邦画ブラボー

おすすめ邦画(日本映画)のブログ。アイウエオ順(●印)とジャンル分け(★印)の両方で記事検索可能!歌舞伎、ドラマ感想も。

「里見八犬伝」

2005年01月21日 | ★ぐっとくる時代劇
再見。

こんなにテンション高かったっけ?
というのが最初の印象。
なにしろ千葉真一、真田広之、志穂美悦子などが所属していた
JAC(ジャパンアクションクラブ)がもっとも勢いがあった頃。
そして角川映画も。

特撮がしょぼいなんて言わないで。
老婆が顔をバリバリひん剥いたと思ったら目玉がびよ~~んと飛び出し、
あっという間にむかでの化け物に変身するなど・・文句なしに・・
楽しい。

滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」をベースにした
深作欣二監督・鎌田敏夫原作脚本の新八犬伝。

八犬士と妖怪集団との戦い。
悪者、いいもの、どちらも魅力的。

妖怪軍団の女王、夏木マリ
血のお風呂に入ると若返るというていたらく。
この映画の体当たり演技で妖怪キャラに開眼したと思われる。

夏木マリが溺愛する息子に、
妖しいメーキャップでますます濃い目黒祐樹
蛇の精?、妖の介に萩原流行(ながれとよんで)

八犬士は苗字にみな「犬」がつくのだ!!
真田広之(犬江親兵衛)、千葉真一(犬山道節)
寺田農(犬村大角)、志穂美悦子(犬坂毛野)
京本政樹(犬塚信乃)、大葉健二(犬飼現八)
福原時浩(犬川荘助)、苅谷俊介(犬田小文吾)

どうでしょう。このまがまがしさは!

「将軍家光の乱心・激突」では大いに空回りしていた
京本政樹のテンションの高さも、この映画ではちょうどいい。
それほどみんな狂おしいほどに派手で熱い!のだ。
京本と岡田可愛のカップルも屈折していてよい。

そしてこの映画で最も光っているのは、
真田広之はまあ置いといて、
現長渕剛の妻で芸能界引退してしまっている、
志穂美悦子!

切れのいい抜群のアクション、
確かな演技力、宝塚スターのような美貌と
三拍子揃った才能を持ちながら引退してしまった。
若くて一番綺麗な頃の作品が見られるからいいか・・
あらためて長渕剛をうらめしく思った。

真田広之ははじけてます!後ろ回し蹴り、飛び蹴り、
崖登りと、若さいっぱい。
ヒロイン薬師丸ひろ子とラブシーンも。

最近こういう荒唐無稽で楽しい映画があまりないなあ・・

その昔、岡田真澄と契約結婚という変わったことをして
話題になった、パントマイムのヨネヤマママコが「船虫」役で出演している。

「クリムトの間」での”ながれ”と志穂美悦子のからみは見もの!

1983年 深作欣二監督作品 鎌田敏夫脚本 東映

■人気ブログランキング(映画部門)へ
よろしかったらお願いいたします