今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

リハビリ登山、第三弾。大展望の山・福地山

2022年12月14日 | 「山」のひきだし
リハビリ登山、第2弾もあるのですが、順不同で今回は少し遠出をしてきました。
岐阜の奥飛騨温泉郷に福地温泉というのがありますが、その地に福地山(ふくじやま)という山がありまして、素晴らしい展望の山だと雑誌で読んだことがあり、ずっと機会を狙っていました。
紅葉も期待して11月に予定していましたが、家族に体調不良者が出て、ひと月延期となりました。


「昔ばなしの里」という土産物売り場?の前を行きます。 ナビもここに設定しました。
反対側に登山者用駐車場があります。9時に着いた時には8割がた埋まっていました。




登山口


何に見える? 龍? 季節柄トナカイ?




少し開けて雪が出てきました。


ふと横を見ると・・・焼岳です。




退屈な九十九折を何回か曲がった時

ど~んと目の前に現れたのは、冠雪した槍・穂高連峰。うっわ~テンション上がる~


しばらく行くと、尾根コースと谷川コースの分岐。
谷川コースの方がなだらかと書いてあったので、谷川を行きます。


合流地点。
背広に蝶ネクタイをした男性の像。なんとか憮然さんというらしく、憮然平という名称でした。




雪道かと思えばこんな道もあります。




また白い山が





左には笠ケ岳がのぞき始めました。


少し大きく


同じようなのだけれど。


残念ながら乗鞍は木々の隙間から、おまけに逆光。


頂上到着。


タッチ!


頂上から、笠ケ岳。

快晴の土曜日とあり、頂上も賑わっています。
見晴らしのいいところでお昼です。
旅館で、朝もらってきたお湯でラーメンを作り、同じくもらってきたおにぎりを食べます。
おにぎりの中の朴葉味噌がおいしい~
風もなく、いつまででも居たいけれど、そういうわけにもいかず降りましょう。


帰りは尾根道を行きましたが、やっぱり少し勾配がきつく歩きにくかった。私は逆がいいな。


急な道を


慎重に。


カラマツの落ち葉を敷き詰めた登山道。
次は紅葉の時に来たいなぁ、と言うと、次はないやろと言われました。(´;ω;`)ウッ…


木々の隙間から見納め。

紅葉には間に合わなかったけれど、今季初めての雪歩きができました。
一応アイゼンとスノーシューも持って行ったんですが、さすがに出番はありませんでした。
足の方は・・・今回は特に痛みもなく、全快でしょうか・・・あの展望に感動して忘れてたかな\(^_^)/


下山後は駐車場横にある「石動の湯」でさっぱり。
年季の入った味わい深いところで、一人300円、貸し切り状態でお湯もお値段も大満足です。



2022年12月10日(土曜日)晴れ
福地山・岐阜県 1671m
距離 7、9㎞ 時間 5時間11分

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする