木偶房 日日録

江上之清風 山間之明月

水戸の梅まつり6 花芸安達流

2018年03月10日 | 一見記
好文亭を巡り歩いていると和室に花が活けてあり、
花芸安達流と銘があります。

花は、なにやら斬新な景色です。



花芸安達流は、
安達瞳子(とうこ)が昭和48年に創流した現代生け花です。
主格・対格・附格の三格で不等辺三角形を形成するため
動的な景色になるようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の梅まつり5 続・好文亭 | トップ | 水戸の梅まつり7 枝垂梅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一見記」カテゴリの最新記事