風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

今日は行商?・・・

2012年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

本日は29日~31日まで開催される地下街でのサッポロマルシェで、

オ-ロラタウンで、スイカなどを販売します、担当は奥方一人・・・

20120830_085530

昨年は土日の2日行い、今年は参加しないつもりでしたが、地下街側から

あの大玉スイカ販売を地下で?を行ってほしいとの要望があったらしく・・・

材料搬入は娘と二人で軽トラて行います、2M以下しか大通りの地下Pは入れない

のです

11111

奥方とは現地で落ち合います・・・

軽トラも荷物で重くなってます・・・・スイカは90%以上が水分なので重いのです・・・

朝9時半で30度って・・・暑すぎです(今日は最高35まで上がった)

街の中心ともいえる大通りは色々な観光バスがあちこちにいますね・・・

20120830_090759

Dsc_0003

帰りは奥が売り切って手ぶらで帰れるよう、販売箇所で箱をすべて開け、

中身出して、積んで帰ります・・・

帰りの南大通りを西進中、ずっとヒガシニホンさんのセレガが真後ろに・・・

20120830_101218_2

さて、明日は30度には到達しないとの予報・・・


ナットに納得出来なくて・・・

2012年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム

先日、雨漏り点検で、わかったワイパ-取り付けナットのサビつき・・・

出ているボルト部分は大丈夫でしたが、ナットは表面ボロボロに・・・

Dsc_0009_2

ところが、ネジピッチが細かくて、普通のナットでは合わず、

そのナットを使用して、色塗っておきました・・・(カバ-下だから、余ってた紺塗料を・・)

でも・・・どうもナットが気になり、買ってきました・・・ナットの下はスプリング

ワッシャ-でしたが、座金も付けます。

Dsc_0001_2

不思議なのは、左は1Fも2Fもナットに丁度なのですが、

右は上下とも、ナットが半分しかかかりません・・・それて゜もガッチリ付いて

いるので、とりあえず様子みて・・・黒塗って乾燥・・・・・

ひとつが角なめ気味だったので、角接触面が深くなる構造のBOXで外します、これはホントに凄いアイデアの工具です

Dsc_0011

今日もまた、30度を超えるでしょう・・・残暑が厳しく、1Fも2Fも非常口開放・・・ドアも前後開け、運転席横窓も。

Dsc_0014

Dsc_0013


削除してしまった画像が・・・

2012年08月25日 | 日記・エッセイ・コラム

実は、未送信に入っていました、なぜか、先ほどになってトップ画面に

通知きてわかりました・・・スマホ・・・ホントよくわからん部分があります(--;)・・・

これが緑色のガ-ラです~!イイですね

Dsc_0005

うちのバスの横には三菱のマイクロが2台ともウマに乗り、同じように4輪とも外され、

整備か車検です

Dsc_0015

ユウテツさんはエンジンをかけた状態で整備中~リッドやパネル外してますので、

軽整備ではないでしょう・・・・

Dsc_0014

Dsc_0011

超ト-アウトの計測瞬間、数値的にはかなりワイルトだろ~って状態・・・・2月前には??

だったので、早く見てもらえば良かった・・・・・(--;)

Dsc_0013


ト-インの調整

2012年08月24日 | 旅行記

Dsc_0007

Dsc_0006

Dsc_0004

本日午後から、F自工さんでアライメント(ト-イン)の調整をしてもらいました、

特に高速で、どうも風の強さのわりにフラつきがあり、微妙にハンドルの調整が

必要でした・・・これは今年になってからの感覚・・・

到着すると濃い緑色のキレイなガ-ラがいます・・・

早速、ユウテツさんの隣、計測機のあるラインに入れます・・・

しかもフロントタイヤの一番外のひとつ中のパタ-ンが左右とも減っている・・・

一番外減りならイン過ぎですが、ひとつ中とは・・・

昔、シャコタン時代にいつも調整していたので、間違いなく狂いがあるな・・・と。

そして・・・Fさんで見てもらうと、なんとアウトに7も入ってる(開いてる)状態です、

超ト-アウトです・・・

Dsc_0016

Dsc_0010

これではフラつくのも当たり前・・・しかし、ピット下にもぐったベテラン整備士さん、

エアでダメだったのか、パプレンチかけて、2Mほどもあるパイプ延長で汗だくで

緩めてる(^^;)????ってことははるか以前からこの状態だったの???

緑色の合格範囲に収めてもらいましたので・・・・というか勘だけでねじり、センタ-示したのはスゴイ・・

ステアのギアBOXに少しガタがあるよ、まだフラつくなら交換だね、と言われました・・・

帰りは60k制限道路でしたが、以前より楽な感じ・・・そう、フラつきは80k以上で

感じていたので、確かめようにも・・・(低くても舗装がタイヤ部分が凹でたりすると、グン!と取られていました)

実際狂っていた値が戻ったので、ステアBOXに多少ガタあっても

改善は間違いないので、安心して帰ります~

(計測の値画像とミドリガ-ラの画像を消してしまって・・・(TT)


またしても雨漏りが・・・

2012年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム

先日の帯広の後、給油に行き、停車、降りる前にふと、雨漏り用のタンクを確認すると、

満タンで少し溢れてもいた・・・(@@;)

1L以上も溜まるってことは、数か月確認してなくてもク-ラ-結露の範囲ではない・・・

しかし、何かと忙しく、お盆前後から数日ごとに大量の雨降りになり、

再度確認、あれ?また溢れてる・・・

しかし、2F前ガラス付近は何も漏れてる形跡はない・・・ということは一番上ではない・・・

ぱっと周りを確認しても原因が見当たらない・・・

バス整備工場に、雨漏り修理の例を色々と聞いてみたり・・・(現行のセレ☆でもあるとか)

更に調べて、2F用のワイパ-付け根のカバ-が分離してる部分発見、コ-キンクで

修復・・・でも・・・大量に入る感じではないなぁ・・・・゜

屋根まで登れる庭木選手用の大きいキャタツで、顔の近い状態でじっくりと調べた・・・

すると、右前の2F側ピラ-の側面接ぎ目コ-キングにに20cmほどの長さで薄い隙間が

ある・・・発見しました、たぶんこれでしょう(^^;)縦に長いから、流れ込みやすい

状況・・・しっかりとコ-キングしました、(家の水まわり用ではなく、車コ-ナ-にある速乾性の

黒、これが丈夫です、高いですが・・・)次の雨で結果が出ます・・・

Dsc_0003