多文化共生なTOYAMA

多文化共生とは永続的なココロの営み

東日本大震災:米児童から震災見舞い 前橋市にメッセージなど87点

2011-05-09 10:08:14 | 多文化共生
(以下、毎日新聞【群馬】から転載)
===========================================
東日本大震災:米児童から震災見舞い 前橋市にメッセージなど87点 /群馬
 ◇元国際交流員のジャメロさん、橋渡し 福島から転入26人へ

 「みなさんのことを心配しています」「この手紙であなたたちが笑顔になれますように」。東日本大震災に心を痛めた米コロラド州の児童から前橋市に、メッセージカードと手描きの絵が計87点寄せられた。約20年前に前橋市役所に国際交流員として勤務し、現在はコロラド州の小学校に勤めるワニース・ジャメロさんが、児童に呼び掛けたという。最大震度5強を記録した前橋市にも、海を越えて思いやりの気持ちが届いた。

 市教育委員会によると、ジャメロさんは90~93年、同市が初めて採用した国際交流員として企画調整課(現文化国際課)に勤務。国際交流事業の企画や、在日外国人向け雑誌発行などの仕事をしていた。

 ジャメロさんがメッセージカードと一緒に送ってきた手紙には「もし私にできることがあれば、何でも言ってください。この贈り物は日本が受けた被害に比べ、あまりに小さいかもしれませんが、世界の人々が、あなたがたを励ましているということが伝わればと考えました」と書かれていた。

 「水と食料と住む場所がありますように」「平穏に暮らせますように」など被災地を想定したとみられるメッセージカードもあり、ノートなどの文房具も一緒に届いている。

 このため、市教育委員会は、福島県から前橋市に転入してきた児童・生徒26人にメッセージカードを託すという。【塩田彩】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