ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

ハツカダイコン

2014-11-30 18:20:19 | 飲み物・食べ物


娘達がいる南カリフォルニアから我が家へ帰ってみれば(北カリフォルニア)、寒い‼︎

特に、昨日と今日は、雨の中、外の仕事だったので、寒さが中年オバさんには身にしみた。とほほ。

こういう時は、何と言っても、<おでんに熱燗で一杯! >が、身体が温まり美味しいのだが、疲れて作りたくない。それに、酒がない。
が、貰い物の芋焼酎がある。

ということで、焼酎のお湯割り。
ツマミは、ラデッシュ(Radish)の寿司酢漬け。
昨日、ファーマーズマーケットで買って来たラデッシュは2種類。
ピンク色がWatermelon radishで、白色がBlack Spanish radishである。
これらを、薄くスライスして、ミツカンの「すし酢」に10分程漬けるだけで、イイ酒のお友(ツマミ)になるんですな。。

芋焼酎「一刻者」のお湯割りも美味しいよ~~。

*Radishは、和名ハツカダイコンのことらしい
*大根とか蕪の仲間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン価格4

2014-11-29 19:57:30 | 徒然日記

(11月26日、Mission Viejo in Southern California)

我が町の、私がいつも使っているガソリンスタンド、11月28日の価格は1ガロン2.85ドルだった。
暫く、下げ止まらない感じさえして来た。
我々庶民はね、安い方が家計にはやさしくて良いがー。
地球規模で見た時に、国家間の「石油戦争」となると、為替やら、金融政策やら、株式や債券のマーケットに大影響がー。

*11月27日、OPEC(石油輸出国機構)は、ウィーンで開催した総会で石油生産枠を日量3000万バレルで据え置きを決定

*28日のWTI原油先物は66.15ドル(7.54ドル安・10.2%安)で終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海老草

2014-11-27 22:21:05 | 花・赤とピンク

(11月27日、Mission Viejo in Southern California)

3日間、非常に暖かい所で過ごして来ました。
我が家から、約400マイル(640km)、車で6時間程南下した所。
昼間は暑いくらいで、Tシャツ1枚で大丈夫。。

ホテルの建物の周りをぐるっと歩いていたら、何か見たことある花だな、と思ったら、「小海老草」でした。
花の形が海老のようで、下向き。鱗状というかー。
北カリフォルニアでは見たことがない。
きっと温度が高いところで育つのでしょう。

*狐の孫科
*英名はBeloperone, Shrimp plant

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲龍柳

2014-11-24 21:17:30 | 徒然日記

11月15日、Lake Merritt)

プログの更新、ちょっと間があいてしまいました。。
仕事と雑用が、立て込んでましてー。
が、明日から3日間は休み。
南カリフォルニアにいる娘達の所へ行って来ます。

さて、ほぼ毎土曜日、私がウォーキングするLake Merrittの周辺には、雲龍(雲竜)柳がたくさん植えられている。
英名はCurrely Willow。
コンテンポラリーなアレンジメントによく使われる。

柳と言えば、いろいろあるがー。
枝垂柳、猫柳、雪柳、、まではよく見かける。
では、「石化柳(せっかやなぎ)」は⁇
これは、ちょっと珍しい。
去年5月、ナパのホテルのロビーで見た時は、驚いた。
花材の一つとして、アレンジメントを作っていたのでー。
石化とは、偶然か必然なのか、茎が帯状になっているということらしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアンフード

2014-11-19 17:22:06 | 徒然日記


11月19日、1日中、雨だった。そして、寒い。
カリフォルニアは、寒くなると、雨が降る。
冬が雨期なのである。
山は、当然、雪。ヨセミテの山々も、白い銀世界であろう。
深々と積もった雪は、春には、雪解けの水となり、それが、我々カリフォルニアに住む者たちの貴重な水資源となる。
だから、雨や雪は、降るべき時には、必ず降って欲しいものである。

さて、又々、バロンズで恐縮だがー。
11/17付の表紙は「New China」であったが、この地図がイイね、と思った。
ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミョンマーの5か国の位置関係が、これではっきりわかった。
カリフォルニアに住んでいると、これらの国から来た人達と話す機会がある。
ラオス、カンボジア、ミョンマーの人々は、中内陸部(フレスノ郡とその周辺)で農業に従事している人が多い。
ベトナム人は、手先が器用なので、美容関係、裁縫・クリーニング店経営。
タイ人については、レストラン関係しか知らないかな。。

で、私、ベトナミーズフードとタイフード大好き人間なのである。
カリフォルニアに住んでいて、そのメリットは、居ながらにして、色々なアジアンフードを食べられるということかもしれない。美味しいよ!
北アメリカ大陸の西海岸地区は、アジア諸国からの移民多いですからー。

バロンズの表紙の地図見ながら、思うは、経済成長率云々より食べ物かなあー。
いつか、それぞれの国で、そのフードを食べてみたいものだ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国10月小売売上高

