goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ローゼル開花

2014年09月18日 | 
ここ数日、昼間は最高気温30℃前後あり
ツクツクボウシが最後の力を振り絞りまだ鳴いています。
それでも朝夕はめっきり涼しくなり
一昨日の早朝には百舌鳥の初鳴きも聞こえ
庭の彼岸花も咲き、秋の気配を感じることが多くなりました。

今日は昼から曇り空になり明日には雨の予報
病院通いなどの用事を済ませて一週間ぶりに芝刈り
新調した手動芝刈り機のお蔭で準備の手間もなく快適で芝刈りが超楽しい
あっという間の芝刈に液肥を与える余裕まで
ところでオッギーノさんへ質問ですが・・・
液肥はバケツで薄めジョウロで地道に(笑)まくのですが
もっと効率的な方法はないのでしょうか?

さて、デッキでは・・・
夏前に母の友人にもらった種を植えたローゼルが
グングン大きくなって花を咲かせ始めました

オクラに似た花が咲き、赤いガクの部分はハイビスカスティーになり
クックパッドで調べるとリンゴと一緒にジャムを作ることも出来そうですヨ~
自家製ジャムのレパートリーが増え楽しみです

こんなに伸び高くなりました
 
耐寒性がなく冬は越せないので種を収穫し
来年は地植えにしてみようかと思っています。

義母が入院して1ヶ月、色んな疲れが溜まってきて
肉体的にも精神的にもテンション下がり気味の今日この頃でしたが
芝刈りをしてスッキリしたことと
開花したローゼルに花が終わりガクを収穫したら
ジャムやハイビスカスティーに挑戦しようなどと・・・
チョッと前向きになれた気がする私なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村