goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

利尻島その9  早朝の姫沼園地(6月6日)

2019年06月29日 | 撮影旅行

利尻島の3日目6月6日の朝を迎えました。この日は利尻島を離れる日です。

前日は早朝3時から行動開始でしたが、この日も4時起床で5時頃から朝の散歩と撮影に、

姫沼と北のカナリアたちのロケ地にもなった富士野園地へ出かけました。

今回は6月6日の早朝の姫沼の風景の紹介です。


最初はD810とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでの撮影分です。

4日の午後に来た時も、霧で姫沼から利尻山を見ることができなかったのですが、この日の朝も同じような状況です。

同じダイサギがいました。この沼に定住しているようですね。



霧がソフトフォーカスの優しい風景を創り出します。



風も無く写り込みが綺麗でした。



引き込まれそうな濃い緑の姫沼、神秘的です。





そっと近づきます。

一度シャッターを切った直後に飛び立ちました。








ここからはD4SとAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでの撮影分です。





10

4日の午後も木道の修繕工事が行われてましたが、ここより少し先で早朝からすでに作業が行われてました。




11

寂しいくらい静かな朝でした。

 


12




13



14



15



16

少し空が青くなってきました。今日も良い天気になりそうです。



17



18



19

濃い緑が映り込む風景は素晴らしかったです。



20



21

大きなアザミです。



22

花が終わったヒトリシズカ

 

次回は富士野園地からの利尻山です。


撮影日 6月6日

撮影地 利尻島 姫沼園地

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR