサンフランシスコで、1年を通して
よく見かける花なんんです。

白粉花(おしろいばな)科というのが意外。
和名は筏葛(いかだかずら)と言うそうな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする