フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

音楽戦士感想とリンリンの姿勢

2009-08-23 12:16:02 | ハロプロ(娘。)
 先日オンエアされた音楽戦士にモーニング娘。が出演しました。以下、ネタバレになりますので、まだ「ウチの地域ではオンエアされてないよ~」という方はご注意ください。

 この前の真野ちゃん出演時の記事に書いたように以前と変わり、各出演者にトークがあるスタイルになった音楽戦士。モーニング娘。の今回のテーマは「皆さん私の事をどう思っていますか?」です。

 まずは、銀座のお母様方に聞いた「嫁に来てほしくないメンバー」。一番最初に五票に達したメンバーに、その不名誉な肩書きが与えられます。
 結果は、さゆではないかと予想を立てていた愛ちゃん自身がトップを走り、さゆの得票を逃げ切り(?)嫁に来てほしくないメンバーに選ばれました。見た目での印象とはいえ本人ショック。
 しかし、娘。をよく知らない人達による第一印象による判断というのは、なかなか興味深い考察もあり、例えば亀ちゃんに「家の事が出来なさそう」と分析した方などは、なかなかスルドイと思いました。そして、それは正解な訳なんですが(苦笑)、娘。には家事をやるメンバーはいないのか?というMCの嘆きに、勢いよく挙手するメンバー数名。

 この勢い、ホンモノだ(苦笑)。でも、アイドルグループでセンター張るような子は、やはりこういう質問で挙手するようなキャラではないんだなと思ったのは内緒。で、挙手するような子が好きだなと思ったのも内緒。一番必死に見えたのがガキさんだったのも内緒。

 次のテーマは原宿にいる女の子達に聞く「私服がダサそうなメンバー」。メンバーの意見では「リンリン」との事。

 リンリンは「中国のセンスは日本では理解されない」のだと反論していましたが、ジュンジュンの「ダサいです」とクールに言い放った一言でゲームセット。

 しかし、結果は光井愛佳さんとの接戦を制した(?)田中れいなさんに決定。ヤンキー=ダサいという女の子達の認識に屈したれいなは、「私が一番センスがある」と自負していたそうなので、かなりショックな様子。まあ、女の子にとって「センスが悪い」と言われるのは、「嫁に相応しくない」と言われるよりショックでありましょう。

 ところで、れいなって今でも龍の絵が描かれたジャンパーとか着ているのでしょうか?

 歌の方は、愛ちゃんを始め何人かのメイクがちょっと変だったのを除けば、カメラアングルも見やすく良いパフォーマンスでした。日テレはサッカー中継もカメラアングル上手いし、集団ものを撮るのが得意なテレビ局に認定します。アップに頼り過ぎず、ダンスの流れが見やすく良かったです。

 見終わってみると、れいなの落胆っぷりとリンリンの明るさが印象的だった音楽戦士。
 金曜日は、昼間にNHKにも娘。が出ていました。ファミリー向けの歌番組で、娘。は「ひょっこりひょうたん島」や「となりのトトロ」を歌い、この場の雰囲気に合わない「なんちゃって恋愛」も歌い(苦笑)、元気に役目を果たしました。
 こういうファミリー向けの番組だと、キャラ的に合う子と合わない子が出てくる訳で、月島きらりの中の人である久住小春ちゃんは合う子の最有力メンバーですが、実はリンリンがとても良かった。
 リンリンのハキハキした喋り、常に笑顔な姿勢。番組を明るくするキャラクター性がありました。
 この歌番組で、ゲストの井上あずみさんが喋っている間、後ろに立っていたリンリンがずっと映っていましたが、笑顔を絶やさないその姿に、カメラが回っている時、ステージに立っている時は気を抜いてはいけないというアイドルの基本を感じました。その基本に忠実なリンリンの姿に、プロ意識の高さを見た訳です。

 残念ながら夏のハロプロコンサートは観ていないので、今のハロプロの全体の現状を把握しきれてはいないのですが、℃-uteツアー、モーニング娘。のテレビパフォーマンス、Buono!の歌心などといった最近の各メンバーの姿勢を見て私が思うのは、ハロプロは各メンバーの得意な部分を磨いてプロらしさをアピールしていくのが生きる道だなという事。他所のアイドルがどうあろうと、ハロプロは親しみやすさとか親近感みたいなキーワードに頼らず、アイドルプロの道を歩いていくのが正解な気がしています。

 リンリンは歌も上手いし、バラエティ的なリアクションも出来るし、トークもしっかりしている。そして、ファンの前では笑顔を絶やさないその姿勢。握手会でもリンリンはファンの人達に丁寧な対応をしていると聞きます。
 勿論、リンリンだけが素晴らしいのではなく、他のメンバーもそれぞれに頑張っている訳ですが、ひとつのスタンダードとしてリンリンスタイルともいうべき、そのプロ意識はこれからハロプロにとって大切になっていくのではと思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする