風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

某ワインパ-ティ-での出演

2017年11月23日 | 日記

本日は手稲本町のキテネで開催された、某ワインパ-ティ-で演奏するため、

夕方6時に出発です、

昨日からの雨と8~9度の気温により、相当融けました、絶対根雪だな、と

誰もが思っていたのですが・・・・アスファルト道路上はどこも乾きか濡れ路面のみ、

気温が下がる明日からが心配ですが・・・・

家からは私の子供達4人ともう一人、集合地点からは3人を乗せて手稲本町へ向かいます、

手稲駅前通りで停車待機、ひとりが到着し、メンバ-が揃いました、本日は10名となります、

運転手役の方も到着し、衣装完成で器材をバスから出し、シ-トも持ってキテネに向います、

正面の広い階段で2Fまで上げます、2階フロアで各ケ-スから出して準備をし、

いよいよ会場内へと搬入~すぐに大締め太鼓をセットし、演奏開始、

ワイン、生ビ-ルが飲めますからパ-ティ-出席者の皆さんいい感じに仕上がってそうです、笑。

3曲+大締太鼓ソロで15分演出を完了です、

速攻で器材をフロアまで搬出、次は道工大の皆さんによるヨサコイ演舞です・・・・

帰りにはコンビニで夕食を購入、路面はかなり乾燥面が多くなっています

地元会館に器材を収納、出演の話をつけてくれた役員の方よりいただいたド-ナツを

分けて20時10分に解散でした

 


驚きの積雪

2017年11月21日 | 日記

10年ぶりという11月に30センチの積雪・・・・

土曜の夜から日曜一杯、そして月曜もすっきりせず降りました、

雪の下からホ-スを取り出したり、何かをかたずけたり・・・大変、

除雪機としてトラクタ-は準備してましたが、その他は、まあ、3センチ

ほど積もってもすぐ融けるだろう・・・という甘い考えは一蹴され・・・・

根雪もありえるのでは?という状況・・・会館も除雪しましたが、アスファルトでは

ないので、少しだけ浮かしながら、のテクニック必要です、バケットの先で引く

バックの作業も、角度を寝せてググッと削らないように・・・・

 

月曜はずっと微量に降り続いてましたが、朝バス出して、夕方遅くに会館へ・・・

定期練習日なので、残り30分前にに23日出演用の器材を積み込みます、

タイヤは変えて、その後、苫小牧に行って慣らしは完了してるので、やはり、滑り

は少ないです、グッと効いています、

しかし予報では、22,23は気温上がって雨も降るとか・・・・

器材はすべてエナメル生地のケ-スにしているので拭き取ればいいだけ、

雪、雨の対策品です、

 

それにしても昨年は雪はまったく無くて、日ハム優勝バレ-ドも行ったというのに・・・


洗車完了

2017年11月12日 | 日記

8日の苫小牧出演では、雨は少しだけの降りになってから発車でしたが、

路面は、途中一部のみ乾燥、ほとんどが濡れたままで、一番汚れる状態でした・・・・

今日は天気は回復しましたが、曇りでたまに日が差す程度、風は爆弾低気圧から

弱まりましたが、まだしっかりと西寄りの冷たい強めが吹いています・・・・

しかし、洗車をします、そのままで長く置いたままは痛みますから・・・

これはリアの再生新品です、ミゾ深さといい、角立ちといい、頼もしい・・・・

水洗いはしっかりと・・・・白い部分が特に目立つ、雨だれの黒いシミ・・・

コ-キングやゴム部分が古いのでどうしても跡がつきます、

完全には落ちないので、たまにクリ-ニング剤で強制落としをしてワックス塗布、

今回は我慢して次の洗車時に行います・・・・

水洗いを終えたら、スプレ-ワックスをかけます、今回はかけた後、ホ-スの先

を指でつぶして一体を水かけですが、止めておきます、ところどころワックス跡が

さらっと出ますが・・・・冬季は少しでも多く残っていてほしいので・・・

アルミホイ-ルは今は便利なものがあって、通常の洗車ブラシの柄が1,5倍の

長さでブラシ幅は少し細めという、リアホイ-ルにはぴったりので洗います、

次は20に器材を積み込み、23日に出演です。

 

 

バスは格納庫にしまって、次は自分の車も洗車です、リアエンジンのフ-ドには

直接水をかけないように注意して・・・・ホイ-ルはこれまた便利な専用のもの

を使います、スポンジにネットがかかっている状態、小さかったり細かい部分

も洗えて、ホイ-ルリムの内側も届くように設計されています

洗車後はガレ-ジ内でコンプレッサ-でホイ-ルのナット付近など吹き飛ばし、

ボディ拭き取り、ワックスと進みます・・・


苫小牧市での演奏

2017年11月09日 | 日記

苫小牧市民会館で開催される。「苫小牧地区暴力追放推進協議会50周年記念祝賀会」

にて地元の夜桜金魚とまこまいJAPANさんに呼んでいただき、舞台を努めました。

 

まずは6日月曜の定期練習で器材を積み込みます、そのため6日の早朝6時45分に

バスを格納庫から出し・・・・う~ん、真夏の4時くらいの日の高さですねぇ・・・

夜の練習最後9時から積み込み開始、もう虫も飛んでいない寒さです・・・・

格納庫に戻ります、除雪の大型トラクタ2台の準備もしています、

6尺の大締め太鼓は今回の35周年コンサ-トでは舞台強度から披露出来ず・・・

40周年ではなんとしても披露したいです

 

8日、低気圧の通過で、予報ではかなりの雨に・・・予報より早く午前から降って

きてしまい・・・・しかし、発車の15時45分には一部日が差すほど上がりまして・・・

第一乗車場所~稲穂駅上、手稲駅前、と順に乗せて手稲ICから高速へ・・・

路面の濡れしぶきで汚れますが、雨は苫小牧まで止んでいたのでスム-ズに

進行できまして17時5分に苫小牧東ICから降り、R36コンビニにてトイレタイム、

市民会館へ向かいます、

苫小牧市は官庁関係、市の施設などは近くにまとまっているようですね、

到着しすぐに器材を搬入です、積んでいる台車3台に会館から2台を借りて

5台で急いで行います・・・

今回は上5名、下6名で、曲によっては上5名だけのもあり、気合です・・・

予定より15分押しで演奏演舞の開始、太鼓とボ-カルは舞台上、ヨサコイさんの

演舞は舞台下という構成です

風雪太鼓4曲、ヨサコイさんとのコラボ4曲、ヨサコイさんのみ1曲で45分の舞台は無事完了しました、

オ-プニングは私のソロです、一部引っ掛かりが悔やまれます・・・(--;)

ヨサコイさん男性の方達も手伝ってくれて器材を降ろして積み込み、挨拶して発車は

20時にもなり、お弁当と飲み物いただいたので、コンビニ無しで帰ります・・・・

輪厚Pでトイレタイム、解散予定を連絡入れ、

小さい打ち手や小学生もいるので、気合を入れて?バスは走ります・・・

というか・・・走らせます(^^;)

無事地元会館に到着、速攻で作業を・・・・

器材を収納して解散は21時40分でした、ふぅ~お疲れ様でした!

夜桜金魚さん今回も色々とお世話になりました


タイヤ交換

2017年11月01日 | 日記

現在のタイヤに履き替えてから、3回目の冬を前にタイヤを交換します、

フロント2本は新品、後軸は再生4本、後後軸2本は後ろ軸を履き替えて使用します、

フロントはやはり、摩耗の仕方が均一ではなく・・・・外側のブロックが斜めに・・・

一度左右を取り替えていますが・・・

後軸は6分山らいでしょうか・・・・

後後軸は後軸よりも目はあって7分近くはありますが、ステアするので

無理のかかる外側が小ヒビが入ってますので交換です・・・中目のパタ-ン

も変摩耗してますし・・・

全体の山的にはもう1年はけますが、なんせ、冬季連続で使用するので、空トラック並みに滑りやすいバスだから、

アイスバ-ンで少しでも効いてくれないと困ることに・・・・

新品2本、再生新品4本、後軸2本履き替え、脱着、組み換えで25諭吉かかりました(超涙)

カ-ドで3回分割にて・・・・お支払い・・・(TT;)

オリジナルティッシュをいただいて・・・・・

帰りは抵抗が少なくなり、微妙な振動も無くなり、フロントのカチカチ防止策も施工し、

ハンドリングは快適になりました!

いつものスタンドに寄って「今は軽油2号ですか?3号になってますか?」と聞き、

「真冬3号になってます」との回答から満タンに・・・2号なら半分を予定してました。

(道北に12月以降行くなら、特3号を地元で追加給油の必要もありえますが・・・・)

スタンドから出ようと進んだ時、「お!!」

緑ナン4599のヒュンダイバスが入ってきました、

お客さんはいませんが、ガイド席の方が管理職のようで、

そこに止めて、と運転手さんに指さし指示しています、コンビニで昼食仕入れのようです。。。

 

追伸・・・・うちの末っ子が高校修学旅行中~バス撮れよ、の命令に逆らわずにレポ-トが(爆)

      京都~大阪~広島だったかな?・・・・・

      帰ったら基本撮影アングルを教えるかな(笑)