ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

崑崙花(コンロンカ)

2024-06-29 21:47:00 | 




(6/7/2024、長崎市内)

今年も前半戦が終わうとしている。(アメリカ時間6/29 夜9時半過ぎ)
半年間を振り返ってみるとー。
まず、花は、、
初めて見た花があった。
それは崑崙花という花で、散歩中であったが、出会った瞬間、これは初めて見る花だ!
とわかった。(長崎滞在中)
で、アメリカへ戻ってから、いろいろ調べて名前がわかった。
葉っぱの一部が白くなるという特徴がある。

*あかね科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェスタデイジー

2024-06-29 21:35:00 | 花・白



(6/29/2024、West Salinas)

散歩中、久しぶりに、この花を見た。
見た瞬間、あっ、シェスタデイジーだ! とわかった。

花が大きい。花弁のギザギザが多い。存在感がある。
又、見に行こう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Acorn Woodpecker(ドングリキツツキ)

2024-06-23 15:47:00 | 写真・カメラ






(6/22/2024、Pinto Lake Park)

昨日のウォーキング、ほぼ終わり近く。
近くで鳥の激しい鳴き声。
Hawk(鷹)か、、と思ったが(鳴き声が似ていた)。
多分、樫の木と思われるその木を眺めると、、
果たして、ドングリキツツキであった。
結構な数であった。
が、写真は上手く撮れてない。

で、思い出したが、1ヶ月程前、ちょうど同じ場所で、
小さな羽根を拾ったのだが。(それが上の3枚目写真)
こりゃ、ドングリキツツキさんだったか、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太藺(ふとい)

2024-06-22 21:05:00 | 





(6/20/2024、Pinto Lake Park)

水辺に生える植物。
茎が太く、「太」い「藺草(いぐさ)」だから、この名前。
*蚊帳吊草(カヤツリグサ)科。
Pinto Lakeには、この太藺がいーっぱい‼︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oxeye DaisyとBuckeye(タテハモドキ蝶)

2024-06-18 15:05:00 | 写真・カメラ




(6/17/2024、Pinto Lake Park)

Oxeye Daisyは春先から咲き始め、今月6月が花の盛り。
Park中至る所、咲き誇っている。
この花にいろいろな昆虫たちが寄って来るが、本日は蝶。
モナークバタフライという結構綺麗な蝶を見ても、人によっては、
蛾(ガ)みたいで嫌いという人もいるけれど。。
まあ、「花と蝶」という有名な歌もあったし。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏葉紫陽花

2024-06-13 14:21:00 | 花・白


(6/3/2024、博多区住吉)

博多、長崎と紫陽花を見て回ったが、
カリフォルニアと比べると、柏葉紫陽花がよく咲いていた。
葉っぱが柏の形、筒状の装飾花と特徴があるので一目でわかる。
そして、白い。(白以外の柏葉紫陽花を私は見たことがない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりうどん

2024-06-13 14:09:00 | 飲み物・食べ物



6月9日、福岡空港内 <博多やりうどん>で
↑のやりうどんを食べた。

ごぼう天の長さは何と32cm!
それに大きな丸天!
麺は中細で柔らかめでありながらコシがある。
スープもGood!

美味しゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコマシコ06112024

2024-06-12 22:03:00 | 写真・カメラ





昨日(6/11)、我が家に来た鳥。
今、鳥達の活動が活発ですわ。
こうやって、止まってくれると写真を撮りやすいが、
大抵、そうは行かない。

赤色が綺麗ですな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎの蒸籠蒸し

2024-06-12 21:46:00 | 飲み物・食べ物


(柳川屋 博多店)

6月6日、うなぎの蒸籠蒸しを食べた。
サイコーに美味しかった!

香ばしいうなぎの蒲焼をご飯に乗せ、タレをたっぷりとかけて
蒸篭で蒸しあげる「うなぎの蒸籠蒸し」。
これは、自宅では作れん。できないことはないだろうが、美味しく作ることは難しい。
やはり、プロでなければ。
私は、美味しいうなぎの蒸籠蒸しを食べたかったのだ!
目的は達せられた。
又、食べに行こう‼︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀梅花(ギンバイカ)

2024-06-12 21:33:00 | 花・白


(6/6/2024、長崎市内)

これまで私の周りで(カリフォルニア)、「未央柳」や「弟切草」は身近でよく見た花だが、
それらに似た花、「銀梅花(ギンバイカ)」は今回初めて見た。
(ギンバイカは「フトモモ科」)
綺麗な花。

6月、日本各地で、紫陽花真っ盛りのシーズン。
博多や長崎で沢山の紫陽花を見たが、意外や、意外。
一番印象に残ったのは銀梅花であった。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿若葉

2024-05-20 19:46:00 | 


(5/18/2024、農園にて)

新緑の5月。
柿の葉もツヤツヤして綺麗なもんだ。柿若葉。
そして、花が付いている枝もある。

おまけは、雲竜柳に止まっていたウタスズメ(と思われる)
しきりに鳴いていた。
鳥達にとって、今は、求愛活動真っ盛り。
相手探しに忙しい時期なのだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露草について- 2

2024-05-19 21:15:00 | 


(露草: 長崎市内)

(紫御殿: 長崎市内)

(紫露草: カリフォルニア州)

(常磐露草: カリフォルニア州)

(露草: カリフォルニア州)

↑の写真のうち1番目と5番目は、3弁の花弁のうち2弁が青色、そして、1弁が白色であり
露草の典型的特徴がある。
2番目の紫御殿は葉が全面的に紫で花も紫。
3番目はくっきりした3弁花。青色以外に青紫やピンクがあるらしい。

さてさて、現在我が農園温室内にある露草らしい花たちの正体は⁇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露草について

2024-05-19 21:02:00 | 
長らく休止状態の我がプログ。
いろいろ言い訳はあるが。。
このままほっとくと益々ボケが進みそうだ。。
そうだった! ボケ防止のためだったんだから書かねば。。

で、きっかけは、ツユクサ科の花。↓の花。




(5/18/2024、我が農園にて)

知らない間に、↑の花のポットが温室内にゴロゴロとある。
ダンナの知り合いから預かっているというか、半分は貰ったようなもんだと言う。
だって、全然見に来ないらしいし、、

どうも露草の仲間らしいのだが。
私がこれまで、アメリカと日本で見て来た露草にはない種類だ。
で、俄然興味が出て来た。

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子208 柚子こごり

2024-05-19 20:13:00 | 和菓子


(5/19/2024、自宅にて撮影)

(永楽屋ホームページより転載)

チョー久しぶりの和菓子シリーズ。前回は、2023年3月とは!

永楽屋の琥珀 柚子こごり

知人の日本土産。
5年ぶりに永楽屋さんの琥珀シリーズ食べました。
「琥珀柚子」も素晴らしく美味しいけれど、この「柚子こごり」も美味しい。
柚子を砂糖に漬けこみ、粉糖で包んである。
断面は↑の写真。
いやー、良いものを頂きました。感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメキンヒワ04162024

2024-04-16 16:56:00 | 写真・カメラ


(4/16/2024、Seacliff area)

ウォーキング再開2日目。
今日は海の方の住宅街へ。
鳥の写真撮れました!

ヒメキンヒワ、漢字で書くと姫金鶸。
スズメ目アトリ科。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする