goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

お弁当に!ジャータコライス

2015年11月25日 11時03分24秒 | お弁当
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く後南西の風やや強く、雨、
最高気温21℃、最低気温18℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

まだら雲がきれいな水曜日です。
青空が見えてますが、今日は一日雨の予報。ほんとに降るのかな?
突然降るかもしれませんからお気をつけくださいね。
今週末は晴れる予報です。

東京から仙台、函館あたりまでは寒気があって、12月下旬の気温だそうです。
上京される方は服装にお気をつけくださいね。
函館にいる息子の所は気温が3℃で、もう雪が降ったそうです。
早くスノーブーツを買いなさいねと先ほどメールしました。
八丈島は現在の気温23℃で、函館とは20℃の気温差があります。
まだ一度も暖房をつけていません。暖かでほんとに暮らしやすい島ですね。

お料理をご紹介します。


ジャータコライス

樫立演芸会のお弁当に、ジャータコライスを作りました。
ジャーサラダで流行ったメイソンジャーに、タコライスを二段に詰めたお弁当です。
長めのスプーンを添えて、演芸会見ながら食べやすくて最高でしたよ。


ポケットのタコライス

*タコライス - Wikipedia
タコスの具である挽肉・チーズ・レタス・トマトをご飯の上にのせた沖縄料理です。


タコミート

挽肉はスパイスや調味料で味付けしてタコミートにします。
チリパウダーを使うのですが、うちにはないので島唐辛子を入れました。
冷凍庫にあった肉味噌に島唐を加え、ケチャップ多め、ソース、醤油少々で
簡単に味を付け直したものですが、おいしくできました。


トマト+レタス

ジャー(広口瓶)にご飯を入れて、タコミート、溶けるチーズと重ね、
刻んだレタス、トマト、ゆで卵も重ねてマヨネーズをかけました。
トマトは種をとって粗めに刻み、キッチンペーパーで水分をよくとります。
※ジャーに詰めるので、ここポイントです。水分でるとおいしくないので。

先日、クックパッド特売情報のクーポンでトマトを安く買ったので、
冷蔵庫にトマトがたくさんあるからタコライスを作ろうと思ったのです。
トマトをたっぷりのせたらおいしいから、特売のときお作りくださいね。


ゆで卵

タコライスには目玉焼きをのせたり、卵焼きをのせるレシピもあります。
今回はジャーに詰めやすいようにゆで卵にしました。入れた方がおいしいです。


ジャータコライス

先ほどの手順を二回くり返して、タコライスを二段重ねに詰めます。
その方が食べやすいし、ジャーに詰めた感じがきれいです。
この中にお肉も野菜もご飯も入っていますから簡単お弁当におすすめです!
まーこちゃんにも好評でしたよ。皆様もお作りくださいね♪
※生野菜が入ってるので夏場はおすすめできません。


演芸会弁当のおかず

演芸会弁当のおかずは、まーこちゃんが作ってくれました。
左から、ピーマンの肉詰め、はんぺんの明太マヨ挟み焼き、トマト小松菜ポン酢、
アメリカ芋の南部揚げ、うみかぜ椎茸のチーズ焼き三種です。
チーズ焼きはシンプルチーズ焼きとスイートチリ、和風海苔醤油味。
さすがのまーこちゃん弁当とってもおいしかったです!

今回はまーこちゃんと相談して、ご飯物とおかずを分担して作りました。
まーこちゃんがおかずを作ってくれるというので、わたしは簡単でした。
次回はわたしがおかずを作りたいと思います。(^-^)/


演芸会のお菓子

こちらは打ち合わせなしで持ち寄った演芸会らしいお菓子。
二人とも演芸会らしいお菓子を考えて持ってきたのが面白かった。
演芸会らしいでしょ?


よくわからない?マイナンバー★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樫立大演芸会2015 | トップ | クリスマスと年末準備をキャ... »
最新の画像もっと見る