goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

全日食担当者4月末のおすすめ商品

2022年04月26日 20時05分00秒 | 全日食
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風強く、曇り、波2.5メートル後3メートル、気温は20~22℃の予報です。
※雷・強風・波浪・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。


朝からどんより曇り空でした。4月26日(火)です。雨はあまり降りませんでしたね。

気温が安定して暖かくなり、虫が増えはじめました。昨年あれだけ蟻の薬を撒いて、ぜんぜん出なくなっていたのに、季節が一周回ったらリセットされるのですね。またあれをやらなきゃいけないのですね。がっかりしますが、がんばるしかないですね。一部地域ではカメムシも大量発生してるようです。


昨日のブログお休み日には、移住者の方々とのお茶会をしました。ここでの話題も蟻のことが多かったです。蟻の量にドン引きしてました。わたしが使ってる薬をご紹介しました。自然豊かな島で暮らすのは厳しい面もありますが、良いこともたくさんあります。がんばりましょう!


全日食の内倉さん

さて、本日は全日食の担当者・内倉さんとの月1打ち合わせでした。この季節の全日食のおすすめをお聞きしましたので、ご紹介いたします。


こちらがイチオシです!!わたしも早速食べてみましたが、とってもおいしいです!どちらも素材のごろっと感がレトルトぽくなくて、お店のカレーを食べてる気分が味わえるかと思います。わたしは特にスープカレーが気に入りました。スパイスの効いた味がレトルトぽくないです。黙って出されたらわからないかも。辛さもわたしにはちょうど良い辛さでした。ぜひお試しください!


新商品もいろいろ入ってきています。こちらをツイッターでご紹介したら、凄麺の公式さんからお礼のコメントをいただきました。感激です!


凄麺の逸品シリーズはキャンペーン実施中です!こちらもどうぞご参加ください。


こちらも今年の3月新発売の商品ですが、とっても売れてるそうです。納豆の変わりダレはいろいろ試してみていますが、これが一番おいしいかも!とわたしは思いました。ぜひお試しください。


爽やかなテレビCMが流れてますね。GWに飲み会あるので買っておきました。飲み会でのノンアルの重要性というのは、やはりジュースやお茶のペットを出すより、飲み会気分を壊さない気がします。共感性ですかね。日本人ですから。笑 とわたしは感じています。


お菓子大好き内倉さんが、これ撮りたい!と即決されました。常温でも大丈夫だそうですから、お弁当の隅に入ってらうれしいかもー!高校生弁当のデザートにお役立てください。これからの季節、ピクニックにもいいですね!


こちらは目立たない場所に置いてありますが、注目のヒット商品です!ぜひもぐもぐしちゃってください。😊



こちらは全日食の商品でないので、公式には内倉さんがおすすめできませんが、大好きだそうです。



こちらもです。こうジメジメしてくると「だし」が食べたくなりますよね。公式には言えませんが、内倉さんは麺つゆに入れるのが好きだそうです。笑

他にもまだお聞きしましたが、在庫が少ないものは入荷してからツイッターでお知らせしてまいります。よろしくお願いいたします!


***八丈島情報***


話題のデアゴスティーニ「週刊 日本の島」から、ついに八丈島が発売されました!島旅ライターのいづやんは何度も八丈島を訪れてますが、八丈島の人たちに喜んでいただけるようにと、かなり緊張して、よく調べて書いたようです。ぜひ読んでみてくださいね。

※わたしは地元の太子堂さんに予約しましたので、明日購入します。八丈書房さんには今日入荷したそうです。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日食担当者3月末のおすすめ商品

2022年03月31日 14時18分00秒 | 全日食
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れのち一時雨、波2メートル、気温は15~21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

