高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

ニッチな商材

2014年05月15日 07時35分52秒 | 友人

船橋東武での催事場に、成田山表参道で竹細工のお店をしている、藤倉さんが訪ねて来てくれました。
彼は、元ラグビーマン、がっしりとした体形がラグビーマンらしさを表しています。体型だけでなく、人間的にも頼もしい信頼できそうな人でした。

閉店間際に、会場に来てもらい、閉店後、船橋駅近くの居酒屋で一杯付き合ってもらいました。

Cimg9178_2 如何してか?判らないのですが、居酒屋のお姉さんに、相撲の関係者と思われたのでしょうか?
こんなメッセージを頂きました。

10258561_645234618886330_1471014170 ゴッツイおっさん二人で、ハートの卵焼きを食べている姿は、何とも微笑ましい!
いえ、いえ、ちょっとキモイかも知れませんな!

楽しくお酒を飲ませて頂いたのですが、話す内容は、これからの竹細工のあり方、職人としての方向、竹製品を扱う店の生き残り方など、実に有意義な内容に為りました。

竹細工はニッチな商材で生き残る!これに尽きますね。

竹製品を欲しがっているお客様は、本当に沢山いらっしゃる、しかし、その製品を作る職人さんが居ないのだそうです。
反対に、仕事が無くて困っている職人さんがおり、次第に廃業していく人が出てきています。
需要と供給があるのに、如何して為り立たないのだろう。ニッチ過ぎて、お互いが結びつかないだけなのです。

以前は、生産者と消費者の間には、何段階もの中間業者が入り、生産価格と購入価格に大きな違いがありました。
しかし、ネット販売など、情報が簡単に発信でき、また、消費者もダイレクトに購入する事が出来る時代に為ってきました。そんな時代に、藤倉さんの様な、良心的な販売店の存在が、大きな役割をしてくれるのです。

例えば、運動会に欠かせない演目の「玉入れ」

Photo 毎年、全国から相当数の問い合わせがあるそうです。しかし、この籠を作ってくれる職人は高齢化してしまい、生産する人が居ないのです。

私どもでは、安くてあまり儲けには為らない製品ですが、職人が基礎技術を付けるには、大量に出て、反復練習するのには、打ってつけの商品となるのです。
玉入れ籠は、それなりに工夫をすれば、面白い商材に変わります。
こういった、ニッチな商材を作るのが、生き残っていく一つの方法では無いでしょうか?

近年までは、中国製の安かろう、悪かろうの竹篭に市場は荒らされてしまいました。しかし、中国の人件費はどんどん高騰し、製品に対するモラルは低く、防虫防腐財まみれの輸入品に満足できない人が増えてきました。

国内の生産者と消費者も近くなってきました。

こんな橋渡しをしてくれるのが、藤倉さんの使命だと仰る。

印象的だったのは、使命という言葉を、「命を使って頂く」と云う風に考えて居られることでした。
本当に、良い出会いに感謝します。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロのお箸の次は?

2014年05月14日 07時14分18秒 | 出張

朝一番で、以前、名入れ箸を買って下さったお客様が来てくださいました。
昨年、子供用のお箸にトトロの絵を描いてと言われて、下手な絵ですが、書いてあげた事があるのです。

そのお客様が、今度は、他の子どもたちにも上げたいので、動物の絵を彫ってほしいという。キリンに像にライオン・・・・・(;^_^A
どうしても、お箸の様な限られたスペースに、高速で回転するドリルで彫るのです、あまり細かい絵は、何を彫ったのか?判らなくなってしまうため、彫れる絵と彫れない絵が出てきます。

相談の結果、
キリン・ライオン・ウサギを彫る事に為りました。

さて、上手く彫れるのでしょうか?

Cimg9172 何となく、キリンとライオンとウサギに見えませんか、
このお箸を見て、喜んでくれる子供の顔が目に浮かびます。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボ作品

2014年05月13日 08時41分57秒 | 作品紹介

昨年の秋、突然大阪からお客様がやってきました。
「竹を使った、高級バッグを作りたい!」と、云うことで・・・・

お話を聞いてみると、世界に通用する様な竹のバッグを作りたいと仰る、

竹の場合は、どうしても、柔軟性は無いので、動く部分とか、曲がる部分、組み合わせの部分など、物理的な制約もあります。
「エルメスのバーキンの様な、竹バッグが作れませんか?」と、提案されたのですが、まずは、竹で出来る部分だけ部品つくりして、後の部分は革職人さんにお願いするという方向で、試作してもらう事に為りました。

そこで、試作第一号が出来上がりました。

Img_0217 これは、竹のバッグと云うより、革作家さんの作品ですが、そんな作品の一部を担っているということは嬉しい事です。

実に堂々とした、高級バッグが出来上がって来ました。
丁寧な仕上がりで、最高な仕事をしてくれて居ます。

また、新しい可能性が出てきました。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルしました。

2014年05月12日 07時50分26秒 | ホームページ作り

先日のブログで、ポロのカメラマンの写真を紹介しましたが、その写真を使ったページが、ようやくアップ致しました。

Picmain
Picmain2
Picmai4

網代バッグ 2L

波網代バッグ L

網代バッグ L

山路バッグ L

Picmain_2 とっても良いページに為りました。

やはり、お客様が竹のバッグを買った時に、どんなイメージに為るのか、想像して頂ける写真が欲しかったのです。

上品で楽しそうな写真が欲しかったのです。

モデルさんも良かったです。このモデルさんは、プロのモデルさんでは無くて、以前、私の所で竹細工を勉強していた、竹職人なのです。

竹に携わる人に、モデルに為ってもらい、素晴らしい写真が出来ました。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の音楽?

2014年05月11日 08時10分15秒 | ブログ

「出張中の、朝歩きにどんな曲を聴こうか?」これも、楽しみの一つです。
先日までは、アイポッドで落語を聞きながら歩くのが、大好きだったのですが、同じ演目を何回も、何回も聴いていると、どうしても飽きてしまいます。
やはり、音楽の方が、何回聴いても飽きが来ません。

最近は、アイポッドからアイフォンに進化したのですが、アイフォンに新しい音楽をダウンロードして聴いております。
新しい音楽は如何しているのか?というと、
今は、便利なサイトがいろいろあるのですな~。

私が一番よく、利用しているサイトは

http://www.youtube-mp3.org/

Snapcrab_noname_2014511_8736_no00ここのサイトが一番簡単で、ユーチューブで聴きたい曲を選んだら、そのアドレスをコピペして、ダウンロードするだけ。実に簡単です。

今回も、出張前に「70年代 懐かしの洋楽」と、題して30曲ほどダウンロードし、自分なりのアルバムを作りました。

今日も、懐かしの音楽を聴きながら、1時間ちょっと歩いて来ました。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年来の友

2014年05月10日 08時20分19秒 | 友人

学生時代の友人、太田がやってきた。
デパートの催事場に、異様な空気の波が起こっている。
全身から元気なオーラが出ているのだ!

この男太田は、実は、マスターズの世界記録保持者なのだ!

Img_0225 カメラを向けると、必ずⅤサインを出す明るい男だ。明石家さんまより歯が出ている、そして、何より元気が良い!

久しぶりに会うのだが、相変わらずハイテンションであった。

船橋で居酒屋を検索すると「一平」というお店が良く出てきます。
古い居酒屋で、良心的な値段とサービスで、地元の人の人気店に為っているそうだ。

せっかくということで、行ってみると、店の前に8人ほど並んでいた。
見せに入るまで、まだ、しばらく時間が掛かりそうなので、私は近くのコンビニに缶ビールを買いに行き、待ちながら乾杯だ!
友と飲む酒は、何処で飲んでも美味しい物です。

私たちのすぐ前に、70過ぎのお婆ちゃんが並んでいる、一緒に待っているうちに、話を聞いていると、「わたしゃ、もう何十年もここに来るんよ。この店が一番!」と教えてくれた。このお婆ちゃんは、近くのパチンコ屋で、少し勝つと、この店にやって来て、一人で一杯飲むのだそうだ。」まぁ。ホントに地元の店ですな!

Img_0223 20分ほど待たされて、ようやくお店に入りました。
カウンターしか無いのですが、みんなギュウギュウ詰めの中、ワイワイと楽しんで居ます。

太田が、面白い事を言う。
「お前は、昔から誰にでも声を掛けれる、広さと云うか?太さと云うか?その姿勢が凄いんだよな。」と、妙な所に感心された。

いやぁ、友と飲むお酒は最高ですな!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田沼の朝歩き

2014年05月09日 09時08分51秒 | 出張

例年だと、船橋市のホテルを取っていたのだが、ネット環境が悪くて、今年は一駅隣の、津田沼の東横インに泊まることにした。
ここの東横インは、比較的新しいのか、部屋も広めでゆったりとしている。

津田沼駅は、北口にパルコや飲み屋街が広がり、反対側の南口は、駅前に「千葉工業大学」、その他予備校が沢山あり、北と南では全然違った顔をしているのだ。

Img_0212 初めての津田沼で、朝歩きをしてみると・・・・・・

ホテルの12階からの眺めです。関東平野は何処までも、何処までも平地が続いています。

初日は、津田沼駅から、南口に出て、海の方向に歩いていきました。行けども行けども、住宅街で変化がありません。

こんな時は、アイフォンに入れてある「落語」を楽しみながら歩くことにしています。今日の演目は「三遊亭金馬の艶笑見聞録」。

今は便利になりました。いろんな落語をユーチューブからダウンロードすることが出来ますので助かります。1時間ちょっと歩いて、津田沼駅に戻ってくるころには、通勤客が沢山押し寄せています。

Img_0204

津田沼駅では、駅前の道に駐輪するのに、100円の駐輪代を取っているようです。沢山の「駐輪指導員」というシルバーセンターからの派遣の人が、100円徴収すると、ハンドルに100円の支払い済みのマークを括りつけて居ます。

これは良い制度ですね、放置自転車が無くなり、規則正しく整理してくれますので、見た目も綺麗に為ります。
駐輪指導員が何時も居るので、自転車泥棒も少なくなると思います。それに、お年寄りの雇用に一役買っている訳ですし・・・・

歩いていると、いろんなことを感じることが出来ます。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋東武 「職人の技展」

2014年05月08日 07時44分02秒 | 催事案内

本日、8(木)から14(水)まで、船橋の東武百貨店で開かれる「職人の技展」にやってきました。

10

虎竹の模様は、風合いがあり、同じものはありません。軽くて丈夫なかごです。
《大分》竹工房オンセ
高江雅人 伝統工芸士
虎竹 買い物籠(W34×H24×D20㎝、虎竹)〈2点限り〉 41,040円
名入れ箸(箱入り)(7サイズ・16~24㎝、真竹) 1,620円
※名入れは無料サービスです。

http://www.tobu-dept.jp/funabashi/event/6f/syokunin_05.html

昨日は、大分から成田へ、成田から京葉線で船橋へと、移動してきました。

別府から、大分空港行きの空港バスは補助席を使わなくては乗れないほどの混雑です。やはり、ゴールデンウィークの混雑の名残なのでしょう。成田行きのジェットスターも満席でした。
2時過ぎにデパートに到着、
ここのデパートは、けっこうなスペースが頂けましたので、ゆっくりといた売り場作りが出来ました。

Img_0195 今日から1週間、お近くの方は、是非是非遊びに来てください。
首を長くしてお待ちしています。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらすまダイエット

2014年05月07日 05時07分14秒 | ダイエット

本日から、千葉県船橋市と横浜に出張である。

出張シーズンが始まると、また、懲りもせずダイエットをしなくては・・・・と、強迫観念が迫って来る。

出張が始まると、家にいる時とは全然違った生活リズムに為る、一番違うのは、晩御飯の時間が遅くなり、飲み会が多くなり、飲んでは食べ、バタンキューという生活に為る事だ。

では、今回は何か?というと、先日、テレビ番組でやって居た「はらすまダイエット」

「腹をスマートに」の略

Download

 100キロカロリー減に結びつく食事や運動のイラストカードを3枚組み合わせ、実践するのが特徴だ。

1日当たり約300キロカロリー、わずか50グラムの減量で、3カ月後に4・5キロやせる「はらすまダイエット」が、メタボリックシンドローム(内臓脂 肪症候群)の改善に大きな成果を挙げている。

81y100kcal83j815b83h91i82d482be82af 食事やおやつを、ちょっとだけ
ダイエットするか!
ほんの少し運動するか!
100キロカロリーのカードを3個分ずつ、毎日実践するというダイエットである。
これくらい、ゆる~いダイエットの方が、リバウンドが無く、無理なく痩せられるというのだ。

私の場合は、1か月間でもお酒を抜いて、晩御飯を半分にするだけで、劇的に痩せることは出来るだろうが、実践できない事には、意味がない。
まずは、プチダイエットから初めて見ますか!

さて、今日から半月の出張です。
何処まで、出来ますことやら・・・・・(;^_^A

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の、ソウルサウンド?