2014-11-18 21:17:32 | 徒然日記


先週末(11月17日)付WSJ- ウォールストリートジャーナルの3面に、10月の小売売上高と、その内訳が載っていた。

「前月比0.3%増」

この数字を好意的に見るか、その反対に見るかー。
これも、意見が分かれるところだろうな。
ガソリン価格の下落で消費が押し上げられたのは確かだけど、「オンラインを含む非店舗」(1.9%増)「スポーツ衣料」(1.2%増)を除けば、どれもショボイ数字。
、、だと思いません⁇

まあ、しかし、私もそうだけど、クリスマスのためのショッピングに備え、10月は我慢、ガマンしたのかもね。。

*Weeklyガソリン価格(11/4-10)$2.91は全米平均です
*カリフォルニアは、全米平均より高いのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2014-11-17 16:41:35 | 花・赤とピンク

(11月17日、Seacliff area)

皇帝ダリアとは、立派な名前である。
そして、この花は、見上げる程、背が高いのである。
今頃咲いている。。

我が農園のダリアは、今年の収穫が終わったばかり。
皇帝ダリアの方は、晩秋から初冬にかけて咲く。

*菊科

(今更ですが、ダリアは菊科だったんですねえ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油安(バロンズ誌の記事から)

2014-11-16 19:56:00 | 徒然日記


バロンズ誌は、週間の金融・経済情報誌である。
今週(11/17付)は、私にとって、非常にタイムリーな記事が載っていた。
(我が家のオヤジが購読しており、私は、自分が興味ある記事しか見ない)
(それも、たまにである)
(量が多過ぎて、英語が嫌いな私が、毎週こんなカタイ記事読めるわけない)

(この記事をスキャンして、我がiPadのカメラロールという機能に画像保存すると、iPadの解像度がとても良いし、拡大自由だし、英語が読み易い! というのを発見した)

前置きが長くなった。

この記事が興味深いのは、米国にとって、原油安は短期的には消費者へのクリスマスプレゼントとして利点が多いものの、長期的な視点では、今やシェール革命により石油生産国となった米国の景気を押し下げかねない、という意見である。
原油価格の下落にネガティブなのである。

しかしながら、原油安がガソリン価格の下落に繋がり、車社会の米国では好意的に受け止められ、それだけでなく、景気刺激策として大いに評価する論者もいる。

まさに、真っ二つに、意見が分かれていると言おうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木(あしび)

2014-11-15 21:09:13 | 花・白

(11月15日、The Gardens at Lake Merritt)

漢字は同じだが、「あせび」とも呼ぶらしい。
今の状態は蕾。
これが、春になると、壺形の花をいっぱい咲かせる。
このようにー。

(2014年3月22日、同上)

*ツツジ科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン価格3

2014-11-14 20:12:35 | 徒然日記

(11月8日、Seacliff area)

ちょっと大きめの画像でー。
和名「壺珊瑚」は、雪ノ下科の花。
葉っぱがね、いかにもユキノシタの葉ー。
*英名はCoral bells

今日は、ガソリンを入れる必要はなかったけれど、スタンドを通れば、価格はやはり気になる。
1週間前の1ガロン3.09ドルから3.03ドルになっていた。
WTI先物は、11/6の1バレル77.91ドルから75.82ドルへー。

伊藤洋一さんのサイト、11月14日付けの記事、タイトル「原油相場の動きはとても面白い」は、日本語でよくまとまっている。

http://arfaetha.jp/ycaster/diary

今週は、米シェール原油の採算ラインと言われている1バレル75ドルという数字が出た。
さあ、これからどうなるか。
国際政治を考える上で、今一番面白いファクターという視点で、伊藤さんは「原油相場」を分析しているが、実は、アメリカ政治を論じる上でも、一番、旬の話題ー。

政権にとって、シェール革命は米雇用拡大の原動力。不況風が吹けば痛い。
ここが腰砕けになれば、経済に与える影響が大きい。
減産よりは輸出をという輸出解禁論が出てくるのは当然である。

そして、庶民の声を言わせてもらうなら、これから、ホリディシーズンを迎え、何かと出費の多い時期。
ガソリン価格は、どんどん下がって貰いたい!
家計のやり繰りの助けになりますからー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bird of paradise

2014-11-13 07:43:53 | 花・黄色とオレンジ色

(11月8日、The Gardens at Lake Merritt)

和名は極楽鳥花。
そのものズバリ。
花茎の先が、鳥のくちばし状形。
色がオレンジ色で目立つ。

洋風、和風のアレンジメント、どちらにも合う。
下の写真は、2年程前、生花の展示で出されていたもの。
これは、花も葉っぱも使ってあるが、葉っぱだけ使うことも多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニューム

2014-11-12 06:54:35 | 花・赤とピンク

(11月8日、Seacliff area)