今日も花曇りな感じですね。3月31日(木)です。一時雨が降りましたが、インフィオラータ用のフリージアの花摘みは無事行われたようです。

花摘みは、3月30日(水)~4月1日(金)9:00~17:00 メイン会場「八形山フリージア畑」にて受付。制作・鑑賞は、4月2日(土)10:00~19:00(完成次第終了)参加無料。4月3日(日) 10:00~17:00は鑑賞のみです。

さて、昨日は全日食のあさぬま担当内倉さんが来島されて打ち合わせを行いました。コロナの影響で4ヶ月ぶりの打ち合わせです。3月末現在のおすすめ商品などお聞きしました。昨日からツイッターで少しずつご紹介してますが、すでに「買ったよ」ツイートなどいただいています。ありがとうございます!


こちらはあさぬまスタッフのおすすめを早速ご購入ありがとうございます!😊


こちらも早速のご購入ありがとうございました!😊


内倉さんのおすすめ動画はこちらです。ミニピザは小腹空いたときにあると助かりますね。ぜひご利用ください。


動画は4本撮りました。懐かしい味のミレーちゃん、ぜひご賞味ください。


くらし良好の素材シリーズもぜひお試しください。皮むき、刻む手間が省けます。国産野菜がおすすめポイントです。


こちらはわたしもとっても興味あります。おうちランチで試してみますね。皆様もぜひ!


他にもおすすめいろいろあります。季節的にやっぱりざる麺です!種類増えましたのでお試しください。


暖かくなったら冷奴でビール飲みたくなりますよね。飽きさせないタレ変でお楽しみください。


珍味系乾き物もバリエーション豊富で楽しいです!ぜんぶ食べてみたい感じ。😁


アイスもいろいろ出てきました。ケースのご確認お願いいたします。



ピスタチオも出てます!



サントリーからミロ風飲料出ました。お味はミロだそうです(スタッフ談)。



スミノフからセルツァー新発売!こちらも売れる予感だと内倉さんが仰ってました。サイズ感がいいですね。ちょっとだけ飲みたいときに良いサイズです。



最後にお願いです。
食品ロスをなくすために、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

※チラシ記事は後ほど更新します。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日食担当者11月末のおすすめ商品

2021年11月30日 20時07分00秒 | 全日食
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風やや強く後強く、曇のち雨、波2.5メートル後3メートル、気温は8℃~20℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。※3便は減便です。

昨日今日と暖かでしたね。11月30日(火)です。
明日から12月と思えないような良い陽気でしたが、今夜から荒れてまいります。明日は波が5メートルになる予報で、定期船とANA1便の欠航が決まっています。


明日は全国的に荒れ模様です。


台風も発生しました。進路が気になりますね。引き続き台風情報をお伝えしてまいります。

昨日はブログのお休みでしたが、ポカポカ陽気にお友だちから電話があり、なんとものどかで幸せな光景を見てきました。


渡り鳥のマガンだそうですが、畑の主の周囲をうろちょろして、ペットのようになってました。



わたしが行っても逃げないので、近くで行動を観察できて、ほんとかわいかったです。ツイッターには渡り鳥を調べている方からコメントいただき、マガンは警戒心が強くてグループの中に見張りを立てるそうですが、畑と主を気に入って信頼しているのだろうとのことでした。ずっと八丈島にいてほしいけど、いつか北へ向けて飛び立ちます。それまでゆっくりして栄養しっかりつけてほしいですね。😊

さて、本日は全日食の担当者・内倉さんが来島して打ち合わせを行いました。内倉さんのおすすめをたくさん聞きましたのでご紹介いたします。


動画をご連ください。わたしも今日買ってきました。明日の夜に餃子鍋したいと思います。😊


iPhone13Proに変えて、シネティックモードでの初撮影でした。映像もですが、人の言葉を拾う機能がアップしたように思います。いかがでしょうか?


明日からの月間特売商品です。店内に掲示しますので、ぜひご利用ください!


大ヒット商品のご紹介です。簡単便利なので売れてます!


