バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

矢護山のオレンジ祭り

2024年07月27日 | 

朝陽が昇った阿蘇谷・・

登山口に向かう前に阿蘇の絶景を楽しみます。

毎回毎回、素晴らしい景色に感動させてもらえますね~

 

鞍岳の東登山口の道向かいから矢護山のルートへと入って行きます。

 

杉に付いた蜘蛛の巣が朝露でクリスマス感を演出してくれてます!

 

ガスに包まれた森に朝陽が射し込んで凄くカッコいい!

 

谷に下りて来たらイワタバコが咲いてました!

 

 

 

岩肌にたくさんのイワタバコが・・・

 

ちょっと滝の奥に進んでみます。

 

もうちょっと・・・

 

イイ雰囲気です・・・

 

奥の方にもイワタバコが咲いてました!

 

無動寺跡につきました。

 

ここからオオキツネノカミソリを楽しむことができます!

 

沢ルートを歩きます!

 

いつもより少し水量多めの沢を何度か渡渉しながら進んでいきます。

沢沿いはヒンヤリして、暑い夏は気持ち良いです!

 

 

この滝が今回のルートの中で一番好きな所です。

 

 

 

 

矢護山山頂に着きました!

 

眼下に熊本の街並みが広がってます。

ここから見る夜景は綺麗でしょうね~

 

鞍岳がドォーーーーン!

 

山頂は木陰で心地よい風も吹いていたので、しばらくのんびりして下山します。

 

帰りもオオキツネノカミソを楽しみながら・・・

 

 

ネジネジ・・・

 

 

今年も矢護山のオレンジ祭りを楽しませてもらいました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本土最南端『佐多岬』

2024年07月21日 | バイク

7月16日…

降り続いた雨が上がり、この日は快晴の予報!

ずっと前から行きたかった本土最南端の佐多岬・・・

佐多岬に行く時にはバイクで行きたいと思っていたので意を決してバイクで行ってきました。。。日帰りで💦

 

いや~本土最南端は暑かったぁ~

陽射しがジリジリと照り付け、立っているだけで汗が噴き出てきます。

 

駐車場からトンネルをくぐって歩くこと約15分・・・

 

佐多岬の展望所に到着です。

 

素晴らしい眺めです!

風を心配していましたが、ほぼ無風状態。

 

 

目の前に広がる海の青さが綺麗すぎて・・・

 

佐多岬を海から見るとこんな感じです。

 

佐多岬の先端にある灯台!

ここには歩いて行くことは出来ません。

 

綺麗な灯台ですね!

 

遠くに開聞岳が見えています。

 

存在感ありますね~

 

釣り人もいらっしゃいますが、どうやって行ったんでしょうね⁉

 

凄い!

自然が作り出す造形・・・岩のトンネルをドローンで潜ろうかと思ったのですが、ビビってできませんでした💧

 

灯台の前をたくさんの船が横切っていきます。

 

種子島に向かってます。

 

 

 

移動距離450kmの日帰りツーリングはなかなかハードでしたが、

佐多岬にバイクで行くという念願が叶いました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大迫力の巣之浦川大滝

2024年07月11日 | 

7月7日…

 

韓国岳から下山したらまだ午前中だったので、生駒高原近くから『巣之浦川大滝』に行くことにしました!

この時期だったら大迫力の大滝を見ることが出るんじゃないかと思って・・・

 

まずは巣之浦川大滝を目指して林道をひたすら歩きます。

林道は木陰が多くそれほど暑さを感じることなく歩けました。

 

林道歩きはここまで!

ここから大滝に入って行きます。

 

川の水量多めですね!

 

アマガエルを蹴飛ばしそうになりました。

 

夫婦滝です!

 

巣之浦川大滝です!

 

一番上の段から水が落ちている姿をようやく見ることができました。

 

滝風と水しぶきが凄いことになっていて、滝壺が気持ちイイこと・・・

 

天然ミストが気持ちイイです!

 

大迫力の巣之浦川大滝!

 

帰りたくない最高の避暑地でした!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのあれを求めて韓国岳へ

2024年07月09日 | 

7月7日・・・

 

下界は天気も良く気温も高くなりそうな七夕の日、

ピンクのギンリョウソウを求めて、えびの高原に向かいました。

 

えびの高原に向かう途中の展望所から見た雲がカッコ良くて・・・

 

ここからスタート!

日曜日なのでえびの高原の駐車場は満車に近い状態でした。

月曜日では見れない光景です。

 

沢の水量が多めですね!

硫黄の成分の為か岩が白くなってます。

 

 

韓国岳はガスに覆われてまったく姿が見えません。

とりあえず山頂目指します。

 

ガスった森の雰囲気もイイですね~

 

雨上がりのできる池も特別感あります。

 

ノギラン

 

ショウマが目立ってました!

 

硫黄山展望所も真っ白・・・

 

五合目・・・ガッスガスです。

 

ガスの中に先行者の影が見え隠れしています。

 

強風で柵が倒れてました。

 

韓国岳山頂です!

・・・真っ白でした。。。

 

このタイミングで雨も降りだしたのでさっさと下山します。

 

あら、ミヤマキリシマ!

 

大浪池避難小屋の方へ下ります!

写真ではわかりにくいですが、この時ドシャ降りでした。。。

 

この日は高校山岳部の九州大会が行われていました。

みんな真剣な表情で登ってましたね~

 

大浪池避難小屋に咲くヤマオダマキ!

 

絶妙な色どりですね~

 

えびの高原に向かいます!

 

この雰囲気たまらんですね~

 

おっ!ピンクのギンリョウソウ・・・

 

最初のキリシマギンリョウソウです!

 

 

一つ見つけたら次々と・・・

 

バライチゴもたくさん咲いてました。

 

ヤマアジサイ

 

キノコもデカい!

 

なんか出てきそうな雰囲気・・・

 

 

 

ルートを少し外れるとキリシマギンリョウソウがたくさんです。

 

バンザーーイの木!

 

 

この日は下山しても韓国岳はガスの中でした。。。

 

今回は山頂からの絶景を見ることは出来ませんでしたが、

一番の目的キリシマギンリョウソウをたくさん見ることができたので良しですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九千部岳のヤマボウシ

2024年06月24日 | 

普賢岳から下山して、吹越トンネル前駐車場に移動してきました。

今回の本命はこれから登る九千部岳! ヤマボウシで飾られた山頂からの眺めを楽しみに来ました。

朝、ここを通った時には霧でトンネルの入り口も数メートル前にならないと見えないくらでした。

 

駐車スペースから登山口まで少し車道を歩きます。

道路沿いにもたくさんヤマボウシが咲いてました!

 

登山口です!

ここから山に取り付きます。

 

シモツケもたくさん咲いていました!

 

ルートは凄く歩きやすいのでサクサク前に進みます。

 

調子よく歩いていると何か蹴飛ばしました。

げっ、ヒキガエル・・・蹴飛ばすまでまったく気がつきませんでした。

 

九千部岳山頂です!

山頂からは素晴らしい眺望が広がっていました。

 

近くでは三井グリーンランドの観覧車も見えていました。

 

遠くに阿蘇山が見えています。

 

更に遠くには、くじゅう連山…

 

山頂から見たヤマボウシの様子です!

 

今年はちょっと少なめですかね・・・

 

 

 

 

風が少し強めでしたが、午前中のガスがウソのように晴れてくれて、

山頂からも素晴らしい眺めを楽しむことができました。

 

帰りのフェリーの時間を気にしながら、温泉で整えました♨

 

お邪魔しました~

 

帰り際に夕暮れに浮かぶ普賢岳を見ながら・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする