穴村久の書評ブログ

漫才哲学師(非国家資格)による小説と哲学書の書評ならびに試小説。新連載「失われし時を求めて」

タネを探して

2021-10-28 09:21:50 | 小説みたいなもの

 書きあぐねている拙作でありますが、安直な方法としてなにか参考になるSFはないかな、と探しました。漠然と書店のシマの間を彷徨しても始まらないので、一応多元宇宙物に見当をつけました。それも相互浸透型にしたい。そうしないと話がつながらないのでね。
 インターネットで探したのがいけなかったのか、これがなかなか見つからない。一応多元あるいは多宇宙物と言うのかな、それはいくつかピックアップしたのですが、相互浸透型かどうかは読まないとわからないらしい。
 とりあえず三つほど候補名を拾いましたが、これが本屋にはない。みんな絶版のようです。そこで今度は原書を探したのですが、そこでようやく見つけたのがQUARANTIE(グレッグ・イーガン)だけでした。それでとりあえず、あがなって最初のほうを読んでみましたが、どうも文章が気取っている(つもり)というのかみょうちきりんです。それに最初からやたらとギミックが多い。文章から文章への断りなしの飛躍が多い。もちろん意図的にしているのでしょうが。
 そんなある日、ある書店でこの翻訳をみつけました。創元文庫「宇宙消失」です。1970年初版で20版ぐらい出ているらしい。SFでは売れているほうなのかな。
 これもちょっと覗きましたが、どうもね、という印象。解説がついている。これが例によってネタバラだから読み終わってから読んでくれと判で押したような見えを切っている。失礼して最初の数行を眺めたが、いわゆるシュレディンガーの猫と言う思考実験のはなし。ところがこれはどうも違う。もともと私はこれは思考実験なんかではなくて単なるたとえ話と思っているんですけどね。ま、それはいい。話には関係ない。
 そんなわけでまたインターネットを覗いているとディックの「宇宙の眼」というのが多宇宙物だという。ディックはアンドロイド羊は夢を見るか、とかあと一冊ぐらい読んだが、文章、構成とも小説になっていた。つまり一般のイイ小説のレベルにある。それで今日外出したらこれを買う予定です。その結果はまた後で。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。