毎日蒸し暑くて、エアコンの中で写真の編集作業。涼しくなると睡魔に襲われ、そのままベッドで横たわる。
しばらくすると、冷えすぎて足がつり、仕方なく起き上がりまたPCの前に。
こんな每日ですが、未だに信州の旅の写真の現像が終わってません。
最近は根気がなくなってきたなあ〜なんて思いながら、やはり歳のせいかもなんて・・・?
まあボケ防止には、カメラもPCもそれなりに役に立っているのだろうと思いながら、
また今日もネットで、カメラやレンズのカタログをみたり最安値をしらべてみたり・・・。
相も変らず物欲がとどまる気配のないtakayanです(笑)
でも本当に何が欲しいのか?はっきりしていないのも事実。
先日の信州からの帰りに、土岐のアウトレットのNikonショップに寄ってみることに。
D5しか興味がないとショップの係員に話すと、もう発売から1年以上が過ぎ、そろそろD5Sの噂も出てきそうですとの事。
Nikonのフラグシップは、2年毎のオリンピック年に更新されています。
あまりにもサイクルが早くて、2年経てば旧モデルとは・・・
メーカーの戦略に嵌っている感もしないわけではないですが、今更マウント替えも出来ないし、
まあtakayanの歳になれば、この後何年カメラを提げて出歩けらるのか?
そう思うと、もう1〜2台のカメラで買い納めくらいでしょうね。
それにしてもD5は60万以上、時期モデルは一体どれ位の価格になるのだろう?
霧ケ峰高原、車山のニッコウキスゲの続きです。
何処もかも初めて訪ねる所が多かった今回の旅、錫杖さんが考え抜いてくれたプランでした。
じっくり綴っていこうと思っています。
1
素晴らしい群落です。高原の風も爽やかと言うよりも肌寒いくらいでした。
雲は白飛び状態ですね。
2
鹿やイノシシよけの電線が張られているので、撮影がしにくいです。
3
4
5
6
7
ここでは縦アングルは余り向いていないかな
8
バックの濃い色の樹林で、ニッコウキスゲが浮かび上がります。
ニッコウキスゲは一般的な呼び名、正式名はゼンテイカ(禅庭花)と呼ぶらしい。
9
散策路の途中には野鳥狙いの大砲の列。何を狙っているのかを訪ねると、ノビタキだと言う。
少し遠くにその姿を発見、カメラを構えた途端飛び去りました。
流石に錫杖さんは1枚アップされてましたね。
takayanは確認するまで時間がかかり過ぎて、時既に遅しでした。
その後、本当に近くの杭の上で、ホオアカのワンマンショー。
人馴れしているのか?良い声で泣き続け、そばを多くの人が通っても逃げる気配すらなかったです。
ホオアカのワンマンショーです。ゆっくりご覧下さい。
10
11
12
13
こちらからはもっと近距離ですが、逆光気味です。
14
15
どこか痒いのかな〜
16
すましてますね
17
大きな声で歌い始めました
18
19
20
21
22
ホオアカ君でした
23
24
25
26
次回に続きます
撮影日 7月19日
撮影地 霧ケ峰高原・車山ニッコウキスゲ群生地
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
なかなか難しいですね。草原を明るくすると雲が飛んで、雲を優先すると草原が暗くなって
でも3番は難しい条件でも流石の映りですね。
6番の青空と嫋やかな斜面、良いですね。
ホオアカくん、愛嬌のある顔が綺麗に写されて誇らしげです。
最後の一本足の凛とした感じが精悍で良いですね。
ラストのミヤマカラマツ
バックのボケが効いて素晴らしい作品だと思いました。
どんな声で囀っていたんでしょう。
しかし、見事に捉えられていますね。
ニッコーキスゲの群落は
柵に囲まれていたのですか。
写真は撮りにくいですが
仕方がないことなんでしょうね。
今日もありがとうございます。
ワンマンショーを見せてくれたんですね。
可愛い仕草が微笑ましいです。
それにしても毎日の暑さ。
エアコンの中で過ごすことが増えてます。
可愛いですねえ
昨日から今朝にかけて絶不調の錫杖です。
takayanさんの足が攣るというお話
わたしも人生はじめてその症状がことしになって2回ありました。(寝てるとき)
いきなりのことで もんどりを打ちました。 こんなに痛いのかと
白山からの筋肉痛はほぼ無くなりました。8月は後半にアルプス大縦走を計画していますので、トレーニング再開です。
でもこうも蒸し暑いといつもの山に登ろうという気が起こってきません。
Nikonは間違いなくD5の上を出してきますね。 オリンピック商戦ですから オリンピック記念仕様なんてプレミアつけて(笑)
わたしも頑張って買っちゃいそう(笑)
曇り空が背景というは案外明るくて、難しい撮影です。
3番、6番、ありがとうございます。
ホオアカくん、本当に近くで逃げることもなく、撮影できました。
あんなこともあるのか?と驚いたくらいです。
最後の1本足、やはり杭に乗っているので、縦の構図が良かったですね。
ラストのミヤマカラ松の1枚は、撮影地の特色を鑑みて、
ニッコウキスゲを入れ込んで撮ってみました。
コメントありがとうございます。
ホオアカは本当に近くで、良い声でさえずっていました。
野鳥があんなに人が多い所でも、逃げないのが不思議でした。
他のニッコウキスゲの群生地では、食害で、
壊滅状態になった所もあると聞きました。
撮影はし難いですが、この風景を保存していくには、仕方のないことなんでしょうね。
一部は、遊歩道に隣接して設置されている所もあり、
柵の影響がなく撮影出来るポイントも有りました。
コメントありがとうございます。
ワンマンショーを、間近で見てきました(笑)
囀りながら向きを代えたり、色んなポーズをとったりと、
まるで「上手く撮ってね」と行っているようで可愛かったです。
今日はまた特に暑い日になりましたね。
タフな錫杖さんも、体調不良の日があるのですね。
特にこの季節、寝ている時に足が冷えると、足がつることが多く有ります。
布団の中で声を出さずに、指を曲げたりし、じっと我慢するしか無いですね。
この前からの計画、8月後半に実行ですか?
十分なトレーニングと、体調万全で臨んで下さいね。
D4からD4Sは1年少しで買い替えましたが、D5は躊躇しました。
もう1〜2回は、フラグシップ機の更新をしてみたいです。
でも今のD4Sには、文句の付けようが無いのも事実ですが。
今日は今年一番と言えるほどの、猛暑日となりましたね。
車山のニッコキスゲの群生見事ですね、
大切に残して欲しいですね、
昔ここに行ったことが有るのですが確か8月の夏休み残念ながら花は見ることは出来ませんでした、見せて頂きラッキーです。
ホオアカの頬は赤いのですね、初めて見る鳥です、鳴き声検索して聞きましたよ~
可愛い鳴き声でした。
暑い時期ご無理なさらずゆっくりとね。
初めての車山でしたが、ちょうど見頃で見応えがありました。
8月ですと、ニッコウキスゲは終わっていたでしょうね。
錫杖さんが色々と考えて、良い所を選んでくれたお陰です。
ホオアカは雀くらいの大きさですが、可愛い鳴き声ですね。
今日は今年一番とも言える暑い日でした。
まだまだ本格的な夏は、これからですね。
そらママさんもご自愛下さいね。
コメントありがとうございます。