Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

今年も半年。

2011年06月30日 | Weblog

早かった。

もう今年も半年が経過。

明日からは後半。

今年前半最後の日に、『2010年代半ばごろまでに消費税を10パーセントに』ということが

社会保障改革検討本部の会合で決まった。

消費税は他国と比べて安いということと、現在のような社会保障を継続するために、2010年代半ばごろまでに消費税を段階的に引き上げるという。

前回の3%から5%のときも購買意欲が暫く喪失したが、この4~5年の間に5%も上がるとすると、もう何も買えなくなるような気がする。

「経済状況の好転」を条件とするというのだが、全く好天が五里も十里も霧中のなかで条件がよくわからない。

年金は減少傾向だし、保険料金や税金は上がっていく中で、われわれ世代には、長生きするのが苦しくなりそうだ。

無責任に消費税を上げるより、大胆な行政改革はどうなったのだろうか。民間と比べて官公庁の人数は多いと思うし、みなし公務員の数が(外郭団体の人数が)多い。

それに、天下りを繰り返しそのたびごとにどんどん多額の退職金が支払われていく悪弊に大ナタを振るうでなく、自分たちのテリトリーだけは守ろうとしているこの現状を放っておいてだ・・・。

こんな政治を続けているのを見ていると、『いいかげんにしなさい!』と叱り付けたい。

政治はいつも“玉虫色”で“中途半端”な表現で解り難い。

明日から7月。 気持ちを入れ替えて、再スタートするしかないのだろうか。あまり早く時が過ぎない方が良いんだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも堪える暑さ

2011年06月29日 | Weblog

きのうに続き、日本列島はきょうも厳しい暑さとなった。青空が広がり梅雨明けを思わせたが、気象台から『梅雨明け』の発表はなかった。

太平洋高気圧が日本付近を覆い、梅雨前線が朝鮮半島北部まで北上し、6月にしては去年の猛暑を思い出させる真夏の暑さだ。

東京では朝から熱中症とみられる女子生徒16人が救急搬送されたニュースがテレビで放送されていた。朝から30度を越す気温なのに、体育祭をしていたというのも、学校側が暑さを甘く見たからではないだろうか。やはり、自然は時として牙をむく。

30度を超すと『真夏日』、35度を越えると『猛暑日』ということだ。

冷房温度が高いものだから、なるべく涼しいところを求めている暑さに弱い自分に、気付いた。若いときは炎天下でも“へっちゃら”だったのに、習慣というのは怖いものだと、改めて感じた。

NNN24によると、『山梨県の甲州市勝沼で38.5℃、甲府で38.1℃を観測』したという。また、『東京都心の最高気温は35.1℃で、統計開始以来3番目に早い猛暑日となった』とのこと。

心配なのは東京電力の電力不足・・・http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html で確認してみて・・・。

電力会社は、きょうも5社が株主総会を開催し、『脱原発』の熱い議論が延々と続いたようだ。しかし、原発を廃炉にするとか、縮小するなどの意見は通らなかった。

一度、甘い汁を吸うと、軌道修正はなかなか大変だが、福島第一原発やチェルノブイリ、スリーマイルの事故を教訓にしていないと、地球最後の日も遠くなさそうな被害妄想に陥ってしまう瞬間がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KNはKYか?

2011年06月28日 | Weblog

菅直人総理はKN

 この期に及んで相変わらずの表情。民主党両院議員総会で民主党議員から菅さんにかなり厳しい注文が出されたが表情が変わらなかった。会場に入ってくるとき普通なら大きな拍手が沸き起こるはずなのだが、拍手はない。しかも会場はしらけっ放し。それでもあの表情だった。かなりの心臓の持ち主だ。

私は、民主党代表の菅直人さんは総理になって大きく変わったと思う。まぁ忙しいから仕方はないだろうが、些細なことはほとんど気にしていない。以前は細かいことから始まって大きなところへ行き着くという手法で市民運動を頑張ってきたはずなのに・・・・

