桜が終われば次はフジの花です。
昨年大阪にも「のだフジ」という古くから伝わる有名なフジがあることを知り、福島区のあちこちで「のだフジ」を堪能しましたが、昨年が4月23日だったので、同じ時期にと思い今年は24日に出向きました。
先ずは阪神野田駅前のフジ棚に向かいましたが、初夏のような暑さにも拘わらず、残念ながら今年のフジは少し遅い様で、まだ3~4分咲きという状態でした。
しかし、当たりには甘い香りが漂い、カメラを手にした見物の方も沢山来られていました。
いずれにしても、電車を降りてすぐ前にこのような立派なフジ棚があるのには驚きです。
その後、歩いて10分程の場所にある、のだフジ発祥の地と言われる春日神社と、直ぐ近くにある玉川南公園でもフジを観賞しましたが、いずれもやはりまだ少し時期が早かったようです。(まさ)
野田駅前のフジ棚
同上
同上
春日神社
境内のフジ棚
玉川南公園は白いフジでした
昨年大阪にも「のだフジ」という古くから伝わる有名なフジがあることを知り、福島区のあちこちで「のだフジ」を堪能しましたが、昨年が4月23日だったので、同じ時期にと思い今年は24日に出向きました。
先ずは阪神野田駅前のフジ棚に向かいましたが、初夏のような暑さにも拘わらず、残念ながら今年のフジは少し遅い様で、まだ3~4分咲きという状態でした。
しかし、当たりには甘い香りが漂い、カメラを手にした見物の方も沢山来られていました。
いずれにしても、電車を降りてすぐ前にこのような立派なフジ棚があるのには驚きです。
その後、歩いて10分程の場所にある、のだフジ発祥の地と言われる春日神社と、直ぐ近くにある玉川南公園でもフジを観賞しましたが、いずれもやはりまだ少し時期が早かったようです。(まさ)
野田駅前のフジ棚
同上
同上
春日神社
境内のフジ棚
玉川南公園は白いフジでした