知らないうちになんか見かけるようになって流行っていたすみっコぐらし。映画にもなってますね。


冬のドリンク充実しております。カフェタイムやドライブにどうぞご利用くださいね♪


こういう商品助かりますよね。お弁当にもご利用ください。


内倉さん界隈はヤマザキパンの向かい側の棚ですよ。個包装のお菓子がいろいろ置いてあります。



ツイッターに書いてないおすすめもいろいろあります。天下一品カップラーメン入荷しております!



こちらはわたしの愛用品です。お浸しにかけたり胡麻和えやいろんな和え物にとっても重宝します。小さくて使いやすいです。お試しください!



年末が近づき、生蕎麦の入荷が始まりました。十割そば大好きなのでわたしも食べたいと思います。



売れてました!大袋でお買い得です!


こちらはわたしのおすすめです!


今日は本みりんの日でした。たまに「置いてないのですか?」と訊かれることがありますが、ございます!ぜひご利用ください。

全日食のおすすめ商品をいろいろご紹介しました。
「今月はおすすめが少ないんですよ」と仰ってましたが、よく見るといろいろあるのがあさぬまです。皆様もお気に入りの商品をぜひ見つけてみてくださいね!😊

明日もご来店をお待ちしております!(^^)/

トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日食担当者9月末のおすすめ商品

2021年09月28日 19時24分00秒 | 全日食
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、曇り時々晴れ、波3メートルうねりを伴う、気温は23~27℃の予報です。
※波浪注意報が出ています。本日の定期船は海上不良により欠航しました。ANA1~2便は到着です。※3便は減便です。

定期船が欠航してしまいました。9月28日(火)です。
八丈島関連SNSでも驚いておられる方が多かったのですが、あさぬまでも定期船の到着を見込んでおりましたので、商品をたくさん発注しておりました。わたしもブログで波予報が3メートルまでは到着すると常々書いておりましたのでショックでした。こんなこともあるのですね。今日、田村運送さんとお話する機会があり、海の様子をお聞きしたら、「八重根もうねりがかなり大きくなってるので明日も厳しいと思う」とのお話でした。

大きな台風前は恒例の「お店に品物がない」とのSNS発信をたくさん見かけますので胸が痛みます。実際にすでにあさぬまには欠品している商品が多くなっております。お客様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。誠に申し訳ございません。

「牛乳がない」と話題になっていて、「あさぬまがエア便で入れてくれる」とのコメントを拝見しましたが、お店に確認しましたところ、現在飛行機が減便されていることもあり、牛乳を載せることは厳しいそうです。ご理解をお願い申し上げます。ヤマザキのパンは届くかもとのことでしたが、確定ではございませんので、こちらもご理解お願いいたします。


最新の台風情報です。進路が若干東に逸れ、八丈島上空を通過の予想が青ヶ島上空を通過に変わってきました。もっと東に逸れてほしいと願うしかありません。被害が少ないことを心から願っておりますが、久しぶりの大きな台風で、これまで被害が大きかった台風と進路や大きさが似てますので、できる限りの台風養生をしておきましょう。


嵐の前の静けさで、今朝はとても穏やかな朝でした。通常通りに朝散歩して一日を始めました。明日には家の周辺を確認して、天気予報を見ながら雨戸をいつ閉めるか考えます。わたしは知りませんでしたが、雨戸にはロックが付いてるそうです。これを閉めるようにとのことでした。確認してみてくださいね。

さて、今日は全日食のあさぬま担当者と久しぶりに打ち合わせを行いました。全日食からのお知らせがございますので、動画をぜひご覧ください。


全日食の60周年感謝価格商品が月替りで出ております。1年間続きますので、どうぞご利用ください。



9月の特価5品はこちらです。お買い置きされる方はお得な期間にどうぞお求めくださいね。


もうひとつ。あさぬまのメンバー様限定の特価商品も出ております。



9月はこちらの商品になっています。店内に掲示しておりますので、どうぞご確認してお買物ください。カードは時間かからずすぐ作れますので、大賀郷以外の地区にお住いの皆様もぜひ作っておいてくださいね。



ポカリスェットの例ですと、税込価格で1本12円ほどお得です。何本も買うと大きいですよね。どうぞご利用くださいね。


「贅沢搾り」ブランドから“プレミアム”シリーズ - アサヒビール

9月14日に新発売した『アサヒ贅沢搾り プレミアムみかんテイスト』とてもよく売れてるそうです。おいしいらしいですよ~ぜひご賞味ください!


