かどの煙草屋までの旅 

路上散策で見つけた気になるものたち…
ちょっと昔の近代の風景に心惹かれます

旧伊深村役場庁舎(岐阜県美濃加茂市)

2010-03-23 | 中濃の近代建築

昨年わたしのHPのをご覧になった方から、岐阜県美濃加茂市伊深町の古い洋風建築の情報をいただきました。
ずっと気になっていたのですが、やっと現地に行ってきましたのでご紹介します。
 
場所は伊深小学校の南、JAめぐみの伊深の東隣で、玄関には伊深自治会館の看板が掲げてあります。近代建築の調査書などに記載がない為、建物の詳細は不明ですが、戦前の地方の洋風建築としてはかなり立派なもので、当初は役場などの公共施設として建てられたものと思われます。
(その後国の登録有形文化財の指定を受け、旧伊深村役場の庁舎と判明)

外観は木造平屋下見板貼り、コ字型の平面の両端に切妻の屋根を張り出し中央に和風のむくり屋根の玄関を設けています。両端の切妻の破風部分は縦に板を貼り下端を山切りカットにして外観に変化を持たせています。洋風を基調に和風デザインを取り入れた和洋折衷のデザインが特徴。

2016年国登録有形文化財指定を受け、創建時の外観に復元されました。2018年6月からカフェもオープンし、現在は地域のまちづくり拠点として再活用されています。


■旧伊深村役場庁舎/岐阜県美濃加茂市伊深町字円照899-3
 竣工:昭和11年(1936)
 構造:木造平屋 
 ※国登録有形文化財


■左右対称の堂々としたファサード



■窓枠と玄関ドアはサッシに変わっていますが後は当時の様子をとどめています

 


■玄関は数奇屋建築などに見られるゆるくカーブしたむくり屋根


 

■玄関の鬼瓦は「伊深」の銘が入った特注品



■玄関の柱に使われている花びらの釘隠し



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
近代建築 (バルちゃん)
2010-03-23 11:58:36
城や城跡や武家屋敷を観ているうちに近代建築もチラっと観ることが好きななった私、バルちゃんです。
嫁は美濃加茂伊深からきています。
実家に帰ると私は必ず正眼寺や清水寺などに行きます。
伊深町にこんなに素晴らしい建築物が残っているなんて知りませんでした。
是非、足を運んでみたいと思います。
ありがとう、
また遊びにきていいですか?
返信する
バルちゃん (shortwood)
2010-03-23 12:27:56
いつも見ていただいてありがとうございます。
静かな山里の伊深の町に今も昔と変わらない姿でたたずむ様子は癒されますよ。
ぜひお嫁さんの実家に行ったついでに寄ってみてください。
すぐ隣の富加町にも明治時代に建てられた擬洋風の西洋館が残っています。
次回紹介しますのでお楽しみに。
返信する
公民館建築が…… (satopy)
2010-08-18 18:46:25
お取り上げ、ありがとうございます!
以前、お礼のメールを差し上げたものです。私も先週、偶然近くを通りまして現存を確認しました。こじっかりした造形で、見飽きませんね。
岐阜の郊外では、ときどき下見板の建物に出くわしますが、ほぼ8割方、公民館・町民会館のようです。建て替える予算の関係か、古いものを使い続けているようです。いつか、公民館めぐりをしてみたいと思っていますが、いつのことになるか……
また寄らせていただきます。お邪魔しました。
返信する
satopyさん (shortwood)
2010-08-18 22:07:55
古い公民館や学校の下見板建築は、私にとっては子供のころ慣れ親しんだ風景の一部です。
私の実家は各務原で、すぐ隣には岐阜大学のキャンパスがありました。(現在は市民公園ですが)
木造下見板の校舎が昭和50年代頃まで残っていて、子供の頃から私のお気に入りの遊び場になっていました。
特に講堂は立派な建物で、メモリアル的に残して欲しかったのですが、当時の建物はすべてきれいさっぱり取り壊されてしまいました。
今でも公園を訪れるたびに、もう二度と戻ってこない下見板の木造校舎たちを思い出し、懐かしくも寂しい気持ちになります。
返信する

post a comment