今日から5月
昨日までのはっきりしないお天気も午後からは
プールに出掛けようと思ったら・・・
庭にオジサンが置いていた丸太に白アリ(羽アリ)の大群発見
遊びに来ていた私の母と慌てて駆除作業・・・
ついでに大きなムカデまで3匹も発見し大騒ぎ
プールに行く前にドッと疲れてしまいましたネ~
そうそう~
3日前も疲れることが・・・・
またまた義父がやってくれましたヨ~
この冬、オジサンがスッキリと剪定した庭のコナラ
春になり緑の葉も茂り良い感じになってきていました。
それを・・バッサリ
赤丸の部分

前回もいきなり相談のなしに切ったモチノキのあった場所を
せっせと畑にし茄子を植えてましたが畑に日があたらないと思ったんでしょうネ~
何ともバランスの悪い可愛そうな姿のコナラ
2日前は金柑の木の頭をバッサリ切ってしまってました
オジサンンも義母も誰も文句を言えないから
本人に直接理由は聞けませんが・・・
多分、自分のために建てた墓が見えないからでしょうネ~
昨年には神棚にあげる榊の木の頭もバッサリ切ってましたし・・・
「墓を見せびらかしてどうするの
」って怒りを通り過ぎ
ホントに呆れてしまいます
コナラや金柑ならまたいつか生えてくるけれど・・・
結婚して間もない頃には
私が独身時代にコツコツと購入した立派な料理本セットを
勝手に燃やされたこともありました
私の子供の頃から中学までのアルバムも
その頃からどうしても見つかりませんが
もしかしたら義父が処分してるかも
今の私なら文句のひとつやふたつ・・・いや10個来ぐらい言えるのですが
まだ若い気弱な嫁の私は直接怒ることも出来ず
悲しくて、悔しくて、泣きたい気持ちでしたネ~
そんな事もあり大切なモノは決して義父の目に触れない所に
保管するようになりました。
でも・・・植木は隠せませんものネ~(笑)
ついつい・・・つまらない愚痴を長々と失礼しました
気分転換に庭の花の写真でも・・・
庭のバラが次々咲き始めました

なかなか咲かなかった檸檬の花も一つだけ・・

接写をしていたら檸檬の葉の上に鳥の糞かと思ったら・・・アゲハの幼虫
小さな檸檬の木になんと全部で5匹も見つけましたヨ~
オジサンの話ではアゲハの幼虫は柑橘系がお好みらしいのですがホントかしら?
檸檬を大切に育ててるオジサンは直ぐに駆除してました
苗を買った年だけは実が生ったのですが
その後は花は咲いても直ぐに落ちてしまって
最近では花さえ咲かなくなってました
今年こそ実が生ってくれると良いなぁ~
にほんブログ村
昨日までのはっきりしないお天気も午後からは

プールに出掛けようと思ったら・・・
庭にオジサンが置いていた丸太に白アリ(羽アリ)の大群発見

遊びに来ていた私の母と慌てて駆除作業・・・
ついでに大きなムカデまで3匹も発見し大騒ぎ

プールに行く前にドッと疲れてしまいましたネ~

そうそう~
3日前も疲れることが・・・・
またまた義父がやってくれましたヨ~

この冬、オジサンがスッキリと剪定した庭のコナラ
春になり緑の葉も茂り良い感じになってきていました。
それを・・バッサリ


前回もいきなり相談のなしに切ったモチノキのあった場所を
せっせと畑にし茄子を植えてましたが畑に日があたらないと思ったんでしょうネ~
何ともバランスの悪い可愛そうな姿のコナラ
2日前は金柑の木の頭をバッサリ切ってしまってました

オジサンンも義母も誰も文句を言えないから
本人に直接理由は聞けませんが・・・
多分、自分のために建てた墓が見えないからでしょうネ~

昨年には神棚にあげる榊の木の頭もバッサリ切ってましたし・・・
「墓を見せびらかしてどうするの

ホントに呆れてしまいます

コナラや金柑ならまたいつか生えてくるけれど・・・
結婚して間もない頃には
私が独身時代にコツコツと購入した立派な料理本セットを
勝手に燃やされたこともありました

私の子供の頃から中学までのアルバムも
その頃からどうしても見つかりませんが
もしかしたら義父が処分してるかも

今の私なら文句のひとつやふたつ・・・いや10個来ぐらい言えるのですが
まだ若い気弱な嫁の私は直接怒ることも出来ず
悲しくて、悔しくて、泣きたい気持ちでしたネ~
そんな事もあり大切なモノは決して義父の目に触れない所に
保管するようになりました。
でも・・・植木は隠せませんものネ~(笑)
ついつい・・・つまらない愚痴を長々と失礼しました

気分転換に庭の花の写真でも・・・
庭のバラが次々咲き始めました



なかなか咲かなかった檸檬の花も一つだけ・・


接写をしていたら檸檬の葉の上に鳥の糞かと思ったら・・・アゲハの幼虫

小さな檸檬の木になんと全部で5匹も見つけましたヨ~
オジサンの話ではアゲハの幼虫は柑橘系がお好みらしいのですがホントかしら?
檸檬を大切に育ててるオジサンは直ぐに駆除してました

苗を買った年だけは実が生ったのですが
その後は花は咲いても直ぐに落ちてしまって
最近では花さえ咲かなくなってました

今年こそ実が生ってくれると良いなぁ~

