かどの煙草屋までの旅 

路上散策で見つけた気になるものたち…
ちょっと昔の近代の風景に心惹かれます

鈴蘭南座(名古屋市北区)

2016-05-01 | 名古屋の近代建築

今年に入って仕事が忙しく、なかなか休日に町歩きをする余力がありませんでした(そろそろトシかなあ~
そして気がつくと桜も散って、いつの間にか5月の連休に突入しているではありませんか。
これはいかんと、久しぶりに街歩きに出かけることにしました。

とりあえず足慣らしということで、地元犬山の羽黒駅から名鉄小牧線に乗り、終点の地下鉄名城線平安通駅で下車しました。
ここから徳川園を経由、鶴舞公園まで建築探訪をしながらの久しぶりの街歩きです。
まずは平安通駅から南へ、鈴蘭南座という昭和29年に移築された芝居小屋へ向かいました。


■閑静な住宅街に芝居小屋がポツンと建っています
大衆演劇、芝居小屋~昭和がにじみます・・・




◆鈴蘭南座/名古屋市北区大曽根1丁目15-3 
 竣工:不明
 移築:昭和29年(1954)
 構造:木造
 撮影:2016/05/01 

 



最新の画像もっと見る

post a comment