風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

アイスキャンドルのイベント出演~

2014年02月01日 | 日記・エッセイ・コラム

予定では昨日の金曜日の開会式で演奏でした・・・

その日早朝4時半から息子と2台で除雪開始・・・完璧といえる仕上がりで

終えたのに・・・昼前から吹雪いてきて、暴風もともない、吹き溜まりはヒザまである・・・

Dsc_0004

Dsc_0003

美しい?完璧なる除雪が・・・・

Dsc_0005

 ↓ この時で7:15、6月なら4:15ですね

Dsc_0007

なんと、昼前から一転猛吹雪・・・

Dsc_0008

予報では15時くらいから上がると・・・祈る・・・

しかしあまりにも積ってしまい、2時半から大まかにササッと除雪、しかし雪が重いし、

下はアイスバ-ンで重機はツルツルと滑る・・・

3時半、まだ開会式には90分もあるので、天気も変わるかも・・とりあえず現地に向かう・・・

バスも雪まみれだが、道路も狭くなり、歩行者も雪だらけ・・・・

途中、緩めの登り交差点では2度、「雪路発進」のスイッチをONです・・・

Dsc_00041

後後軸のエアサスの圧力を下げ、後前軸に車重をかける仕組み・・・

リアが5cmほど下がってググッと駆動軸がグリップしてススっと出ます。

現地に着いてみると、今年は排雪されてないので、鋭角左折が無理で、

広い場所見つけて方向転換し、反対車線より右折で進入・・・でも住宅地とあって、1車線

状態・・・進んではみたが、ずれるとはまりそうだし、駐車車両も多く、断念・・・

例年広く開けてあった交差点も狭いままで、方向も変えれず、

ずっとバックで本線まで出ることに・・・・

その時会場の係の方が走ってきて「中止にしたよ~」と。

残念ですが、まだ降ってるのでしょうがない・・・

息子に誘導させてバックで下がる・・・本線は分離帯のある4車線ですが、

これもバックだし、鋭角に左折は出来ず、分離帯超えてまでバックの右折を強行!

ふう~なんとか脱出です・・・

演奏は次の日に延期となり、積み込機材はそのままで解散、そして除雪のため、

定期練習も中止・・・・

Dsc_0002

Dsc_00062

次の日・・・再度早朝4時半より除雪開始、しかし量も多く、5時間かかりました(><)

バスも格納庫より出してスタンバイ!晴れてはいますが、とても寒い・・・寒風がしみる・・・

Dsc_00028

Dsc_00035

午後3時にバスは発車・・・昨日より温度があるのか、エンジンが暖まる前でも

FFユニットからのエア漏れが聞こえない・・・・

Img20140201_213948

会場までのル-トの路面は削りが入ってますが、車線としては狭くなりました・・・

会場近く・・・やはり排雪はしてない・・・本通りですべての準備終えないとなりません、

Ge

Img20140201_214014

左にバスを寄せて停車しか方法がないのですが、除雪の仕方がわるく、

外側の雪壁に雪を寄せきってなく、バスは思いっきり寄せれないので、トラックはスイスイ

ですが、路線バスは徐行して行く・・・本当にすいません、迷惑かけました!!

Dsc_0010

Dsc_0012

打ち手達はバスから衣装で、それぞれ担ぎ桶胴太鼓をかついで、歩いて会場へ・・・

200Mくらいでしょうか・・・

Dsc_00086

Dsc_0009

無事、演奏は終了、帰りにはおしるこをいただきました、ごちそう様でした!(^^)/

機材を速攻で積んで、いただいた、おしるこもバス発進してからにし、まずは

迷惑から脱皮~

Image

Img20140201_213933

130Lの給油に寄ります・・・ガンを握ってる手が赤く痛い・・・・(TT)

いつものセルフで安いトコですが、今は高く、レギュラ-で158円、軽油ですが、

140円もする・・・約18000円(@@;)ガ~ン・・

地元会館に戻り、太鼓機材を収納、解散です、

今回の撮影は打ち手の保護者、渡ママさん、初の同行撮影で、2Fのかぶりつき席は

楽しかったと感想いただきました~(^^)

Image_2

Image22

Dsc_0013

次は今月中旬に開催される手稲区消防団が主催されてる雪のイベント

で出演です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