 きょうの両院議員総会でも『公務のため』と称して一番大切だと思われる議員総会を1時間程度で退席し、会場には顰蹙(ひんしゅく)のムードが漂っていた。

 これまでは“誠心誠意”の動きをしていたと思うが、今は無責任な態度、表情だ。

 そうでもしないと(KYにならないと)この世界は生きていけないのだろう。。。かっ。

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッター燃費 30.1km

2011年06月27日 | Weblog

昨日の日曜日、墓参りなどで約50km離れた実家へ愛車を走らせた。

特に、高速道路でない一般道路を通っての海岸線の道路。いつもの日曜日に比べて通行車両は少なめ。やはり高速道路無料化と1000円制度がなくなったためか、観光地に向かう他県ナンバーの対向車は数台だった。

このような状況の中、愛車プリウスは1年点検を前日済ませたばかり。車体が軽く感じる。

この車、便利なことに平均車速や平均燃費、駆動用電池残量などが瞬時に表示される“ハイブリッドシステムインジケーター”や1分間燃費、5分間燃費、トリップ燃費履歴などが前面のディスプレーに表示され、エコ運転かどうかなども出るようになっていて、去年から『これは便利なものだ』といつも感心している。(以前の車がアナログタイプの表示だったので余計に便利な気がするのだが・・・

というわけで、この日平均燃費が30kmを突破したのだ。

乗り始めて、1年余り。これまでに30km/hを突破したのは初で、証拠写真は30.1km/hだが、この後30.4km/hまで伸びた。

嬉しいばかりだ(笑)

証拠写真を携帯デジカメで撮影したので、画像をつけておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅包囲網と原発再開!?

2011年06月26日 | Weblog

最近の政局ニュースで気になるのは、菅包囲網が狭まってきているということだ。何をやるにしてもリーダーシップが発揮できず(元来それを持っていないのかもしれないが・・・)緊急に決めなければならないことでもすぐには決められない。内閣よりも党のことを優先しているように思えるが、実は自分自身のことしか考えていないように見える。

そんな中、http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20110625007/1.htm(夕刊フジ)が民主党中堅議員7人が退陣へ決起と伝えている。

しかし、この方(菅総理)はご存知のように、粘り腰で一筋縄ではなんともならない。その上に、現在の彼には国で一番権力をもっているという自負がある。

そして、きょう昼になって『脱原発解散』が、ありそうだと読売新聞ネットニュースが伝えていた。それによると、自民党の山崎拓前副総裁が、国民新党亀井代表との会談で聞いたと山崎派の総会で、『8月末に菅総理が『原発か、非原発かという国民投票的な衆院解散・総選挙を断行する可能性がある』と述べたことが披露されたのである。

また、前原氏も、神戸市の講演で菅総理の“脱原発”姿勢を批判したと読売新聞が伝えている。

これは、退陣要求に対抗して菅総理が、この脱原発解散をするのではないかということと接点があるのだ。また、総理が“国会70日間、8月末まで延長”としたのも符合する。

国民に節電節電と呼び掛け、夏で一番暑いときに解散総選挙を行えば国民投票になるのではないだろうか・・・。

市民運動家上がりの総理の考えそうなことでもある。実に、したたかな人である。

きょう、佐賀県では玄海原発の運転再開をめぐって、経産省の説明会が開かれた。会場に入ったのは、あらかじめ国側が選んだたった7人の住民しか会場に入れなかったというのだ。

原発行政は開かれた状態で行われなければならないのに、このようなクローズの姿勢では国民は絶対に納得するはずがない。

経済界から国に対して運転再開が求められ、それを受けてこのような説明会が各原発の地元で開かれるであろうが、福島第1原発の事故に鑑み、想定外以上をきちんと想定していない運転再開には『NO』を突きつけるようにしないと、今回の原発事故の教訓は生かされないと思うのだが。

原発を“政治の具”にするのは認められるものではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑 シーズンイン

