気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

越前海岸の水仙 2(越前岬水仙ランド)

2019年01月18日 | 水仙

越前海岸へ出掛けた13日の日曜日は3連休の日曜日、道の駅や、観光施設は何処も多くの人で混み合ってました。

到着したのは12時半ころ、先にお昼ご飯を食べててからと思い、何箇所かを回りましたが、何処も1時間以上の待ち時間でした。

少し時間をずらしてからにしようと思い、最初に越前岬水仙ランドで撮影することにしました。

実は最後に別のルートから、梨子ヶ平台地の水仙千枚田にも行ったのですが、千枚田は越前岬水仙ランドを上っていった所で、

本当にここ越前岬水仙ランドからすぐの所だったのです。

グルーっと一周して千枚田を抜けてくると、最初に訪れた灯台の所でした(笑)

知らない土地ではよくある事ですが、次に行く時のために良い勉強になりました。

越前岬水仙ランドの続きです。

 

 









右上の枝、ファインダーで見えているはずなのに・・・少し左に振れば良かったですね。


10

この辺りは見頃を少し過ぎてました。


11


12


13


14

 

15


16

 

 


撮影日 1月13日

撮影地 越前岬水仙ランド

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2019-01-18 12:54:58
こんにちは。
青い海を背にした水仙も絵になりますが
青空を背景にした水仙もいいものですね。
私も越前岬には冬も行っているのですが
どうも水仙の記憶がありません(笑)
まだ、カメラも持たずに旅していた頃です。
やはり、写真を撮るようになると
景色の見え方もちがってくるものですね。
今日のお気に入りは3.5.6.8.9.11.16番です。
青い空 ()
2019-01-18 18:56:09
今晩は
青い空、青い海
そして水仙の白い花
いつも思いますが、水平線の平衡感覚が抜群ですね
私は現像・編集の時、まずここから入ります。
いつも気をつけているつもりなのですが
毎回斜めで修正に手間取ります。
この抜けの良さ
爽快なほどのシャッキリ感は、やはりtakayan師匠ならではですね
恐れ入りました。

はりさんへ (takayan)
2019-01-18 20:12:34
はりさん、こんばんは。
青い海と快晴の空、どちらも白い水仙にはよく似合いますね。
越前海岸水仙は今回が初めてでした。
冬場の北陸は雪が心配で、今までなかなか出かけられなかったのですが、
雪の気配も全くなくて、春のような日差しでした。
もう少し冬の日本海は荒れ模様かと思いましたが、
本当に穏やかで、撮影日和に恵まれました。
3.5.6.8.9.11.16番のお気に入り、ありがとうございます。
信さんへ (takayan)
2019-01-18 20:20:13
信さん、こんばんは。
冬の北陸とは思えない、穏やかな天候に恵まれ、絶好の撮影日和でした。
水平線の出し方には、takayanも苦労しています。
どうしても癖なのか、傾いた構えになりがちです。
ファインダー内のグリッド線を目安に合わせていますが、
それでも慌てて撮ると傾いています。
takayanも現像時によく修正しますよ。
本来ならC~PLフィルターを使えば、
もっと空と海のブルーを、深みのある色に出来たのでしょうが、
最近は面倒で殆ど使っていません。
お褒めの言葉を頂き、光栄です。
何時もありがとうございます。

コメントを投稿