goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

7・11 熱中症の恐れアリ

2013年07月11日 | 暮らしと思い
朝、スムージーを作ろうとして気がついた、小松菜を忘れてきたことに。
青菜は手に入らないが、庭に自生した大葉があるので、ひ弱でまだ小さいけれど、つんで使うことにした。
無いよりマシというぐらいのかわいい葉っぱを20枚ほどつんだ。
他の野菜も育てようかしらと思った。

日中、エアコンをかけても室内は30度以下にはならなかった。
室外機の場所は40度を記録。

熱中症で亡くなるのは室内が圧倒的。
我が家もその恐れアリ。
義母が出してくれるというエアコンのお金、全額でなくてもありがたいのだが・・・

朝 ・スムージー(しそ、マンゴー、バナナ、りんご、ヨーグルト、レモン汁)
間食・パンいろいろ・かき氷
昼 ・そうめん・つまみ揚げ・メロン
夕 ・鉄火巻・桃・ところてん

 




7・10 自分たちにも責任有り

2013年07月11日 | 暮らしと思い
暑い!暑い!暑い!

言ってもしょうがないけれど・・・

日中、室内31度、室外機のあるところ40度。

自分たちも気温を上げている。
血圧を計っていた夫が声を上げた。
「140/80」とのこと。
いつもは「160/90」と言っていた。
これは「高電位治療器」のおかげか、はたまた「スムージー」のおかげか?
どちらにしろ喜ばしい兆候。


朝 ・スムージー(マンゴー、りんご、バナナ、しそ、レモン汁、ヨーグルト)
昼 ・時鮭塩麹漬け焼き・錦糸うり塩麹漬け・いんげんに煮豆・小松菜卵とじ・ごはん
間食・味噌せんべい
夕 ・カツオ・豚とキノコの味噌炒め・春巻き・ところてん・ごはん・メロン

頂き物・メロン(先輩)・そうめん、パン(G池さん)・味噌せんべい(秩父の人)