邦画ブラボー

おすすめ邦画(日本映画)のブログ。アイウエオ順(●印)とジャンル分け(★印)の両方で記事検索可能!歌舞伎、ドラマ感想も。

鬼平犯科帳”71「はさみ撃ち」感想

2013年01月30日 | ●面白かったTVドラマ

先代幸四郎(松本白鸚)主演の

元祖鬼平犯科帳シリーズは

大胆な演出と

名優のゲストによる、粒より作品が見られる。

 

特に「時代劇専門チャンネル」で

昨日放送された「はさみ撃ち」」(脚本・井手雅人、監督・小野田嘉幹)

はう~~んとうなる名作だった!

 

昔盗賊だった男の家に

そうとは知らず押し入った盗賊が

ベテラン盗賊と、

盗賊仲間と見せかけた平蔵たちにはさみ撃ちにされる話。

平蔵たちの変装や

柳の女房、八木昌子の色っぽさも良かったが

柳永二郎扮する、元大泥棒の風格は

アカデミー賞主演男優賞なみでした。

 

薬問屋の主、柳永二郎は足を洗った大盗賊の頭で

年老いた番頭(佐川 俊二)も実は手下だったが

盗んだ大金を元手に

何食わぬ風情で堅気の生活を営んでいた。

 

年が離れた欲求不満気味の(爆)女房(八木昌子)がひっかかった

出入りの商人は

実は大店を狙う盗賊の一味だった。

女房が浮気していることを知りながら

そ知らぬ顔で泳がせる老獪な柳。

つまらぬ嫉妬などとは無縁な、

世の中を知り尽くしたような冷徹な目には

恐ろしいほどの凄みがありました。

 

番頭に話す言葉・・・

「俺は眠れねえ夜にはよ、 昔やった仕事をひとつひとつ思い出すんだ。

面白かったなあ・・おい」

「所詮女なんてものは不出来なものよ」

「男はやはり死ぬまで仕事がついてまわるもんだぁな・・・」

若者にはかもし出せないシニアの叡智、粋、

余裕がぎっしり詰まっている。

台詞まわしが粋で~~~~す。

 

喜劇役者佐山俊二の

相方であり、古女房のような番頭も

ユーモラスで味わい深く・・・ 

 

酸いも甘いもかみ分けた、

海千山千の年寄り二人が、上機嫌で互いを労わり合うように

肩を寄せ合って歩くラストは

極上のほうじ茶と和菓子をいただくような

安心感とくつろぎ感に満ちていました。

 

息子吉右衛門も素晴らしいけど、

松本白鸚の平蔵は原作者池波正太郎のお墨付とあって

堂々とした風格と人情味、

さらに全身からほとばしる江戸の粋・・で

番組をきりりと引き締めます。

 

 「あれは、もう人間の顔じゃねぇ・・

あそこまで 行けば仏様だ。欲も得もなく、毒も害もねぇ。

あれが大盗賊だ。オレの若い時分には、 大分残っていたが近頃じゃ・・格が落ちたな・・」(笑)

 

シリーズ全部チェックしたい!!

 「時代劇専門チャンネル」にて

 

脚本・井手雅人、監督・小野田嘉幹

 

 


平成版「野良犬」

2013年01月20日 | ★TV番組

黒澤明の名作「野良犬」を

リメイクドラマ化するというので

気になって見ましたが

 

皆様どう感じましたか??

 

リメイク版ということだったので

あの時代の、

ステレオタイプの再現にほとんどの

力が費やされているようなドラマだったら

ウンザリだなと思ってましたが

現代に置き換えて作ってあると言うので興味を持ちました。

 

ケイタイがふんだんに登場しているところが

いかにも平成という時代を感じさせました。

 

でも内容がガラリと変わっていて

これほんとに

「野良犬???」

 

俳優江口洋介の体を使った熱演にはうなるものがありましたが

永瀬敏行の使い方はもったいないなと思いました。

 

広末涼子は確かに綺麗だけど、

ジャズシンガーという設定は大胆すぎだったのではないでしょうか^_^;、

しかもその、ものすごい歌を大事な場面にかぶせる演出にはあんぐり口が開いてしまいました。

 

少年時代の複雑な友達関係の思い出やら唐突な操作展開、過剰な取調べ演出。

登場人物のキャラも

不気味な同級生、中村獅童、刑事たち、

江口の奥さんと皆アクが強いけど、

全体にまとまりなく・・・

盛りだくさんだけど群像劇でもなく・・・

 

作品の意図が散漫なので強烈にしみてくる物が無かった!!

 

のが正直な感想であります。

 

今の時代に合った、心にしみてくるドラマが見たいです!!

 


「新春徹子の部屋SP」が最高だった

2013年01月01日 | ●面白かったTVドラマ

あけましておめでとうございます。 

午前中「徹子の部屋」の特番で

渥美清、丹波哲郎、森繁さん、アラカンなどの傑作トークに

爆笑。

圧巻は長谷川一夫。

流し目はもとより、所作のひとつひとつが

まるで芸術品のよう。

通好みの

紬の紋付をざっくり着こなして

岡っ引きの仕草などさらっとやっても

「ドキッ」としてしまう格好の良さ。

さらに人情味あふれる

戦時中のエピソードには思わずもらい泣きしてしまいました。

 

いや~~新年早々面白かった。

健さんには独特の「間」があって

みんな困ってしまうみたい。正直すぎてハラハラ・・・^_^;

 

写真は毎年購入する「歌舞伎座」のカレンダー。

今年は東京駅の「歌舞伎座ショップ」で買いました。

これが無いと

お正月のカンジが出ません。

 

昨年中は

哀しいニュースや嫌な出来事も

多々ございましたが

来春には新しい歌舞伎座もお目見えすることですし

日本にも活気が戻ってくると

いいですね!!

 

今年も何卒宜しくお願い申し上げます!!!