多文化共生なTOYAMA

多文化共生とは永続的なココロの営み

県内在住の南米系外国人4割失業 国際協会「生活保障が必要」

2009-07-30 10:47:12 | 多文化共生
(以下、中日新聞【滋賀】から転載)
==================================
県内在住の南米系外国人4割失業 国際協会「生活保障が必要」

2009年7月29日

 県内に住む南米系外国人の4割が昨秋の経済危機以降に失業していることが、県国際協会などの調査で分かった。雇用保険を受給できる期間の終了も近づいており、国際協会は「仕事を見つけるための技術習得や生活保障の必要がある」と訴えている。

 6月に長浜、東近江、湖南市で調査。142世帯を訪問し404人から回答を得た。このうち16歳以上304人のうち、42・8%にあたる130人が金融危機以降に失業したと回答。その他の無職者も19人いた。フルタイムの就業者は125人、アルバイトは28人だった。世帯の全員が失業している完全失業世帯は全体の3割にのぼる43世帯だった。

 秋以降に失業した130人のうち、67・7%の88人が失業保険を受給中で、半数以上が9月までに終了時期を迎えるという。

 回答した世帯のほとんどが今後も日本に残ると回答しているが、国際協会は「できれば帰りたいという人や、子どもだけでも帰らせたいという人もいる。失業保険が切れたら、国の帰国支援を使って母国へ帰る人が増えるだろう」としている。

 (小西数紀)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