たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

全国料金

2007-06-15 21:59:48 | 時事
マクドナルドが地域別料金を採用するというのが結構話題になってます.

結構興味深いです.早速TVのニュースで「困ります」という町の声をながしてましたが,別に公共料金じゃないので,いやなら食べなければいいだけの話です.一方で,料金は一律でも店舗の土地代やバイトの時給は地域で違うので,まぁ当然といえば当然,でも土地代が高いというのは,それだけ客の回転が良くて売り上げが見込めるからなのでは?…というのもあり,値上げが正当なのかは良くわかりません.

まぁでもマクドに限って言うと,わたしが中学くらいの時にわたしが当時住んでいた九州に出てきて,当時,九州では200円も出すとうどんくらいは食べられたので,学生の身にはマクドは高級食に感じました:-p.今でも地域と都心の食べ物の値段の差はあるので,値段を下げないと地方では競争力がない…ということはあるかもしれません.
でも,デフレになって外食の値段が下がったとき,真っ先に値段が下がったのは全国チェーンで,その時は都心でも相当安い食事は増えたのですよね.まぁマクドもその一つでしたが.
薄利多売ってことを考えると都心の方を安くするっていう手もあったのでは?…とも一瞬考えましたが,まぁいろいろなコストのバランスがわたしにはわからないので,下げるのと上げるのとどっちがいいのかは良くわかりません.

考えてみたらいつのまにかデフレも聞かなくなりました.わたし自身はマクドはずいぶん行かなくなって,他のファーストフードやカフェとかのサンドイッチとか食べるようになったのだけど,あれだと平気で500円とか越えたりして,まぁつまり安さだけでは選ばなくなったなぁ…とは思ってます.それよりも最近野菜とかえらく高くないですか?….もうデフレというよりインフレなのかしら?.

いずれにせよマクドの試行はちょっとどうなるか,他の外食は追従するのか,興味深く思ってます.

ビックマックを国の物価指数にするのがあるけど…,国内の物価指数もこれで表せるのかしら?:-p.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする