月曜日は雨が降りましたが昨日は朝からお天気

先日、植えたハンキング達をデッキに飾りながら
ふと・・・カツラの木を見ると
・・・季節外れのセミ???

なんと気にとまったままのの姿のセミのミイラ
二年前の冬も見つけたことがあります。

この時は枯葉に包まれていましたが・・・
今回はまるで生きているように木に止まっていてビックリでした
いつご臨終したのか解りませんが今まで気づかなかったのも不思議ですネ~
「風にも飛ばされず・・・良くぞこのままの姿で・・・」と感動
さて・・・
先日から気になっていたムスカリの伸びた葉

長いものは40cmほどにも・・・
kattiiママさんのブログで知った三つ編みにしてみました

人間の髪と同じように太い・細い・産毛など様々で(笑)
あんまり上手に出来ませんが・・・・
我が家は男の子ばかりでしたから三つ編みをする機会などほとんどなく
何だか嬉しい・・・ルンルン気分
これではたして良いのか判りませんが・・・
kattiiママさんの写真を参考に頑張りました
結構、作業は大変でして、足場の悪い所は腰にきます

一度には無理だったので今朝残り半分を三つ編みにし、やっと完成
kattiiママさんこんな感じで良いんですかネェ~?
来年は可愛い三つ編みの間から沢山の紫色の花が咲くのが楽しみです
植えたまま数年経つムスカリは来年こそ花が終わったら掘り出し
宿根草花壇の淵に植え替えを忘れないようにしないとネ~
お昼過ぎ三つ編みの作業が終了した途端に降り出した冷たい
強い風も吹き
すっかり冬の空の下
まだまだ庭のあちこちに頑張って咲いているヒメツルソバ

冬の間は地上部は枯れてしまいますが来春にはまた可愛い花を咲かせてくれることでしょうネ~
気になっていた庭仕事もやっと一つ終了し
次の雨上がりの日はバラの選定や
クリスマスローズの傷んだ葉の処理が待っています。
12月になると年賀状作りや大掃除で忙しくなるので
今月中には何とか外作業を終わらせないと・・・
もっと早くすればいいのにと毎年思う私なのですけど・・・ネ
にほんブログ村


先日、植えたハンキング達をデッキに飾りながら
ふと・・・カツラの木を見ると



なんと気にとまったままのの姿のセミのミイラ

二年前の冬も見つけたことがあります。

この時は枯葉に包まれていましたが・・・
今回はまるで生きているように木に止まっていてビックリでした

いつご臨終したのか解りませんが今まで気づかなかったのも不思議ですネ~
「風にも飛ばされず・・・良くぞこのままの姿で・・・」と感動

さて・・・
先日から気になっていたムスカリの伸びた葉

長いものは40cmほどにも・・・
kattiiママさんのブログで知った三つ編みにしてみました


人間の髪と同じように太い・細い・産毛など様々で(笑)
あんまり上手に出来ませんが・・・・
我が家は男の子ばかりでしたから三つ編みをする機会などほとんどなく
何だか嬉しい・・・ルンルン気分

これではたして良いのか判りませんが・・・
kattiiママさんの写真を参考に頑張りました

結構、作業は大変でして、足場の悪い所は腰にきます


一度には無理だったので今朝残り半分を三つ編みにし、やっと完成

kattiiママさんこんな感じで良いんですかネェ~?
来年は可愛い三つ編みの間から沢山の紫色の花が咲くのが楽しみです

植えたまま数年経つムスカリは来年こそ花が終わったら掘り出し
宿根草花壇の淵に植え替えを忘れないようにしないとネ~

お昼過ぎ三つ編みの作業が終了した途端に降り出した冷たい

すっかり冬の空の下
まだまだ庭のあちこちに頑張って咲いているヒメツルソバ


冬の間は地上部は枯れてしまいますが来春にはまた可愛い花を咲かせてくれることでしょうネ~
気になっていた庭仕事もやっと一つ終了し
次の雨上がりの日はバラの選定や
クリスマスローズの傷んだ葉の処理が待っています。
12月になると年賀状作りや大掃除で忙しくなるので
今月中には何とか外作業を終わらせないと・・・
もっと早くすればいいのにと毎年思う私なのですけど・・・ネ

