goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

フリージア

2011年03月13日 16時30分24秒 | お茶やさん


フリージアの花をいただいたので、お茶やさんへ飾りました。

凄惨な映像ばかりくり返し見ていると心がもたなくなってきます。
被害のなかったわたし達は、時折きれいな花も眺め、
心に余裕と元気を持って、どんな援助ができるのかを
健全な心で考えたいですね。



とてもいい香りの花がもうすぐ開きます。
お茶やさんへホッと一息入れにいらしてくださいね。

※定期船も飛行機も通常通りに戻りました。

金~月特売チラシはこちらです。
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 186位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 43位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島の大津波警報に関して

2011年03月12日 08時37分57秒 | お知らせ
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後西の風、曇り時々晴れ、
最高気温は13℃の予報です。※八丈島には波浪注意報が出ています。

昨日、3月11日(金)14時46分頃に三陸沖を震源地とする大地震がありました。
皆様、テレビ等でご覧のことと思いますが、誠に胸の痛む光景です。
被災地の皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
被災地で救助を待っておられる方々、安否の確認の取れない方々、
一刻も早く状況が改善されることをお祈り申し上げます。

八丈島にも大津波警報が発令され、未だ解除されていません。
島内の皆様、くれぐれも海に近づかないようお願いいたします。

地震発生より、島外の皆様からご心配のお問い合わせをいただいています。
八丈島の津波は、昨日、神湊や八重根で1m20~40cmほど観測され、
操業中の漁船はまだ沖に停泊中とのことですが、
今のところ、八丈島ではその他の被害などはないようです。
怪我をしたとか、家に浸水したとかいう話は一切聞いておりません。
八丈島にご家族やご友人のいらっしゃる皆様は、どうぞご安心ください。

八丈島への飛行機の1便は到着。この後も通常通りの予定ですが、
定期船は欠航しております。この後の見通しも現時点ではわからない状況です。
状況がわかりましたら、またこちらでお知らせいたします。

昨日はdocomoの携帯が通話不能になっていましたが、今朝は通じるようです。
被災地の方々に回線を空けておくために電話は極力控えておきましょうね。


海風おねいさんより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金)~14日(月)特売チラシ

2011年03月11日 10時14分07秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後強く、曇り時々晴れ、
最高気温は11℃の予報です。
※八丈島には、波浪注意報・乾燥注意報が出てます。
※本日の定期船は到着しました。
なかなか暖かくならない八丈島ですが、来週はかなり暖かそう!
来週に期待して、もうちょっとの辛抱です。

★金~月特売チラシ


週末は、お得な日替わりタイムセールをご利用くださいね!



日替わりでいろいろお安くなっています。チラシをよくご覧になり求めください。
今週末も皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 186位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 43位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足のピカチュー弁当

2011年03月10日 09時33分13秒 | お弁当
八丈DAY!の当日に保育園の遠足がありました。
協賛店のf.ちゃん家も遠足で、島スイーツ作りと重なってしまったので、
海風おねいさん、絶妙のチームワークでお弁当作りを買って出ました!

いや、ほんとは久しぶりに小さな子のお弁当を作りたかっただけです。


遠足のピカチュー弁当(苺のデザート別添)

キャラ弁は4~5回しか作ったことないけど、難しいね~でも楽しかった!
キャラ弁を専門に(?)作る方々は、いろんなサイズのパンチ(切り抜き道具)など
持っていて、そういうのを使わないととっても時間がかかります。
海苔使いが一番難しい!!!ピカチューの鼻が上下逆についたたままになりました。

え!?そんな細かいことどうでもいいって?
だめだめ、ディティールにこだわらない人はキャラ弁は上手くなりませんよ。
おねいさんはこだわりたいけど、海苔がいうことを聞かないのだけどね。

ほんとはピカチューの横のウインナーでディグダを作って、
ミニトマトでポケモンボールを作って、焼肉おにぎりでばくだん岩を作りたかった。
タイムアウト。。 ピカチューの顔を何度も作り直して時間がかかった。
口とほっぺのハム買い忘れちゃったしなぁ。人参で代用。

f.ちゃんちの子に一応イメージを説明したら、
「ポケモンボールじゃなくてモンスターボールでしょ」と突っ込まれた。
うちの息子にも写真を見せたら、「ばくだん岩はドラクエでしょ」と。
がーーーん!!そうだったね。ついていけてないなー

でも、f.ちゃんは写真撮ってくれたし、話題になったようでよかった♪
(ことにしておこう)

※焼肉おにぎりの作り方は近日UPします!
漁協婦人部のムロ節ふりかけで混ぜたご飯が入ってます。
ピカチューおにぎりの中味は、リクエストで明太子でした。
(明太おにぎりが好物らしい)


わが家のお兄ちゃん弁当

遠足弁当のおかげで、お兄ちゃん弁当も豪華でした。
目に2粒しか使わないスライスチーズや薄焼き卵で春らしいお弁当になりました。

キャラ弁はかわいいくて子どもが喜ぶし、作るのも楽しいけど、
おねいさんがひとつだけいつも気になること。
キャラ弁ママのお弁当は、おかずがいつも同じ印象があります。
ウインナーをお花にして芯にコーン、枝豆のピック挿し、ハートに切った卵焼き…
キャラはいつも変わるのに、おかずはいつも変わらないお弁当を見かける。
キャラをご飯で作るとお米の分量が多すぎてバランスの悪いお弁当になりがち。
可愛いけど、子ども達は食べるの飽きてないのかな~と気になります。
キャラを作る発想力で、おかずの方ももう少しいろんなものをお願いします。

火~水特売チラシはこちらです。木は冷凍食品全品3割引き!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 178位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の八丈島スイーツ2011

2011年03月10日 08時17分51秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れのち曇り、
最高気温は9℃の予報です。
※八丈島には、波浪注意報・乾燥注意報が出ています。
※定期船は到着の予定です。

3月の八丈島スイーツをご紹介します。


八丈桜ロール 250円 パークホテル

【八丈島産】桜葉・八丈牛乳


かぶつゼリープリン 250円 パークホテル

【八丈島産】かぶつ(だいだい)・八丈牛乳


明日葉のチョコチーズケーキ 350円 ワイルル

【八丈島産】明日葉粉末


サマーオレンジのチョコチーズケーキ 350円 ワイルル

【八丈島産】サマーオレンジ


サマーオレンジとココナツクリームのケーキ 350円 ワイルル

【八丈島産】サマーオレンジ


島パインのハウピア 250円 f.

【八丈島産】パイナップル・ドラゴンフルーツ・八丈牛乳


ひょうたん島シュークリーム 250円 f.

【八丈島産】明日葉粉末・パッションフルーツ(生)・パッションジュース


パッションジャムのザッハトルテ 280円 さくら

【八丈島産】パッションジュース


パッション焼酎サバラン 300円 さくら

【八丈島産】八丈焼酎(八重椿)・パッションフルーツ(生)・パッションジュース

以上、一部画像のないものもございますが、
3月の八丈島スイーツは、13種類を販売してすべて完売いたしました。
皆様のご来店、お買い上げ、誠にありがとうございました!
※一部、チラシと内容変更ありましたことをお詫びいたします。

火~水特売チラシはこちらです。木は冷凍食品全品3割引き!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 178位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 46位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする