多文化共生なTOYAMA

多文化共生とは永続的なココロの営み

5言語で生活ガイド 兵庫県の朝来市連合国際交流協会

2011-06-15 09:49:12 | 多文化共生
(以下、朝日新聞【兵庫】から転載)
=======================================
5言語で生活ガイド 兵庫県の朝来市連合国際交流協会

2011年6月14日

5カ国語で作製された生活ガイド・緊急時対応マニュアル=朝来市役所


 兵庫県の朝来市連合国際交流協会は、市内に住む外国人のための「生活ガイド・緊急時対応マニュアル」を作製した。英語、中国語、ポルトガル語、タガログ語、インドネシア語の5種類。複数の外国語ガイドは但馬では初めてという。

 同市には、中国やブラジル、フィリピンなどから企業研修生や労働者の外国人が多く、昨年末現在で201人が暮らしている。市の窓口で戸惑うことも多く、外国語のガイドが必要とされていた。雨の少ない地域から来た人に豪雨災害に備えてもらうため、雨の強さと災害の危険性などをイラストを交えて説明したページも盛り込んだ。

 約100万円をかけて各語1千部ずつ作製。交流協会の窓口や外国人を雇用している企業などに配布する。問い合わせは市連合国際交流協会(079・672・6116)へ。(新井正之)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