goo blog サービス終了のお知らせ 

武産通信

東山三十六峰 月を賞で 雪を楽しみ 花に酔う

合気道技法(69)

2011年03月28日 | Weblog
 植芝盛平翁 伝書

六十九、 胸と手

受  左で相手の手頸を持ち右手で胸元掴む

仕  右手持たれた瞬間左斜前へ突き出し左足進んで
    左手で取り直し右手で相手の右袖掴んで右足進む

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道技法(68)

2011年03月21日 | Weblog
 植芝盛平翁 伝書

六十八、 胸と手

受  左で相手の手頸を持ち右手で胸元掴む

仕  右手外から廻し誘いながら左手で袖引いて左足より進み
    右足一歩入って左手で相手の左袖掴んで引く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道技法(67)

2011年03月15日 | Weblog
 植芝盛平翁 伝書

六十七、 胸と手

受  左で相手の手頸を持ち右手で胸元掴む

仕  引かれたら引かれるまま掴まれた手振りかぶる様にして
    右足より進み右足相手の後へ進んで切り下す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道技法(66)

2011年03月01日 | Weblog
 植芝盛平翁 伝書

六十六、 胸

受  左手で相手の胸元を取り右で打ち出す

仕  右で受け右足引いて左手で相手の左袖掴んで引く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする