ご無沙汰してしまいました。
さすがに師走は、人並みに色々と忙しいです。。
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子終わってしまいましたね。
念願の、どうしてもやりたかった編集の仕事を選ぶのか
それとも、校閲の仕事に自分の新しい道を求めるのか
どっちだろう。。って思って見てましたが、
自分で選べる状態ではなかったようですね。
まだまだ夢の途中というか。。
ということは続編もあるの??と思わせるような
終わり方だったように思います。
でも、その方が先の楽しみがあってよかったかな。
さて、11月終わり、クリスマスの飾り付けをしました。
クリスマスツリー
今年のクリスマスツリーには
赤と白の可愛いクリスマス柄の飾りを
いっぱいつけました。
パッと見て、衝動買いで買ってしまった物ですが、
とっても可愛いくて気に入っています。
タペストリー
クリスマスのタベストリーは、保存が悪かったのか
飾りのリンゴから赤い色が浸み出して
一部赤く染まってしまった部分がありました。
きちんとオーナメント全部はずしてしまえばいいのに
そのまま終っていたから。。
どうしよう。。
で、その部分を隠すためちょっと大きめのオーナメントを
つけました。
染みは上手に隠れましたよ~。
このタペストリー、もう、20年以上毎年飾っています。
息子たちが子供の頃からず~っと。
けっこう大きくて、ふすまザイズ位の横幅が
あるんですよ~。
今年のニューフェイス
今年のニューフェイスはこちらかな。。
11月に行った信州旅行の時、
松本のお店で買ったお人形です。
スウェーデンの子たちだとか。。
表情がとっても可愛いですよね。
それと、こちらのスノーボールも。
クリスマスプレゼントをたくさん持ったサンタさん。
雪がいっぱい降ってきましたよ。
玄関飾り
そして、今年の玄関の飾りです。
例年とほとんど同じですけど。。
玄関の外
こちらは、玄関の外に飾るお人形たち。
年々、少しづつ増えていってます。
これからの出番をみんな待っていますよ。
結構大変なのですが、イルミネーションも、
主人と二人で飾り付けて。。
今は、毎晩ピカピカピカピカ光っています。
まーちゃんやれーちゃんが見たら、
わ~、可愛い~
って言ってくれるかな~なんて思いながら
飾り付けましたが、
今年は、まーちゃんやれーちゃんには、
このクリスマス飾りは見てもらえない様。。
でも、一緒にUSJに行ったりする予定はあるんですよ~。
今年のクリスマスもきっと楽しいクリスマスになるでしょう。
皆様にも、楽しいクリスマスが訪れますように。
いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。
こちらです。