線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

名鉄5601F

2010年04月25日 20時10分37秒 | 名鉄
中間車に運転台の取り付け改造を行い、最近登場したばかりの名鉄5601F。ここのところ1384Fの代走で固定運用となっているため、捕まえることができました。


5601F(モ5652以下4連) 藤浪にて

5601Fは、5700系5701F、5702Fの4両化によって余剰となったサ5601-モ5651とサ5602-モ5652を4両編成として組み、サ5601(→ク5601?)とモ5652に5313F廃車で発生した運転室部分をつなぎ合わせて登場しました。従来の5700系との判別点は、運転室後ろのスペースに窓が無いこと、岐阜方先頭車(モ5652)にパンタグラフがあるということ。遠目にも区別できる違いであると言えるでしょうか。


運転室部分(ク5601) 須ケ口にて

わざわざ改造してまで5700・5300系グループを増やしたということは、まだしばらくは2扉クロスシート車が名鉄線上から消えることはなさそうです。

※5/16修正しました。

4/24 73レ&72レ&8866レ

2010年04月25日 18時37分33秒 | 貨物列車
よそで見た写真に触発され、土曜日、大阪まで行ってEF65牽引の貨物を少しだけ撮ってきました。


73レ 東淀川にて

岡山機関区のEF65PF自体は稲沢まで来ていますが、コキの長い編成を牽く姿は吹田以西でないと見られません。運が良ければ0番台が牽引に入ることも…


EF200-4+EF66-21の重単回送

しばらくは何も来ないなと思っていたら、マンモス機同士の回送がやってきました。名古屋地区でもあったかどうか。


72レ EF65-115+コキ 晴れ間は隠れてしまい…

72レはその0番台が牽引でした。重単が通った時のように日差しが覗いていればよかったのですが、曇ってしまいました。この日の天気予報は晴れが出ていましたが、実際は時雨たり晴れたりと変な天気でした。

72レを撮影後、阪神武庫川線へ行ったり街を歩いたりで時間をつぶしてから、甲子園口へ。


8866レ 甲子園口にて

EF65-1037+コキ(車輪を積んだ事業用コンテナ積載)+トキ+コキ×4という編成でした。レールを積んだ状態のチキが付いているところを撮りたかったのですが、今回は叶わず。