花歩る木

山と旅がすきです

資生堂のスタイル展、伝統工芸展、芸大生のコンサート

2019-09-29 13:27:56 | 美術館

2019年9月26日 日本橋髙島屋で「美と、美と、美。」という展覧会に行って、
      三越の「第66回日本伝統工芸展」を見て、上野の奏楽堂で行われた「芸大生
      によるコンサート」を鑑賞してきました。

      「美と、美と、美。」資生堂のスタイル展   髙島屋

      資生堂は、明治5年に日本初の民間洋風薬局として銀座に創業しました。   
     明治30年に初の化粧品として発売された「オイデルミン」は「資生堂の赤い水」
     として親しまれたとのこと。
     「オイデルミン」はギリシャ語の「オイ(良い)」「デルマ(皮膚)」に由来
     しているそうです。
     その赤い色が資生堂のコーポレートカラーになっているんじゃないかしら…?

       
      
      時代を代表した女優の華やかな広告。雑誌「花椿」。山名文雄のイラスト↑

      
      現代のテクノロジーを駆使したロボットが「女性の顔」を真っ赤な口紅によって
     描き出しています。二人の早大生の協力で制作されていました。

     会場は赤の背景、ポイントポイントに椿が飾ってあって品のいい情熱的な雰囲気
     でした。
      
                         


      第66回日本伝統工芸展   日本橋三越

      国内最大規模の公募展です。
      全国から1371点の応募があったそうです。

        
      日本工芸会総裁賞(最高賞)陶芸  「花紋大鉢『椿』」望月集作

                        
                                                                 


      芸大生による木曜コンサート  上野・旧東京音楽学校奏楽堂

     
      旧東京音楽学校奏楽堂 入口
      
      奏楽堂ホール 開演前

     奏楽堂は、明治23年に建築された歴史的建造物で、日本で最初に建てられた
     本格的な西洋式音楽ホールです。かつて山田耕筰が歌曲を歌い、三浦環が日本人に
     よる初のオペラ公演でデビューを飾った由緒ある舞台です。

     「日本最古の西洋式音楽ホール」を有する建造物として、重要文化財の指定を
     うけています。平成30年11月、リニューアルオープンして、「生きた文化財」
                として、建物の公開、演奏会などが行われています。

     歴史を感ずる、趣のあるホールでした。