多文化共生なTOYAMA

多文化共生とは永続的なココロの営み

「学ぶ権利守り続ける」 在日外国人支援の信愛塾で35周年つどい/横浜

2013-12-02 12:20:02 | 多文化共生
(以下、カナロコから転載)
============================================
「学ぶ権利守り続ける」 在日外国人支援の信愛塾で35周年つどい/横浜

2013年12月1日

手話付きで合唱する子どもたち=ワークピア横浜

 在日外国人の生活と学習を支援するNPO法人「在日外国人教育生活相談センター・信愛塾」が30日、横浜市中区山下町のワークピア横浜で設立35周年のつどいを開いた。あいさつで久保新一理事長は、「ヘイトスピーチ(憎悪表現)が公然と行われる世情だが、私たちは外国籍の子どもの学ぶ権利を守り続ける」と共生への思いを述べた。

 つどいには利用者ら約120人が参加。竹川真理子センター長が活動を報告し、「行政や学校、地域社会の協力なくして多文化共生への課題は解決しない」と支援を訴えた。その後の懇親会では、利用者の子どもら14人が合唱を披露した。

 信愛塾は同市南区中村町に拠点を置き、1978年10月設立。約60人の会員やボランティアに支えられ、中国籍など12カ国約100人の子どもが学校の補習や日本語、母語の学習をしたり居場所として過ごしたりする場となっている。

 中学2年生の時から塾を利用し、現在はスタッフとして活動する中国・上海出身の朱晨亮さん(20)は、「もっと多くの子どもを受け入れ、日本語が母語ではないことを踏まえた学習指導などができるよう今後も活動していきたい」と話していた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