八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【動画】SHiMA-Hi! Kampai!

2017年01月24日 16時40分27秒 | 動画
昨日、facebookで見た動画が素敵なのでご紹介します。
八丈焼酎(を含む東京焼酎)のPRのために制作された動画ですが、
八丈島の有名人が多数出てきます。あさぬまスタッフも何人か出てます。
まずはご覧ください。


SHiMA-Hi! Kampai!

*Shimahi- Facebook
フェイスブックページはこちらです。
タイ(バンコク)発信のページです。タイ語で書かれています。
タイで東京諸島の焼酎や物産を販売していくプロジェクトが進んでいます。
昨年の10月9日に八丈島でキックオフイベントが行われました。

*SHiMA-Hi! Kampai! Special Supporters
そのとき撮影されたこのプロジェクトのサポーター100名がUPされています。
八丈町長、あさぬま社長はじめ、ご存知の顔がたくさん出てますが、
あさぬまのスタッフも大勢写ってますね。


SHiMA shochu เหล้าโชจูของหมู่เกาะโตเกียว

八丈島産業育成会が東京都産業労働局の「Buy TOKYO推進活動支援事業」に応募して、
通った企画だそうです。産業育成会がんばってますね。
動画で焼酎の歴史を語っていた山田屋さんは、
焼酎の原点であるタイから沖縄→奄美大島→鹿児島→八丈島と
長い歴史を経て製法が伝わり、どんな時代にも伝わり続けてきた物づくりを
いま現地へお返しできることがうれしいと仰っています。
※15世紀中頃、シャムの北部で米の蒸留酒を作ってたそうです。
それが沖縄へ伝わり、泡盛は現在もタイ米で作るとのこと。

山田屋さんに少しお話を伺いましたが、
一番驚いたのは、タイはお酒を飲まない国だそうです。
(焼酎発祥の国がお酒を飲まないとは驚きですね)
(もちろん観光客や在住の外国人は飲みます)
だからひと仕事終わって乾杯する習慣がタイ人にはない。
それがここ2年ばかりで若い方々を中心にお酒を飲む人が増えてきて、
仕事終わりに乾杯することも徐々に増えていると。
それで乾杯するのがうれしいのかな?
フェイスブックにも楽しそうに乾杯する現地の方々がUPされています。
お酒を飲む文化のスタートに、東京焼酎が貢献できたらいいですね。


SHiMA Travel ท่องเที่ยวหมู่เกาะโตเกียว

現在、YouTubeには3本の動画が上がってますが、どれも本当にいい動画ですね。
撮影と制作はすべてタイ(バンコク)の会社が行っています。
プロジェクトの成功をお祈りいたします!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

そろそろバレンタイン準備★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八丈島文化フェスティバル201... | トップ | 熱々の石焼き芋販売中★日本最... »
最新の画像もっと見る