2011年06月25日 | Weblog

昨日あたりから梅雨明けを思わせる猛暑が続き、ダウン寸前。

午前中、青空に積乱雲らしき雲、気温は朝から30度を超え真夏の光景だった。

しかし、午後からは曇ってきたものの、やはり暑い。

多分35度近い温度だったのだろう。家の中で何もせず横になっていたら眠っていた。

温度が高いと、頭もボーっとしてきて、思考が全く停止していた。

こんな日は、かなり怠惰な1日を過ごしてしまう。

節電が叫ばれているが、エアコンの電源でも入れないと、辛い。

夕食を摂っていても、あまり進まないので早々に箸を置いてしまっていた。

暑さはこれからで、まだまだ序の口だが、もう夏の入り口でダウン寸前の1日だったが、夜になってその暑さを冷やす夕立が降っていた。

大した雨量ではないが、雨はやはり天から大地の暑さを和らげる貴重なプレゼントだと感じた。

室内の温度が28度を超えると、熱中症の発生が多くなるそうだが、水分補給を行って熱中症防止に努めなければならない。

今年は既にスーパークールビズファッションが大活躍するシーズンに入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2011年06月24日 | Weblog

この時期、アジサイだけではない。先日、会社の近くで発見した植物。

なんという花なのか?

赤い部分はシャコエビの甲羅のようになっていて花びら?が結構多い。

なんという名前なのか、わからないが珍しいので携帯でパチリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2011年06月23日 | Weblog

ここ数日、真夏日が続き、通勤だけでヘトヘトになります。

暑さがもう少しゆっくり来てくれるのかと思っていたのに・・・

これでは、7月以降の本格的な暑さはどうなるのだろうか?

ことしは、雨もよく降るし、気温も夏の最初からエネルギーがありそうだ。

気象庁が防災情報提供センターとタイアップ?して、降水ナウキャスト(携帯電話向け)を始めている。

急な雨も、このサイトである程度よそうできる。

そうも言っていられない今年の夏、節電を考えながら過ごさなければならない。

節電をわかりやすく・・・・NHK NEWS ONLINE

http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu2011/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、70日。

2011年06月22日 | Weblog

あーじゃない、こーじゃない・・・第2次補正だけでなく、第3次も・・・この法案も通したいが、あの法案はぜひ・・・などなど。

会期延長50日から120日、そして挙句の果てに70日の延長になった。  ↓   ↓   ↓
                    http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011062201000691/1.htm(共同通信)

ほとんどの国民は東日本大震災からの1日も早い復旧、復興を願っている。だけど、菅総理にはこの数週間は『それは置いといて・・・』状態だったに違いない。結果、政治の空白が起きてイライラしていた。ようやく会期最終日になって決まったのが8月末までの70日間延長。

屁理屈を重ね、国民不在の政治空白状態が続いたのである。

 

70日の延長で議員センセイはお盆の期間中、暑い永田町に常駐するのだろうか?エアコンの温度を何度に設定するのだろうか?15%節電で、節電に努めすぎた“センセイ”方が熱中症にならないよう気をつけていただかないと。。。。

国会の“センセイ”方にも、輪番勤務をしていただきますかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往生際が悪いぞ!

2011年06月21日 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110621-00000049-nnn-pol(NNN24動画)

「往生際」を辞書で引くと・・・死に際、あきらめなければいけないときの決断力や態度が(悪い)などと書いていた。

今の菅総理には何を言っても、周辺がどのように動こうとも、見えない上に聴こうとする耳を持たない。

何故そんなに総理の椅子に固執するのか?私には分からない。これが政治の世界ではないと思う。ただ単に意地を張っているとしか思えない。

ずるずる、だらだらと総理の座にいるだけで、なにひとつわれわれ国民に伝わってこない。ただ単に“駄々”をこねているようにしか映らない。

菅さんを支持する人たちも呆れかえっていることだろう。

先週だったか、各社の世論調査で少しだけ数字が上がったからといって、『再生エネルギー促進法案』成立に執念を燃やしているというのはどうも理解し難い。この法案は将来、確かにわれわれ国民にとって優しい案だと思うが、今、すぐに成立させなければならない法案のようではないと思う。

会期末を迎える国会だが、きょうは官房長官や幹事長が必死に説得しても首を縦に振らなかった。意志が強いというのか、これが政治と勘違いしているのか、何もかもが停滞して梅雨前線のようだ。

政治の停滞は国民のためにならない。が、そんなことは私には“かん係”ないとでも言いたそうだ。

もうすでにそうだが、世界各国から見放されてしまう危機感が総理には見えていない。

もうあかんなぁ!!この人も、この総理も。。。。この国も。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに経団連会長も

2011年06月20日 | Weblog

東日本大震災の復興基本法がようやく成立した。阪神大震災では発生1か月余での成立だったのに、今回は震災後百日余り経っている。

「あーでもない、こうでもない・・・」いろいろな委員会は設置するが、なかなか結論が出ない。菅総理にはやはりリーダーシップが大いに不足している。それにもう1つ。やりますやります・・・いや、辞めます辞めますと言って前言を翻すなんて朝飯前。国民にも、野党にも、与党にも嘘をつく。これが一国の総理なのだろうか・・・・。

政治家の中では、辞める辞めるといって辞めないのは当然という風に思われているはずだが、経済界からとうとう狼煙が上がった。

菅総理が「退陣する退陣する」といいながら退陣期日を明らかにしないことについて、経団連の米倉会長が「言ったことを実行しないと教育上具合が悪い」と発言した。

記者会見で明らかにしたのだが、この件に関しては私も同感だ。詳細は↓のサイト)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/t10013645961000.html(NHK オンライン)

米倉会長も余程痺れを切らしたのだろう。

菅さんはどのように反応するのだろうか???

まぁ、これまでも“やめろコール”があがってもニコニコ顔で登場するところなど、なんとも肝っ玉が据わっているとしか言えない・・・。それともストレスから突発性難聴になり、耳鳴りがして、周囲の話が聞えなくなっているのだろうか。。。。。

いつ辞めるのだろうか、退陣表明を楽しみに待っていることにしよう!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜午後9時

2011年06月19日 | Weblog

日曜日の夜9時はテレビドラマ旋風だ

TBS系が『Jin 仁』、フジテレビ系列が『マルモのおきて』と大激戦だ。

はじめてJINとマルモを交互に見てみたが、私としてはJINの方が少し面白かった。

だけど、時空を超えるストーリーの展開には驚かされた。

その昔はこの時間帯TBSの一人勝ちだったのだが、『行列のできる・・・』が出て来て、その座を奪われてしまったため、各キー局が

考えて、これに対抗するものを編成してきた結果だ。

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/rl-20110618-7674/1.htm

この時間帯は、近ごろあまり見なかったが、エンタメ情報もなかなか楽しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏休みのこと?気が早いかなっ(続)

2011年06月18日 | Weblog

東京電力や関西電力が大都市の大企業に対し節電要請をしたことを受け、企業はすんなりこれを受け入れた。

先日、朝日新聞の記事で見たのだが、停止中の原発の運転再開ができない場合、北海道電力と中国電力を除く7社でピーク時の電力に余裕がないか、不足することが想定されるため、全国でこれまで以上の『節電』が必要になるという。

電力の安定供給というのはピーク時に必要とされる電力量の8~10%を上回る余裕がないといけないということで、東京電力はじめ7社が供給難になるという。この、ピーク時の電力消費予想は、いつの消費実績を根拠にしているのだろうか?それとも、ここ数年の平均値なのだろうか?この記事で、電力会社側から説明がないのが残念だ。電気料金の請求書には昨年同月の実績が記入されていて、今年の使用量との比較ができるが、昨年は猛暑でエアコンなどの使用が極端に増加した年だった。今年の気温を何度と想定しているのか?温度によっても大幅に使用量の増減があるはずで、天候などが大きく影響する。

例えば、いつも甲子園の全国高校野球決勝日などの電力使用料(ピーク)が報道されるが、ことしは開会式や決勝を時間をずらして行うほか、企業が個々にサマータイムを実施したり曜日をずらして休日にするなど電力会社に対しさまざまな節電協力を行う予定だ。当然、机上での試算はしてのことであろうが・・・・・・・・。

電力使用量が激増するのを防ぐには(節電)は従業員を、企業活動を休むのが一番!とあって、夏季休暇を拡大する大企業が増えている。7月は“海の日”の休日しか国民の休日がない。また、8月はお盆休みが恒例になっているものの、日曜以外に休日がないのだが、企業が夏季休暇を拡大していこうというのだ。

帝人がこれまで数日だった休暇を最大で16連休に増やしたり、三菱重工業が7月と8月に2回に分けて計22日間の取得可能にする。また川崎重工業が7月の平日に4日間の“特別電力休暇”を新しく設けるなど企業努力をするが、私個人としては大いに賛成だ。

しかし5月で10連休を体験した後、何か手に付かない日々が数日続いた。休みすぎると元に戻すのが大変なようだ。

働きぐせ?がついている私には、長期休暇はその期間はよいが後のリハビリが厳しいのでどちらかというと“苦手”な部類に入るということになりそうだ(笑)。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏休みのこと?気が早いかなっ

2011年06月17日 | Weblog

6月も半ば。そろそろ、この夏の計画を立てている人もいるのではないだろうか。

今年の夏は節電、節電と叫ばれていて、企業は従業員に長期休暇を取らせ、会社内の電気代を節約しようと躍起だ。

福島第一原発事故で、最初は東電管内だけかと思っていたら他の電力会社も東電に追随し、どうも『節電』はこの夏の合言葉になりそうだ。

それにしても、あまりにも急に節電の話しが広まりすぎだ。東電の原発が運転停止になるとそんなに全国に波及するものなのだろうか。十分すぎるほど電力はあるはずだ。

各電力会社は「電力不足」について、きちんと利用者に説明する責任がある。きちんと説明しないから大阪府橋下知事が“吼える”のであろう。消費者に対し、具体的にこれこれの理由で不足するのでという細かい説明がない。言ってみれば、『便乗値上げ』ならぬ『便乗節電協力』のようなものだ。わが国の電力には余裕があったはずなのに・・・一体どういうことだろうか?

我が家では、数年前から省エネの電灯に交換(LEDはまだまだ高いからその前の蛍光灯類に交換)し、できる限り節電に努めているのだが、これ以上は予算の関係もあってできない。

早く勤務先から帰って、早く夕食を済ませ早く眠ることをしない限り無理だ。

今回、電力会社から企業に要請し、企業は節約になるから丁度よい・・・と考え協力体制を敷いているようだけど、従業員がいなければ生産力を上げることも出来ない。電気(力)中心の社会になっていて、それはないでしょう!

(続)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにプロ野球でも

2011年06月16日 | Weblog

ロッテにホームゲームで逆転負けした巨人原監督のご機嫌がななめということが、スポーツ紙で伝えられた。

それもそのはず、強いはずのチームの借金が6。パリーグとの交流戦の戦績が確かに良くない。

また、試合後の記者会見で記者の質問が始まる前、テーブルをたたいて悔しさを出したとか・・・・。

余程だったのでしょう。

セリーグのリード、日本のプロ野球界を当然、人気・実力でナンバーワンでなければならない球団の監督だから、プレッシャーもかかるだろうし・・・

星野さんの楽天もチームのムードは去年と比べて良くなったけど、なかなか勝てないので苦悩が続いているようだ。

 

ところで、怪我のため2軍で調整している日ハム斉藤佑樹投手はその後、どうなんだろうか・・・・?

http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/nikkansp-f-bb-tp0-110616-0082/1.htm (日刊スポーツ)

と、本人は順調に快復していると話し、17日にはブルペンに入るということだ。また、この記事は21日のイースタンリーグ巨人戦で先発登板予定ということだ。やはり、自分をコントロールし調整して臨めるというのは、何かを“持っている”。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする