goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

天草キャンカー旅の最後は・・・

2019年03月27日 | おでかけ
天草からの帰り道
宇土半島から対岸には雲仙・島原半島が綺麗に見えました。
JR三角線踏切では大きな望遠カメラを抱えた撮り鉄の姿
運良くまた列車に遭遇できるかと思っていたら・・・来ました

肥後長浜~住吉の中間地点  前方から三角行き普通列車
「な~んや A列車じゃなかとに撮るとや~」とオジサン
「この古い車両の頑張ってる感が良かとよ~」と私
まぁ~オジサンにはこの良さは分からないでしょうけど・・・ネ(笑)

ここ宇土半島と言えば御輿来海岸が有名
「日本の渚百選」「日本の夕日百選」に選定された景勝地でもあり
年数回、美しい夕景の干潟を撮るため沢山のアマチュアカメラマンがやって来ます。
そして・・
もう一つ私が気になっていたのが長部田海床路(ながべたかいしょうろ)
丁度この日は干潮・大潮だったのでオジサンも興味を示し立ち寄ってくれました。
直ぐ目の前に広い駐車場があり、海岸に出ると・・・

干潟が広がり対岸には島原半島
写真右端、海苔や貝類の漁を営む人々のために作られた道
車が通ることができ電柱が沖まで続いています。
もちろん一般の車両は通行禁止です

最近ではSNS映えするとかでインスタ看板が・・・

訪れている人も若い女性やカップルが多いようです。

私の年代なら10年以上前の「大分むぎ焼酎二階堂」のCMが思い浮かびます。
このCMのシリーズは映像と語りがとても心に残り大好きでロケ地を訪れたくなります。
2013年秋、大分県竹田市 音無井路円形分水や白水溜池・堰堤も行きました。
この長部田海床路は天草方面に出掛ける時に必ず見ていたはずなのに
CMで見るまで全く知りませんでした。

干潮時前後3時間ならこの景色が見られるそうですが夕景も綺麗でしょうネ~

望遠で見ると・・・軽トラが止まっています。


海苔漁の船でしょうか?

海苔の養殖の棒?が並ぶ見慣れた有明海の景色

足元の干潟にはたくさんの穴と小さなカニの姿

波で出来た(?)模様

「また変な写真撮って~」といつもオジサンにバカにされるのですが
こんな穴や文様に興味を示す私は精神年齢がまだ子供なのでしょうか?(笑)

右手にはいつも見る金峰山の姿

何の特別感もない普通の風景を眺めているだけで落ち着き
夕暮れまでずっと眺めていたい・・・・

夜になり潮が満ち、海面に写る電柱の灯りもまた幻想的なのでしょう~
満ち潮で海に消えていく道や海に続く道の向こうに沈む夕日を想像し
また違う時間帯に訪れたいと思いながら・・・
「長部田海床路」を後にしたのでした



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (islander)
2019-03-27 22:24:27
干潮の時あのルートを通ると見ごたえある風景が続きますよね。
私も楽しみにしています。
その業界によってCMのクオリティーが異なるというのが私の持論なんですが(笑)なかでも酒類のCMはダントツに素晴らしいと思っています。
音無井路も白水の堰堤も素晴らしいですね。
石橋もそうですが、合理的な構造をしていて長年稼働しているものは見飽きることがありません。
返信する
islanderさんへ (taka)
2019-03-28 11:07:52
そうですネ~時間によって景色も変わります。
車でも列車に乗ってみるのも良いものですヨ~
好きな場所で停車できないのが難点ですが
一瞬見えた景色の儚さものまた一層旅情をかきたてられます。
二階堂のCMにはもっと素敵な景色があり
ロケ地巡りするファンもいるとか?
石橋やレンガ積み・・・良いですネ~
そうそう~肥薩線のトンネルなど私も魅かれます。

返信する
こんにちは‼ (バボ)
2019-03-28 11:52:19
写真見ていると、潮の香りが漂ってきそうです!

海もやっぱイイですね~
インスタ映えされてますよ。(笑)
すごか❤をクリックしたくなりました。(^^)/
返信する
ご無沙汰で (kattiiママ)
2019-03-28 12:06:10
この海床路BS番組で視たことがあります。
たしかU事工事さんだったかと思いますが、
満ち潮の時で、路が現れるのを待ってました。
海に消える路、なんだか郷愁を誘いますね。

オジサン定年退職までカウントダウンなんですね。
宴会疲れが治った頃、家族でお疲れ様会ですか?
返信する
バボさんへ (taka)
2019-03-28 23:01:15
宇土半島の海は干潟で芦北のように青い感じでないから
今まであまり感動が薄かったのですが・・・
歳をとったせいか(?)こんな景色に魅力を感じるようになりました。
返信する
kattiiママさんへ (taka)
2019-03-28 23:10:33
BSで放送されたのですネ~
いつか夕暮れから夜の海床路をUPできたら良いなぁ~と思ってます。

いよいよ明日が最後の出社です。
会社の皆さんに可愛がってもらったオジサン
2~3月の間に10回ほどの退職祝いをしてもらい
本当にありがたいことだと感謝してます。
家族でお祝いの計画はありませんが
明日の夜は手料理で二人ささやかに
お疲れ会をしたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。