2014年05月06日 04時28分43秒 | 竹細工作業工程

朝、トントントンと、まな板の上で野菜を切る音がして、コトコトコトと、鍋の蓋がコトコトコトと音を発てている、    そんな音に、小さなころの思い出が被さってくると、云われますが・・・・・
我が家のそんな思い出の音は、

「竹を磨く音」なんです。


このシュ~、シュ~という音が我が家のソウルサウンドに為るのかも知れません。

この竹磨きという作業は、竹の表面のエナメル質を削り取る作業なのですが、けっこう力が要ります。

磨き包丁という、竹細工独特の彎曲した包丁で、表皮を削って行くのです。

私は、夕方にこの竹磨きの作業をすることが多く、母屋で晩御飯の準備をしている妻が、この音を聞きながら夕食を作るのが、原風景に為っているようです。

日常の何気ない音や、風景、そんな中にそれぞれの記憶や思い出が刷り込まれているのでしょう。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー面白川柳

2014年05月03日 07時49分44秒 | ブログ

先日、面白い川柳を見せてもらった。
「シルバー面白川柳」という題目で、お年寄りに為ってくると、段々、こんな気持ちになるのか!と、笑えて来ます。

以前だったら、それほどおかしく思わなかったかも知れませんが、現実に、この内容に近い事が、起こって来るから、身に染みて可笑しさが判りだして来るのです。

●目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ

●女子会と 言って出かける デイケアー

●指一本 スマホと俺を 使う妻

●カード増え 暗証番号 裏に書き

●立ち上がり 用事忘れて また座る

●妻旅行 俺は入院 猫ホテル

●妖精と 呼ばれた妻が 妖怪に

●手をつなぐ 昔はデートで いま介護

Horz

などなど、どれも見につまされる内容ばかりです。

若い人が、この川柳を見ても、それほど感じることは無いかもしれませんが、段々と年を取ってきますと、「そう、そう、そう!」と、手を叩きたいものばかりなのです。

あなたも、そう思いません?

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと自慢!

2014年05月02日 06時44分41秒 | ブログ

運転中に携帯電話を使用していると、違反に為ります。
違反に為らない様にと、ハンズフリーのイヤホンなどが売って居ますが、どうも、いまいち雰囲気が合わない・・・・・。

以前、ドイツに行ったとき、案内をしてくれたスザンナが、自動車電話で話をしていた。自動車のハンドルに、電話のスイッチが付いており、車に付属されている、マイクとスピーカーから出て来る声で、運転しながら当たり前の様にして、電話をしていたのだ。
これが、頭の中から離れなかっただが、

何と、今の私の車には、その機能が付いているのだ!

Img_0182 ハンドルの中に、電話のマークが付いたスイッチが付いている。このボタンを押すと、アイフォンを通じて、電話が掛かるのだ。
何も待たないで、普通に話しているだけで、マイクが声を拾って、会話に為ります。
く~~~、何となく嬉しい!

ナビの画面はこんな感じです。

Img_0181 タッチパネルで、電話番号を入力し、電話することも出来ますが、アイフォンの電話履歴から発信することも出来ます。

小さい時にSF映画の近未来車で、こんな風に電話している設定を見たが、同じことが自分の車で出来る様になったのですね~!

く~~~~、今日は、ちょっと自慢!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの写真

2014年05月01日 04時45分36秒 | ホームページ作り

竹工房オンセのホームページを随時、更新しています。
今回はバッグ関係のページのリニューアルです。
ホームページの作品の撮影は、工房のメンバーのかおるさんが、撮って居ます。
写真撮影に関しては、全くの素人ですが、最近、めっきり腕を上げてきました。

今回は、バッグのページに、お客様が持った時のことがイメージできるように、人物写真を入れることにしたのです。
商品の撮影は、自前で出来るのですが、人物の入った撮影となると、なかなかそうは行きません。

そこで、プロのカメラマンと、美しいモデルを使って撮影することにしました。
このモデルさん、実は、私の工房に居たメンバーの月足さんです。
「如何してこんな美しい人が竹細工をしているの?」と、不思議なくらい、長身でスタイル抜群、モデルで通用する様な美しい人です。

Img_0102 そして、撮影してくれたのが、プロカメラマンの○○さん。
やはり、全然違います!

背景がボケ、モデルの表情が生き生きと現れていますね!
何とも、全体の構図が良いですね!
お客様が、「竹のバッグを持った時、こんな風に映るのか!」と、思って貰えるでしょう。

全体の構図や、ピントの当て方、光の当たり具合、どれをとっても、少しでも違うと、ぼんやりした写真に為るのでしょうが、私どもの表現したい気持ちを汲み取り、最高の写真を撮ってくれました。

プロの仕事は違いますね!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!にほんブログ村 美術ブログ 木工芸・竹工芸へ←こちらもポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする