めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

広島《三景園》/2023年5月28日

2023年05月29日 09時19分06秒 | 家族

《三景園》

1993年 広島空港開設を記念し造園された 

 

2023年5月27日 父の一周忌を済ませた

弟「お姉ちゃん 飛行場の隣の三景園に行ったことある

チャペ「ないわね~」

弟「ほうよの~いつも飛行場の往復じゃけんね~

チョット早く出て寄ってみる

チャペ「行ってみたいわ

と言うことで・・・弟の家族と向かった

空港に車を止め 200mほど歩いて三景園の入り口着く

 

 

入場料大人270円 65才以上無料(要証明)

弟「お姉ちゃん 免許証か保健証ある

チャペ「今持ってないよ」

弟「チョット顔 見てもろうてもいいですかね~」

チャぺ「( ^ω^)・・・」

チケット係「生年月日をお願いします」

チャペ「19〇〇年12月13日です」

チャペは 昭和・平成・令和を過ごしているので

年齢を聞かれたら すぐわかるように西暦で答える

弟「270円儲けた~

いい年をして 無邪気に喜んでいる

本人確認などの証明書は そっと提示して確認するもので

顔 見てもろうても・・・なんて

女心を傷つける弟のデリカシーの無さにガックリ

 

 

築山池泉回遊庭園 総面積6ヘクタール

 

数寄屋造りの潮見亭は総檜造

お茶会や琴の演奏会などにも使用される

 

宮島を連想した施設 大海は瀬戸内海を表している

 

爽やかな風が吹いて気持ち良い

 

あちこちから沢山の鯉が寄ってくる

立派な髭の大きな口をパクパクして餌をねだる

 

 

階段を登り 高低差14mの三段の滝を眺める

木々の間から 豊富な水が流れ落ちているのが見える

 

 

最高地点から庭園の全景と 空港の管制塔が見える

空港の駐車場で 母の事をお願いし弟達と別れ 東京に戻った

 

広島空港

 

《シェフお任せサラダ》

空港内のレストランでいつも食べる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェルネイルアート其の35 ≪... | トップ | 蓼科高原初夏の訪れ《小さな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事