ニッスイ × 松屋 夢のコラボ商品登場「松屋監修 牛めしおにぎり」新発売

ほんとに夢コラボですね!松屋監修の牛めしおにぎりがニッスイの冷凍食品で発売されました。入荷しておりますので、牛めしファンの皆様、ぜひお試しください。お子様のお弁当に入れても喜ばれそうですね♪😊





マック食品の300円副菜シリーズは量がたっぷり入ってご家族向けです。こちらもどうぞお試しください。





そして、お菓子大好き内倉さんから、「冬チョコが入ってますからぜひお求めください」との伝言です。夏の間は暑くて溶けてしまうデリケートなチョコ商品です。季節限定をどうぞお楽しみくださいね♪😊

今回は以上です。
しっかり台風養生して、16号に備えてくださいね。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日食担当者6月末のおすすめ商品

2021年06月30日 19時44分00秒 | 全日食
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、曇のち雨、波2.5メートルうねりを伴う、気温は21~25℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。3便は欠航です。

思いがけず日中は良いお天気になりましたね。6月30日(水)です。八丈島便は到着しましたが青ヶ島へ行くヘリは連日欠航です。青ヶ島へ帰る知人が足止めされていて気の毒です。明日も難しそうですね。八丈島も明日は一日雨の予報です。

昨日はブログを更新できず、大変申し訳ありませんでした。代わりに月曜も更新しますので、よろしくお願いいたします。

わが家のWi-Fi環境はやっと復活しました。この間、埋め込みやリンクができず、ご迷惑をおかけしました。重ねてお詫びいたします。


全日食の内倉さん(あさぬま担当)

さて、緊急事態宣言が解除され、昨日は2ヶ月ぶりに全日食の担当者と打ち合わせすることができました。おすすめの商品も聞きましたので、早速あさぬまのツイッターよりご紹介いたします。


八丈島は蒸し暑くなったり寒くなったり気温の変動が激しいです。そろそろ水分を心がけて多めにとってくださいね。飲みやすくてたくさん飲みたくなるアイスコーヒー入荷しております!


くらし良好ブランドの中では素麺がよく売れてるそうです。使いでがありお得です。ご利用くださいね。


ビールやサワーもちょこちょこ新商品が入荷してきます。チェックしてくださいね!


イチオシはこちらです。コカ・コーラ社が力入れてる新商品です。ぜひご賞味を!


そら豆のお菓子がいま人気だそうですよ~もう食べましたか?


令和のバリキャリ女子が選ぶご褒美グルメランキング1位もすごいけど、個人的にはドバイ産に惹かれます。富豪が多い国の富豪向けに開発された商品らしい?ですよ。気になるー!


食の情報サイト「えん食べ」でも話題になってました。


アイスのおすすめはこちらです!蒸し暑い日にぜひお召し上がりください。


内倉さんといえばお菓子です。思いがけない商品をおすすめしてくれるので楽しいです。懐かしいドーナツおやつにいかがですか?


五家宝はわたしもめっちゃ大好きです。意外と好きな人が多い人気商品ですね。

内倉さんがおすすめの商品ぜひお試しください!😊


それと、キャンドウに棚が増えて、増えた分だけ商品いろいろ入荷してました。こちらもぜひチェックしてくださいね!

皆様のご来店をお待ちしております!(^^)/


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする