京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

山陰旅行3 玉造温泉街とお茶席

2022-02-27 00:30:55 |  国内旅行

山陰蟹旅行2 玉造温泉 界 出雲の続きです。

山陰蟹旅行1 境港・玉造温泉出雲界さんへ
山陰蟹旅行2 玉造温泉 界 出雲
山陰蟹旅行3 玉造温泉街とお茶席
山陰蟹旅行4 出雲界 蟹づくし会席
山陰蟹旅行5 玉造温泉出雲界朝食~出雲大社へ
山陰蟹旅行6 出雲大社(いずもおおやしろ)
山陰蟹旅行7 帰りの雪道

2022年1月12日

玉造温泉の界出雲に着いてしばらくしてから
玉造温泉街に出かけることにしました。

玉造温泉街

街を流れる玉湯川。

玉湯川沿いにずらりと温泉宿が立ち並んでいます。

ちょっと城崎温泉に似た感じ。いい雰囲気ですね~。

姫ラボ HIME・LABO

玉造温泉水を使ったスキンケア商品を販売しているお店
HIME・LABOさんです。

温泉水を使った石鹸や化粧水、ボディローションなどが
おいてあります。

実はここ、2019年11月、
山口県や島根県に旅行に行った時に寄ったお店なんです。

11月22日~25日 山口・島根の旅
コロナ感染が始まる直前に行った旅行、
ブログには、まだ残せていないのですが。。

その時に買った玉造温泉源泉100%キラキラミストが
また欲しくなって寄りました。
欲しかった物が買えて嬉しい~。

みぞれ交じりの雨が少し降っていた温泉街。
石畳が濡れていて、こんな雰囲気も素敵です。

さて、もう少し、玉湯川沿いを歩いてみますか。。

玉造温泉ゆうゆ

なんだか見覚えのある建物を見つけました。

2009年の大晦日、玉造温泉に来た時、(こちらは12年前)
安来節どじょうすくいショーを見に行った建物のようです。

主人が、たしかこの建物やったな。。
そう言われればそうだったような。。

2009年 玉造温泉安来節どじょうすくい

母や弟、息子や姪っ子達と一緒に行った玉造温泉
雪の中の温泉街も情緒があって楽しかったな~
なんて、思い出します。

足湯と影絵

あったか足湯もありました。
私達はこの後、お宿のお風呂に入るので見ただけ。

若い女性たち二人が足をつけてられました。
外は寒いけど、足湯でぽかぽかあったかそうでしたよ。

さすが神話のふるさと・島根県。
川沿いに神話のお話のランタンがあり、

石畳に、その影絵が映っています。
なんか、可愛くてお洒落ですね~。

玉造アートボックス

最後に、界出雲の横にある土産屋さんにも寄ってみました。

先ほど行ったHIME・LABOさんの姉妹店のようで
同じ化粧水や石鹸も売っていました。

ここでは、ルイボスティーや生姜醤油などの
食品を買いました。

界出雲・お茶席

5時ごろから旅館の中のお茶席を予約していたので
温泉街の散策後、お茶室へ向かいました。

離れに本格的なお茶席が用意されています。

コロナ下という事で、一組ずつお菓子とお茶を
用意して下さいます。

赤い毛氈の上、三方にちょこんと置かれた手の消毒剤。
さすがお茶席。でも、これも、時代を表していますね。

お菓子は勾玉(まがたま)型。可愛いです~。

勾玉は、日本で古くから使われていた装飾品。
災難や悪い霊を払う魔除けの役もあったそうです。

勾玉型のお菓子を頂いた後は、
師範の方がお茶をたてて下さいます。

甘いお菓子と、美味しいお抹茶。
師範の方のお話も伺いながら、短い時間でしたが、
ちょっと引き締まったいい時間を過ごせました。

神楽のイベント席

お茶席からの帰り。ロビーには夜の神楽のイベントに向けて
椅子が並べてありました。

神楽のイベントは、時間的に夕ご飯にかかってしまのですが、
夕ご飯の途中で見に行くことができますよ~と言われ、
私達、このイベントの予約も入れています。

せっかくなので、なんでも体験してみようと
欲張ってしまうんですよね。。

大浴場

さて、夕ご飯は7時からなので、ゆっくりとお風呂に入ることに
しました。

玉造温泉(たまつくりおんせん)は、日本最古の湯の一つで、
平安時代より日本の三名泉と言われています。

清少納言の枕草子に「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」
と書かれているそうですよ。
*ななくりの湯は、榊原温泉説と別所温泉説があるそう。

湯上り所には、アイスキャンディーやお水が用意されています。

大浴場で、日本酒に浸した化粧綿で
原酒化粧パックをする事もできました。

もちろん原酒パックをしましたよ~。
ちょうど私一人だったので、気兼ねなくできました。

大浴場の湯には、神世の昔、大国主命(おおくにぬしのみこと)
が用いたとされる湯玉がひのきで作られ、
ぷかぷか浮いていました。

お湯の流れでくるくる回ってくるので、
一人で遊んでいました。

まん中に御社がある大浴場。
美肌の湯は、優しい肌触りで本当にいいお湯、
ひのきの香りもいいです。

(大浴場の写真はHPから借りています。)

あ~あ、いいお湯だった。。

さて、次は、楽しみにしていた蟹づくし会席です。

 

山陰蟹旅行4 出雲界 蟹づくし会席
 へ続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 山陰蟹旅行2 玉造温泉 界... | トップ | ウクライナ戦争に思う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2022-03-01 05:31:20
ちょっぴり寒さも和らいできましたね(*^^*)
まだ寒の戻りもあるようだけど春はすぐ近くまで来ていますね(*^^*)
たんぽぽさんも予防接種の予約が取れて良かった(*^^*)
私もファイザーなんですよ、どちらを選ぶか迷っていましたが近所の医院を選んだらそこがファイザーでした(^_^)

玉造温泉水を使ったスキンケア、いいなぁ~~(*^^*)
お肌がたっぷり潤いそうですね(*^^*)

ぬれた石畳が風情があり良い感じですね。
影絵も素敵(*^^*)
歩きながら以前のご旅行を思い出すのも懐かしく楽しいものですね(*^^*)

界出雲、さすがですね(*^^*)
出雲の地を旅してます〜という演出が所々に感じます(*^^*)
お茶室で勾玉型のお菓子も素敵なおもてなしですよね(*^^*)
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2022-03-02 19:14:54
小梅さん、コメントありがとうございます。(*^^)v

ほんと、ちょっぴり寒さも和らいできましたね。でも、海外では心が凍り付くような怖い出来事が。。
プー〇〇さん、信じられません。何を考えてられるのでしょう。周りに意見をきちんと言える人がいないのでしょうか。(-_-;)

早くこの状況が収まってほしいです。

予防接種、もうすぐです。母は今回も半量でお願いしています。半量以下でもいいのかも。。と思いつつです。

こんな時ですが、今も蟹を食べに行かれている方は多いみたいですね。
お年寄りでも、3回目のワクチンを打った方は、ちょっと動ける感じですもんね。(^^)v

界出雲さん、界加賀さん、どちらも蟹は素晴らしかったです。地域の演出も楽しいですしね。(*^^)v
また、いつか界さんに行きたいな~。!(^^)!と思っています。ちょっと高いのが。。ですが。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事