年末に着なくなった衣類を大量処分した。
丸ごと捨てるものが大半だったが、再利用できそうな生地はできるだけ広い面積にカットしたり、ファスナーを外したりして残しておいた。
上の写真3点は、さすがにこの年では着ないプリーツスカート、ミニのタイトスカート、ノースリーブワンピース。
生地と色が好みなので、袋物でも作ろうと思い解体した。

まずはグリーンのプリーツスカートで、スリムな手提げを作った。
タテ33cm×ヨコ26cm×マチ8cm。A4サイズが入る大きさにした。
マチは底で折り込む形にしたので、入れる物が少量なら平たいままになる。

外ポケットを作り、アメリカンスナップを付けた。
無地なので、ボタンがアクセントになった。

このスカートは、ずいぶん以前に芝公園で行われた港区くみん祭りのフリマで買ったものだった。
いつだったか調べると、2010年だった。
(翌年の2011年10月21 日投稿 「獺祭図」に写真があった)
素敵だなぁと思って確認したら大好きなデザイナー稲葉賀恵のブランドで、300円の安さに迷わず買った。。
記憶として、自分のネームタグと並べて縫いつけた。
他のもおいおい何かの形にしよう。