毎晩愛飲しているウィスキーが残り少なくなったので、近くの酒店に出掛けましたが、その途中で思わぬものを見かけました。
最初は家の前に置かれたの犬小屋に大きな犬がいると思っていたのですが、近づくと何となく様子がおかしく、よく見ると犬ではなく、何と大きな豚でした。
頭を地面につけてジッと寝そべっている姿は、まるでトドかオットセイのようでしたが、紛れもなく豚でした。
いわゆる大貫(たいかん)豚と言われる繁殖用経産豚で、標準的な食用豚を遥かに上回る大きな豚ですが、首輪ならぬ前足に掛けられた輪でしっかりと繋がれていました。
大阪市内の真ん中で、初めて見かけたペットでしたが、散歩などに連れ出しているのでしょうか?(まさ)

池の前に置かれた豚小屋(?)の前で寝そべる豚

同上

同上
最初は家の前に置かれたの犬小屋に大きな犬がいると思っていたのですが、近づくと何となく様子がおかしく、よく見ると犬ではなく、何と大きな豚でした。
頭を地面につけてジッと寝そべっている姿は、まるでトドかオットセイのようでしたが、紛れもなく豚でした。
いわゆる大貫(たいかん)豚と言われる繁殖用経産豚で、標準的な食用豚を遥かに上回る大きな豚ですが、首輪ならぬ前足に掛けられた輪でしっかりと繋がれていました。
大阪市内の真ん中で、初めて見かけたペットでしたが、散歩などに連れ出しているのでしょうか?(まさ)

池の前に置かれた豚小屋(?)の前で寝そべる豚

同上

同上