ゼラニューム、和名 天竺葵は、ほぼ1年中咲いている花である。
特に、当地のように、夏暑過ぎず冬寒過ぎない温暖な気候の元ではー。
当たり前にあり過ぎて見過ごしそうだが、花のない時期には、実に有難い。

*風露草科

今日のおまけは、「ヒマラヤドッグウッド」の今の状態。実です。
(11月8日、Seacliff area)

この同じ木が、5月頃はこんな感じー。
(5月20日)

ドッグウッドは花水木(ハナミズキ)ですね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ自動車プリウス

2014-11-11 16:44:13 | 徒然日記


我が家は、今年9月1日、プリウス(V)を購入した。
今夏、仕事で使っているカーゴバン2台のうち1台が、とうとう寿命が切れて御陀仏となり(走行距離約25万マイル- 40万キロ)、又、もう1台のカーゴバンも既に走行距離24万マイル、プライベート用のミニバン23万マイルと、全て御老体。
ミニバンは、その真ん中と後部座席を取っ払い、仕事用に降格。
以前から新車を買うなら「プリウス」と決めていたので、計画通りの購入だった。

が、、運悪く、1ヶ月後、追突事故にあった。
相手車は、GMCの大きなSUVだったが、我が車、小型車であっても、運転していた私は大丈夫。
(この点は、プリウス、頑丈だと感心した)
それでも、真後ろと横をヤラレタ。
これくらいでも、バンパーを全部入れ替えるので結構な修理費がかかる。
双方の保険会社が交渉中だが、未だ保険が出ず、時間がかかっている。
(向こうが一方的に悪いのにも拘らずだ)

新車なのに、このような不恰好で、私はMy Carを走らせている。

前置きが長くなったがー。
アメリカにおいて、プリウスは非常に人気が高い。
町中や(わが町のような田舎でも)、ハイウェイを走っても、その数の多さ。
2ヶ月余り、自分で運転してみて、購入する人が多いのも納得できる。

ウキペディア(Web辞典)で、「トヨタ・プリウス」と入れると、詳しい解説が載っている。(特性、沿革、利点、欠点、評価など)

私は概ね満足している。
第一に評価したいのは、燃費の良さ。
公式発表1ガロン41マイル(プリウスVの場合、他のプリウスは46マイルらしい)は嘘じゃなかった。
ミニバン(トヨタ・Sienna)は、1ガロン19マイル。

(他の利点については、ウキペディアに詳しく載っているので省略)

それにしても、トヨタは凄い企業になったものだ。
今や、世界での生産台数は1000万台を超え、世界一である。
そして、そのうち700万台は日本国外での生産である。

思えば、私が、初めてアメリカの地を踏んだのは、36、7年前だ。(大学生の時)
今でも覚えているが、走っている車はバカでかいアメ車ばかりだった。
(まれに、ダットサン-日産のトラックを見た)

それがどうだ‼︎

今や、トヨタだけではない、
ホンダ、ニッサン、マツダ、ミツビシ、スバル、、
日本車は、欧米の車を凌駕している。

時代や社会は変わるのであるー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、アメリカ蠟梅

2014-11-10 21:00:00 | 花・赤とピンク



(10月25日、Seacliff area)

(花が終わり、実の状態ですが)
(この枯れた風情が、個人的に好き!)
(なので、大きな画像! 笑)

当プログ8月29日付記事は、「アメリカ蠟梅」の赤紫色の花を載せた。

北アメリカ原産のこの花は、蠟梅科ではあるが、通常見る「蠟梅」とは、姿形が全く違う。
冬の終わりから初春にかけて、花の内側・外側が黄色の蠟梅は、割とよく見かける花だ。
それに比べて、アメリカ蠟梅は、滅多に見ることがない。

Seacliff方面へウォーキングへ出かけると、私は、必ず、この木の前を通るようにしている。
花の盛りも、枯れた時も、、好きなのだ。
いつか、茶花に使いたい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ マッサン

2014-11-09 17:54:36 | 徒然日記

(11月8日、The Gardens at Lake Merritt)

最近は、「軍師官兵衛」より「マッサン」を、熱心に見ている。
「マッサン」に出ているエリー、そのエリーを演じているアメリカ人女優シャロットさんがお気に入り。

彼女の嫌味のない自然な、そして、確かな演技力が素敵である。
彼女、絶対に演技力ある女優さん。

今まで、チラリちらりと見てきた朝ドラ主演の女優陣とは雲泥の差がある。
(カーネーションのオノマチさん- 尾野真千子は別だが)

NHKも面白い企画持って来たねえ。
外人の主役、しかも、ダブル主役(エリーのダンナ)でしょ。
日本人俳優の演技と比べることができて良いよ。

それから、中島みゆきの主題歌と来たもんね。
ああー、懐かしい人である。
「麦の歌」もイイ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする