線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

北陸2009年9月(2)細呂木

2009年09月13日 19時55分45秒 | JR(北陸)
先週月曜日の記録です。

9月いっぱいで消えるという、非パノラマクロ編成の「雷鳥」の撮り納めをしようと細呂木駅の跨線橋で待ちましたが…


「サンダーバード32号」 今後増えていく683系4000番台


4060列車 EF81-142+EF81-502+コキ100系列


4034M「雷鳥34号」

…パノラマクロの編成でした。以前読んだ雑誌の記事に、時刻表には明記されていなくともパノラマクロ編成が充当されることがあると書かれていましたが、それに見事に当たったわけです。


356M 475系A16編成(クハ455-18が先頭の編成)+475系

非パノラマ編成が未撮影だったわけではないし、短い時間でいろいろ撮れたので、結果オーライです。

北陸2009年9月(1)高山本線富山口

2009年09月12日 19時33分46秒 | JR(北陸)
先週末は遠出をしていました。


9:03 852D 婦中鵜坂ー西富山にて

月曜日に休みが取れたので富山へ寄ってみたのですが、高岡色のキハ58-1114+キハ28-2346が運用についていました。高岡色の稼働編成もこれ一本だけではあるのですが、やっぱり残念。


9:13 1093列車 DE10-1674+コキ200×2+コキ50000×5

タンク車の頃には行かずじまいでした。


11:29 回送列車 富山にて

東富山への回送列車は、いったん引上げ線に入って1時間ほど過ごしてからでした。

ブログ名称変更のお知らせ

2009年09月03日 22時39分43秒 | Weblog
2006年3月のブログ開設以降、「金名線」というブログ名を名乗ってまいりましたが、このたび名称を「線路端日誌」と改称することに致しました。

これまでの「金名線」というブログ名称は、当時住んでいた金沢地区と、故郷である東海地方両方の話題を取り上げていくということで過去に存在した鉄道路線名をつけたものでした。しかし、最近は北陸地方の話題を取り上げることが減りました。また当初から思っていたことでもあるのですが、北陸鉄道の方の「金名線」を検索するときに引っ掛かってしまうことはブログに興味のない方々に迷惑なのではという思いもあり、名鉄7000系が無くなったこの9月から改称することにいたしました。

最近の状況と変わりなく、今後も東海地方の話題を中心にその他の地域も時々交えて、細かいことでも見つけ出してはこつこつと続けていく所存です。どうぞよろしくお願いします。

追記:この土日は用があってブログの更新はできなくなりそうです。