奇木・珍樹を訪ねて、今日もウロウロしています。
寒さも、ちょっと一服の感じで・・・春の陽射しも車の中では汗ばむほど。
「椿まつり」で有名な、桜井市慈恩寺・玉列神社を覗いてみました。
玉列(たまつら)神社の椿は、昔より「玉つらのつらつら椿」と親しまれてきました。
ブログ仲間の「関西おいしいもの♪(よりりんさん)」も、1週間前に訪ねられていて、もうそろそろ・・・と思って・・・。
早咲きがあったり、蕾があったりで・・・・。
全体的には、もう少し先で見頃かなあ。
境内の右隣の会館の庭に、樹齢 800 年を越える欅(ケヤキ)の大木が石垣の縁に聳え、つっかえ柱で、支えられているのだ。
樹齢800年のケヤキの木があります。
玉列神社(たまつら)は、初瀬谷最古社の一つといわれ、祭神は玉列王子(たまつらのみこ)。
寒さも、ちょっと一服の感じで・・・春の陽射しも車の中では汗ばむほど。
「椿まつり」で有名な、桜井市慈恩寺・玉列神社を覗いてみました。
玉列(たまつら)神社の椿は、昔より「玉つらのつらつら椿」と親しまれてきました。
ブログ仲間の「関西おいしいもの♪(よりりんさん)」も、1週間前に訪ねられていて、もうそろそろ・・・と思って・・・。
早咲きがあったり、蕾があったりで・・・・。
全体的には、もう少し先で見頃かなあ。
境内の右隣の会館の庭に、樹齢 800 年を越える欅(ケヤキ)の大木が石垣の縁に聳え、つっかえ柱で、支えられているのだ。
樹齢800年のケヤキの木があります。
玉列神社(たまつら)は、初瀬谷最古社の一つといわれ、祭神は玉列王子(たまつらのみこ)。