自宅の庭のエゴノキが今年も多くの花を付けました。
昨年お隣さんまで枝が伸びていたので、相当枝を切りましたが、今年も多くの花を咲かせてくれました。
毎年この木には「エゴノネコアシ」と言う、アブラムシが作る虫こぶが出来ます。
昨年も何個も出来ました。今年も出来るのか?また夏にかけて観察しようと思っています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
撮影日 5月14日・15日
撮影地 自宅の庭
昨日新しいプリウスで伊吹山へ行ってきました。
前よりも乗り心地と走りは良くなっていると思います。
前もプリウスでしたから、車が変わっても操作性に違和感もなく快適です。
燃費は良くなっていますね。
ルームランプ類を全てLEDに換装しました。
見違えるほど明るくてきれいです。
庭先に小さなランプが沢山灯ってるみたいです。
プリウスで伊吹山へお出かけ。
同じ車種だ操作に不慣れな部分がないからいいですね。
室内灯をLEDに。
随分灯りの感じが違うでしょうね。
エゴノキの花は清楚で涼しげに感じます。
もう半分くらいは落ちました。これから小さな実が沢山付きますね。
前もプリウスで9年近く乗ってましたから、基本的な操作に違和感はなく快適です。
室内灯のLEDは、ネットで多く出ている中から購入しました。
7000円程で室内とラッゲージルームの全て7箇所が全てLEDになりました。
素人の私では交換は無理で、担当の営業さんが休みに自宅まで付けに来てくれました。
まるでシャンデリアのような華やかさで、気に入っています。
少し明るすぎますが(笑)